デニス・ローソンの検索結果、合計70(0.003372秒かかります)。

3 years ago
貶し合い、罵り合い、それでも夫婦愛が成り立っている。下手な喩えをすると関西の夫婦漫才のようだ。しかし、笑えない。若い方のサンディ・デニスの「電報を食べた」と証言するところにも疑問が残るし、何故そこまで夫婦で妄想するのもわからない。やはり、独身者が観るには理解不能な映画なのであろうか。。。 前半のほとんどカット無しの4人の演技は見事でした。舞台演劇を観ている...

Shoxgkminpsのレビュー:ホースメン

3 years ago
デニス・クエイドが刑事役という時点でハマリ役というのは 分かってはいたんですけどチャン・ツィイーに尽きます。 はじめてみたあの田舎の初々しい娘と同一人物とは思えない 色気と演技だけでも見る価値はあると思います。 もちろん話もSawや羊たちの沈黙とかその辺が好きな人であれば みて損はない映画だと思いますし、ラストに向けての展開や 想像してなかったラストにも...

qwcoczのレビュー:ランブルフィッシュ

3 years ago
今の歳になり冷静に鑑賞すると鳥肌が立ち身震いしてしまうマット・ディロンとミッキー・ローク、そしてデニス・ホッパーのスリーショット。 戯れ合うシーンとバーで語り合う三人が一つの画面に映る贅沢な時、「アウトサイダー」ではワンシーンのみ?なトム・ウェイツも\"ビニーのビリヤード\"で好演。 S・E・ヒントンの原作にはM・ディロンが演じた\"ラスティ・ジェームズ...

Elchpepeasのレビュー:エレジー

3 years ago
この作品の主演は、ペネロペ・クルスとベン・キングズレーですが、見逃せない脇役が一人出ていた。 それは、ベン・キングズレーの友人の詩人、ジョージ役を演じたデニス・ホッパーです。 いわずと知れた「イージー・ライダー」の監督、脚本、主演の大御所です。 主演の2人の恋愛は、切ない。 一つ、質問があるのです。 ペネロペが演じたじし学生が、初めて ベンのアパートに行っ...

Opngmxsskhiのレビュー:ラストムービー

3 years ago
デニス・ホッパーの監督第2作目。長年観たいと思っていた幻の作品。リバイバル上映のおかげで念願が叶い感謝感激雨霰。 しかしこの作品のことを舐めていた。予想を遥かに超えた斬新奇抜な内容。その出会った事もない様な独特な作風についていけず、中盤からはウトウト、最終的にはまさかの睡魔との戦いとなってしまった。長年恋焦がれていた作品なのにまともに最後まで観る事すら出来...

Xkmspsohginのレビュー:バックトラック

3 years ago
監督兼主役のデニス・ホッパー、ジョディ・フォスター、ジョー・ペシ、ジョン・タトゥーロ、チャーリー・シーン、そしてボブ・ディランなど、出演者がやたらと豪華。 ホッパーが演じるマイロのヒロインに対する不器用ながら一途な純愛が熱い。ヒロイン・アンを演じるフォスターはひたすら美しい。しかもそのヒロインの好きな映画は「ラストタンゴ・イン・パリ」と中身まで最高。そんな...

cioazbeのレビュー:プルート・ナッシュ

3 years ago
月を舞台にしたSFギャング・アクションといった内容。しかし、追われるエディー・マーフィーとロボット・ブルーノ、ウェイトレスのディーノ、この3人にヒロイズムを全く感じない。唯一、ロボット役のランディ・クエイド(デニス・クエイドの兄)は面白いキャラなので好感が持てる。 未知なる敵のボスであるはずのアレック・ボールドウィンは一体いつ登場するんだ・・・わくわくして...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む いまいちだった。最も速い男・戦闘機テストパイロットのサム・シェパードを描くパート、エド・ハリスらマーキュリー計画の七人の宇宙飛行士を描くパートの2つが進行していく。片や地上で戦闘機の限界をはかり続け、片やアメリカ国民の期待を一心に背負い、未知なる宇宙ヘ挑戦している。双方命掛けで、その妻たちの葛藤も描かれている。宇宙飛行士七...
3 years ago
デニス・ホッパー監督作「バックトラック」を製作会社が勝手に再編集したバージョン。これに怒ったホッパーがクレジットを拒否したため監督名はアラン・スミシー名義。 編集ひとつでこうも映画が変わるのかと驚いた。流石にハリウッドの製作陣が再編集したこともあって綺麗に上手くまとまっていて見やすい。ホッパー編集版の「バックトラック」の特徴でもあったクセやアクが削ぎ落とさ...

Clyohappkbのレビュー:バックトラック

3 years ago
アラン・スミシー名義の「ハートに火をつけて」と観比べても大幅な違いを感じることもなく、両方が意地になったのか?二本、存在している意味が!?? デニス・ホッパーにとって大事なシーンを尽くカットしたのであろう「ハートに火をつけて」の方が端折るだけの雑な編集が施されたような全体的に荒い印象を受けるし、二本発表する位なら黙って本作をD・ホッパーの好きなようにさせて...

Gnxsmpkioshのレビュー:ホースメン

3 years ago
主演作も多いけど何故だか中堅俳優のイメージがあるデニス・クエイドと、いつまでも可愛いチャン・ツィイーの競演したサスペンスです。 聖書の四人の騎士になぞらえて殺人が起こるというアイディアは良かった割りには何だか惜しい感じでした。犯人が途中でわかっちゃうからかな?チャン・ツィイーがちょっと中途半端だったからかな?製作のマイケル・ベイが「セブン」を観て「俺もいつ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む チョット常識から外れた頭の悪いロニーは警官に憧れるショッピングモールの警備員。 モールに現れた露出魔を捕まえるべく来たハリソン刑事への嫉妬と対抗心と勘違いから刑事の試験を受けるが不採用。 落ち込んだロニーは同僚のデニスと悪の道に走り、警察に捕まって警備員も解雇されてしまう。 最終的には、モールで再び現れた露出魔を捕まえ、警...
3 years ago
エルヴィスを崇拝しているPUNK少女って役柄が、斬新過ぎるゾ!? 偏見かもしれないが、エルヴィス好きでPUNKって違和感あり過ぎる設定、ニール・ヤングが流れるし。 でもそれが良い、キング・オブ・ロックンロールでロカビリーの象徴、そんなPUNKSって格好良いしニール・ヤングも最高。 ジョディ・フォスターの「タクシードライバー」やリヴァー・フェニックスの「...
3 years ago
刺青だらけのモーテンセンは本当に怖い雰囲気を出している。頭は悪くないのにバカだと自虐的になるフランク。兄ジョーと韻を踏む言葉遊びを楽しむところなどは兄弟愛を感じるし、理由もなく狂暴になる性格が掴みづらくもある。復員恩給で暮らし、今で言うとニートのようなタイプ。フランクの彼女ドロシーは奇妙な女。特につんざくような悲鳴は『ブリキの太鼓』を思い出したくらいだ。チャ...

bofjnzwのレビュー:ダブルチーム

3 years ago
1996年、俺流「燃えよドラゴン」と初監督した「クエスト」が大コケしたヴァン・ダム。 俺の魅力を引き出せるのは、やっぱり香港の監督だ!とジョン・ウー、リンゴ・ラムに続いてハリウッドに引っ張ってきた、香港のスピルバーグことツイ・ハーク監督作。 序盤の銃撃戦のエフェクトはオッと思ったが、それ以降使われず...作品のほうも、香港映画特有の脚本よりも勢いで押しきる...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 大統領暗殺の悲劇をあらゆる登場人物の視点から描くクライムアクション。 デニス・クエイドのターミネーター染みた追跡には狂気すら感じたが、途中でマシュー・フォックスは寝返るんだろうなって予測がついた点がマイナスポイント。 フォレスト・ウィテカーはよかった。主役たちを食うことなく、しかし存在感のある演技はさすが。 カーアクシ...

Rueesybhvrのレビュー:スラムドッグス

4 months ago
飼い主を信じきっていたのに捨てられたボーダーテリア犬のレジーは、他の野良犬から真実を聞かされ飼い主であるダグのチ〇ポを噛み切る復讐の旅に! 旅の目的からしてアレですが、道中も犬だけに本能むき出しというかそれ以上に下ネタ満載。 ストレートな下ネタが多いですがこういうノリが楽しめる人なら十分アリだと思います。 地味にいろんな映画のパロディもあって、特に犬に関...
3 years ago
史上最も売れたコンテンポラリー・クリスチャン・ソング「I can only imagine」の誕生秘話…ということだが、曲はおろか歌っているロックバンドも全く知らずに観た。 率直な感想としては、全然ノレなかった。 曲が生まれた大きな理由が、断絶した父との和解とのことだが、それも「神によって父が救われた」、「主のおかげで理解し合えた」と言われても全くピンとこな...

Setledmapiのレビュー:暴力脱獄

1 year ago
GunsN\'Rosesには興味もないけれど「CivilWar」での前奏の語りが西部劇みたいでビリー・ザ・キッドでも登場するような勢いの雰囲気が格好良くて昔からその一曲だけは好きだったが、本作でのポール・ニューマンが脱獄してからの中盤の場面で所長が語り始める台詞と音声が「CivilWar」で引用されていた個人的に衝撃的な事実!! クールで賢そうなポール・ニ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む We were the prototype for the revolution in Australian music. レディオ・バードマン... この映画の題名にもなっているオリジナル曲”Descent Into the Maelstrom”をライブで歌い始めるところからオープニグ・クレジットが始まる。アランポーのオ...