国境の町(1933)の検索結果、合計104078(0.001432秒かかります)。

3 years ago
田舎町で生まれた女の子のサクセスコメディー。 邦画で後発の「ハッピーフライト」とは全く違う。 国内線と国際線のCAってやっぱり格が違うのかぁ〜と変な目線で観てしまった^^;

veoyfcpのレビュー:トゥームストーン

3 years ago
西部劇。 有名な「OK牧場の決闘」を、史実に近い形で映画化した作品。 ワイアット・アープ役のカート・ラッセルは髭が立派。 ドク・ホリディ役のヴァル・キルマーがカッコイイ。 銃撃戦もリアルで迫力があり、満足度が高い映画。 「OK牧場の決闘」は1881年の出来事。 この年は、クリント・イーストウッドのUngorgiven(許されざる者)の設定と同じ年。 舞...
2 years ago
袋井市、磐田市、森町の風景満載ですが、父と娘、姉と弟の愛情が盛りだくさんで涙目になりました。 是非とも全国的に公開なるといいと思う!

yjjkeyuのレビュー:ニンジャ・アサシン

3 years ago
鍛えあげたRAINの体と無駄のないシャープな体の動きをYoutubeで見てとっても楽しみにしています☆ぜひ全国展開されて我が町で見られる事を楽しみにしています♪

igwpoqbのレビュー:台風騒動記

3 years ago
「白い巨塔」「華麗なる一族」などで知られる社会派の巨匠・山本薩夫監督による1956年の作品。 台風が通り過ぎたとある町の、小学校の改築を巡るてんやわんやの人間模様。 天災があったにも関わらず町議会は我が身の事ばかり。改築の為国から出る補助金を何としてでも得ようと捏造・隠蔽する。その為接待やら何やらで宴会に明け暮れ、町の事はほったらかし。 映画の中で描かれて...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 島国日本に住んでいると、“国境”を意識することがない。本作で重要なファクターである国境は、ヨーロッパの人々にとってどれほどの恐怖、あるいは安全をもたらしているのだろうか?ここでは、その国境を越えられない人々の苦悩が淡々と描かれる。面白いのは、国境を越えられる者(国籍を持つ者)は、国境を越える恐怖を良く知っており、国境を越え...
3 years ago
スパニッシュアパートメントファン待望の続編。大人になった主人公たちのその後が描かれている。舞台は主にフランス、イギリス、ロシア。国境、性別、人種を超えた大人の青春ストーリー。各国を代表する俳優に成長した主人公たちの演技にも注目。

Gxsnphmioskのレビュー:ボーダー(1981)

3 years ago
ジャックニコルソン扮するチャーリーは、前の仕事の公園管理に戻ろうかと思いながら家が欲しいとか色々話したがる妻に適当に返事していた。チャーリーは、妻と妻の友人世帯と二世帯の家を見に行き妻ははしゃいでいた。チャーリーは、メキシコとの国境警備隊に入った。チャーリーの初仕事でパートナーのホーカーが撃たれて死んだ。隣人の次のパートナーは、越境する運転手を殺したのでチャ...
3 years ago
ユ・へジンは寅さんみたい。 まるで山田洋次作品のように コメディーから感動に向かう展開で しっかり泣かされてしまった。 1940年代、日本統治下で弾圧された朝鮮語使用。 1988年ソウルオリンピックの前に町から消えた漢字。 母国語を愛し国を愛し人を愛する朝鮮民族の闘いは まだまだ続く。 愛のために。 民族のために。 日韓関係がこじれている今だからこそ...

mthazqのレビュー:暗数殺人

3 years ago
刑事と殺人犯、どちらの演技も素晴らしかった 独自路線を行く刑事には、頼れる後輩が必須 とてもいい関係を見せてくれた 港町の風景にも引き込まれ、韓国の文化を感じることができた
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む その船に乗ったら、何があるんだろう。 島国の日本人には、これの怖さがたぶん半分ぐらいしかわからんやろうなあ。国境が陸続きならすごく怖い。

pwbfdjbのレビュー:JSA

3 years ago
日本公開されたのは11年前!時が経つのは早い。 「シュリ」で韓国映画が注目され始めた頃。 「シュリ」が韓国映画もハリウッドに劣らぬ娯楽大作を作れる!と知らしめたのなら、韓国映画の“質”を知らしめたのはこの「JSA」だろう。 韓国と北朝鮮の境界線=“JSA”。 そこで韓国兵が北朝鮮兵を射殺する事件が発生。 事件を調査するも、当事者である両国兵の証言が食い違う...
3 years ago
いろんな境界線を見せつけられる映画だった。 13歳という、大人と子どもの境界にある少年の目を通すことで、より世の中の不条理を突きつけられる。 大人の本音と建前、大人と子どもの境界、同じ子どもであっても存在する年齢の境界、国籍の境界。 それでも子どもの心は、素直に動く。 ラストシーンが印象的。
3 years ago
’75年作品、当時の風景描写がまずたまらない。国鉄車内のお茶・冷凍みかん・食堂車、 タクシー初乗り190円、酒田の町並、…。隔世の感アリアリ。 男と女の非合理的な関係性、ヒモに語らせる言葉たち。 青森・東通出身、という設定にほぉ〜っ…と。 ラストシーンの自由さ含め、イイもの観せてもらいました。
4 months ago
トルコ映画です。 セリフがこんなに少ない映画をはじめて見ました。 自分の妻を自国に埋葬するため、孫娘と国境を目指していくお話です。 エンディングは、感動します。 寒い冬のトルコの風景が二人の旅路の厳しさを際立たせています。
1 year ago
東京23区の6割ほどの面積に、200万人が暮らすパレスチナの町、ガザの人々の生活を追ったドキュメンタリー。「世界ふしぎ発見!」の気分で見始めたら、全然とんでもなくて、むしろ「クレイジージャーニー」じゃん!ってなった。陸上の国境は厳重に封鎖され、海上も、ビーチから5キロ地点にはイスラエル海軍が監視しているので、漁師も海岸から5キロ以内でしか漁ができないという…...
2 years ago
なぜこの邦題? ジャズの映画なのに? ただそんな歌があったから? 寒い国の感じの描写は無かったのですが、風景や町の家々が美しい。 やっぱり、この女優さんの美しさと歌ですね。 子役がかわいかったのですが、あまり成長していく感じが描かれていなかったので、時の流れが・・・・ が、予想以上の作品でした。

qwcoczのレビュー:パラダイス・ナウ

3 years ago
パレスチナの若者二人が、殉教の名のもとに自爆テロに向かう姿をリアルなセリフと臨場感あふれる映像でみせる。 ゴールデン・グローブ賞最優秀外国語作品賞を受賞した作品。 何をすれば良いのか分からない。西側諸国に比べて国はまだまだ貧しい。この国に生まれたことが不幸なのか?未来はどこにある?二人の若者は不毛の会話を続けて殺伐とした風景の町を彷徨う。 親や周りの人...
3 years ago
東京の下町の風情が、情緒いっぱいに描かれていたし、そのど真ん中に“落語”を据えるのは、素敵だと思います。 だけど、国分くんと香里奈のお芝居が・・・八千草薫とか松重豊とか森永悠希とか、主役のふたりを囲む役者の芸に、食われちゃってる気がしないでもないです。

zznazoのレビュー:はちどり

3 years ago
①男の子供が優先されるとはさすが儒教の国、韓国。②この頃から受験地獄の国だったのですね。③一人の少女の内面を映像で描く映画らしい映画。④一家で囲む食卓の韓国家庭料理、美味しそう。