がんばれ!チョルスの検索結果、合計56853(0.001226秒かかります)。

2 years ago
ベターなストーリー展開だが楽しめます。 LGBTとか書く必要が無い世界になればいいねぇ〜(書いといてなんだが…)
3 years ago
まず始めの30分ちょいは苦しいです。 席を立つのを我慢出来れば最後までなんとか観終われます。 映画サイズでは説明不足感があり深夜連ドラならなんとか…。 ラスト30分で話見えてきますしね。 ファンでなければ配信待ちが吉。

Oshsmpxgnikのレビュー:ラッシュライフ

3 years ago
原作の方がよかったな。 それぞれの話がちょっとずつつ繋がっていくけど、そのへんをもう少しうまく繋げばよかったのに・・・。

hnkpufのレビュー:ほしのこえ

3 years ago
作画が終わってる 内容はエヴァみたいな感じ 宇宙人退治に選ばれた女の子が彼氏とどんどん空間的に離れ、それをメールの届く時間で表す作品 僕にはそれぐらいしか読み取れなかった
3 years ago
J・K・シモンズのところが一番笑える。当事者にしてみれば重大なことでも、周りから見ればただただ滑稽でしかない。そんな話。
3 years ago
ホラーに徹すればいいのに、サスペンス要素多いわ 最後の最後まで犯人が分からないとか そんな、設定要らんねん

Hccikdblenのレビュー:クヒオ大佐

3 years ago
吉田大八作品ってことで観ましたが、 実話だからかな。 淡々と話が進んでいきました。 もう少し、それぞれのキャラが立っていればよかったのかなと。
3 years ago
どん底から這い上がろうとしたけどダメで更に坂道を転げるがごとくの結末に気分は落ち込む一方。自分が幸せに満たされている状態で見れば「まぁ、こんな事も世の中にはあるわよね。」と社会勉強として捉える事も出来ようが、私はそこまでの余裕はなく、見ててひたすらどん底にいる彼らが少しでも救われるようなエピソードや結末を待っていた。ハッピーエンドとまでは言わないがド不幸で終...

Onkpgsismhxのレビュー:パッチギ!

3 years ago
在日韓国人のことを、悪いイメージを持っている人はたくさんいると思いますが、それは世代、環境、歴史、ちゃんと考えると一言では片づけられないと思いました。 拉致問題についても、北朝鮮が当然のことをしたとは言いませんが、逆に侵略したのは日本だということを考えれば、先に謝るのは日本何だろうかと。。。 ただ、国と国とがどうあれ、人と人は仲良くしたいし、その輪が広がれば...
1 year ago
本作はフィクションであり名前で呼ばれる事もなければ役名も肩書きで、見ていれば誰がモデルかも一目瞭然、ソレを演じる役者と想像でのシチュエーション。 登場人物四人それぞれのトラウマが描かれるイメージ映像と歪む時間軸、圧巻なラストのドッカーンな描写とナンセンスな放題。 夫婦のいざこざに巻き込まれる爺さんとイ○ポで意地悪なオッサン、女優の奥さんには若干イライラし...

pmwgavqのレビュー:アニー

3 years ago
これは、とても、とても、素晴らしい作品でした! こんなに楽しくて、こんなに興奮して、そしてこんなに幸せにしてもらっていいんだろうかってぐらい、映画の時間を満喫できました! アニーがひとつうなづくだけで、そりゃもう幸せ。アニーがタップを踏めば、こちらの気持ちもわき立ってしまいます。孤児たちが騒ぎ踊れば、悲しさなんて吹き飛んでいくし、ハニンガン院長が顔を捻じ曲げ...
3 years ago
ともだちな~ん~だ~♫ 折れ線グラフがばっちり下降気味の4人家族がおくる ハラハラどきどきストーリー。 よのなかのかぞくというものは、どれくらいの水準なんだろう・・・。 こんなかぞくっているのかな~。想像がつきまてん、

Tnouohncrtのレビュー:キスできる餃子

2 years ago
わが故郷栃木が魅力度最下位がどうたらこうたら言われてますが 栃木を離れてもはやうん十年 嫌なこともたくさんあったがふるさとはふるさとだかんな 宇都宮市民ではなかったものの、よく映画にいったもんだ 地域おこし映画としては、なかなか面白かった、というかいちばん面白かった。 ちゃんと映画になってた よくあるわが街が我が県がというのばかりでストーリーがおざなり...

eoiqmcのレビュー:生きものの記録

3 years ago
「人間誰だって遅かれ早かれ死ぬもんじゃありませんか。そう考えれば、水爆も放射能も…」 「死ぬのはやむをえん。だが殺されるのは嫌だ!」 「この患者を見ていると、正気でいるつもりの自分が不安になる。狂っているのはこの患者なのか、こんな時世に正気でいられるわれわれがおかしいのか」

Fegaestryoのレビュー:ザ・フラッシュ

1 year ago
ジャスティスリーグが、両方のジャスティスリーグが好きな自分としては待ちに待ったザ•フラッシュ! 本当に公開されて良かった! ロゴが出るところの演出イカす! 初っ端の走るシーンイカす! でっかいスクリーンであんなシーンこんなシーンを見られる幸せ! 生きてて良かったーーー! 長生きしよーーー! エズラミラーがんばれ!
2 years ago
中村倫也くん、今となってはカメレオン俳優として、あっちゃこっちゃに引っ張られ、人気俳優の仲間入り。 下積みが長いという話は有名ですが、こんな映画でこんな役も演じておられたんですね。 すごい!の一言。 よくもまぁ、こんなくだらないお話を思いついたものだと思いますが、パンチラが好きで、おっぱいが好きで、女の子が大好きな男子ってたくさんいますよね。 健全な男...

gsikppgのレビュー:ホノカアボーイ

3 years ago
タイトルで選んだのですが、疲れてた時だったので、ほのぼの・ホッとする映画で良かったです。 ビーさんがかわいくて、こんなおばあちゃんになりたいです。

tbqlqbのレビュー:赤い河

3 years ago
主人公の心情の変化や心の葛藤を追ってもりあげていくと・・・いうのが映画のドラマである。 それがうまくいってればいい映画だし失敗すれば大抵つまんない映画になる。この映画ははっきり言うとつまんない映画の方だと思う。しかし、こういう男たちが実際にアメリカ開拓時代に生きていてこんな感じでアメリカを作ってきたんだと思いながら見るとそれなりに感慨深いものがある。またこの...

dkertrzのレビュー:バグダッド・カフェ

3 years ago
太ったおばちゃんが主人公だった。 そのおばちゃんが訪れたのをキッカケに、ボロくてダサいカフェとそこで働く人たちが変わっていくという話。 calling youという曲が劇中に何回もかかる。頭から離れなくなる。後で和訳を調べたら、なるほどこの映画のための曲だった。なんか不思議な雰囲気の映画。
3 years ago
寂れた温泉地にやって来た女友達2人組。 彼女たちが巻き込まれる世にも恐ろしい出来事が描かれるんですが・・・。 テンポよく進むストーリー 突っ込みドコロ満載 一歩間違えればコメディになり兼ねない展開 劇場で観たら評価は低かったと思いますが、 DVDレンタルで観る分には、結構楽しめます。 『どうぞ突っ込んで下さい』と言わんばかりの 弾けた内容が逆に気持ちい...