山本いずみの検索結果、合計408003(0.000973秒かかります)。

gkjtebyのレビュー:さらば箱舟

3 years ago
寺山修司の映画の中で 「田園に死す」に次ぐ好きな作品です。 独特の日本の雰囲気がよく出ていて 汚いです。 夏休みの夜中に寝れずに見たんですが 結局寝れずに朝まで起きるハメになりました。
3 years ago
ラブアクチュアリーみたいな気持ちでうっかりみてしまい、本当にがっかりだった。 ショートストーリーの集まりなので、良い話もあるはず!とがんばってみたけど、最後までつらかった。

Ptsaperaweのレビュー:岳 ガク

3 years ago
本格的に北アルプスでロケをし、いろんな山が見れるのがまず、大興奮です。高校大学と登山のサークルに籍を置いたものでも、3000mの厳冬期の稜線には足を踏み入れることは難しいものです。登山者にとって、遭難は隣り合わせ、先輩と後輩それぞれ1名を私も失いました。 山を知っているものには最高の映画です。
3 years ago
恐竜はつかみ程度だけど、少年のひと夏のみずみずしい体験が心地よい。子供の気持ちや大人の立場とかいろいろあるけれど子供は子供でいろいろ考えなやんでんだな、と。皆、それぞれで幸せなら最高。
3 years ago
古い映画ではないのに、アンティーク感あふれるスクリーン。 てらいなく描かれる黒人への人種差別。 色鮮やかに暮らすオーガスタたち。 真摯な宗教心。 そしてみずみずしく魅力的な主人公。 いろいろとやるせない思いもありますが、一応ハッピーエンドで和みます。
3 years ago
本当に壮大なる音楽・・・大自然の中で山々を眺めながら聴いてみたい・・・本当にいい曲・・・アクション・シーンもよかった!
3 years ago
1に負けず2も面白い♪ エジプト、旅してみたいなぁ~。
3 years ago
作品じたいより歌声がステキ。で本物聴いてみたらもっとずっとステキ。本物の歌声使ったほうが説得力あったのに。

nuqwciのレビュー:ワイルド・ローズ

3 years ago
生活はぐずぐずだけど歌唱力がずば抜けているファンキーねーちゃんの話。 いい声でいい表情で歌ってらっしゃいました! 誰しも苦しみ哀しみは避けて通りたいところだけど、それを乗り越えた人間はぐっと魅力が出るもんなんだよな。

Gimposskhnxのレビュー:サイドウェイズ

3 years ago
見終わったらカリフォルニアワインが飲みたくなる作品。 菊池凛子が、たどたどしい日本語で可愛い。 日本人同士の英語での会話の気恥ずかしさなど、良くあらわされていると思う。 いいいみでB級だけど、楽しい作品だったのでAにしました。
3 years ago
ですが、私は怖いのでもうみません笑 韓国映画は本当にすごいなぁ、と思わせてくれる作品でした。日本のヤクザもの?サイコパスもの?ホラーなんか比にならない!! 同時期に日本映画、黒沢清監督のcureをみて 心身ともにやられました、、、 (cureもこの作品に負けず劣らずでした

Dedyeitcdiのレビュー:親愛なる日記

1 year ago
ワイン🍷を狙って観賞。 ワイン🍷も当たらず、内容も…😓 観ていて、だからなんやねんと突っ込みたくなる場面が沢山。日本でこんなおじさんがいたら、西成に流れつくのか…(お金は持ってそうだったけど) 金と時間かえせ感が高い作品
3 years ago
日本の風景、人物の服、とても良い。 こんな恋愛物語は他の国であり得ないです。 みんな恥ずかしがりです。奥ゆかしい思います;-)

mbhhasのレビュー:パプリカ

3 years ago
言わずもがな。使われている赤色が好み。

Sxkhigmsnpoのレビュー:法廷遊戯

5 months ago
本当に面白かった。金銭的な理由と幼い子供がいるゆえ我儘を言って一度のみ鑑賞に行きました。ずっともう一度観たいと思っている。映画を見終わった後も、3人の事が頭から離れずにずっと考えさせられました。鑑賞後はすぐにレビューを読み漁ったり、色んな人の解釈を見てより深く映画の内容を理解し、今の状態でもう一度観たいと思っています。もう上映してないので見れませんが。もっと...

Oxnmpskhsigのレビュー:希望のかなた

2 years ago
山田孝之と言われたらもう山田孝之にしかみえなくて困った。 初カウリスマキ。表情変えずにクスリと笑える場面を入れてくるタイプなのかね。表情変えないから、ツンデレぽく見える。
3 years ago
青くて古くて、難しくて単純、そして見ず知らずのはずのその寮の歴史と魔力に足を踏み入れるよう。老朽化の進む日本最古の学生寮の存続をめぐる学生側 vs 大学側の対立を描いた本作は、スタンスとして学生サイドすぎて学校側が単なるヒールと化している。と全く対等ではないが、その辺も例えば見ているだけでなんじゃコイツってなるマサラみたいなキャラクターに象徴される青臭さと若...

Nsgiphxskmoのレビュー:ホリデイ

3 years ago
楽しいね✨ 何も考えず視聴😃 恋愛はタイミングだよね。 出演者がみんな良く、気持ち良く観れた。 キャメロンとジュード・ロウは本当にお似合い💕 街並みデートのシーンがカッコ良すぎて絵画みたい(*^^*) 幸せな気分になれるストーリーです💕

Ixsnmgkhsopのレビュー:フック

3 years ago
行ってみたいネバーランドへ ずっと子供は嫌だけど、ウェンディーの経験がしたい
2 years ago
女性像が最悪。しぶとくてわがまま自己中。大人しくみえて一番ずうずうし嫌な女。不愉快極まりない。 役者はみないいだけに。気分悪い。 監督がこういう女が好きなんだね。 それと半端な関西弁が気持ち悪い。