ロード・オブ・ツリメラの検索結果、合計457(0.021092秒かかります)。

3 years ago
ホビットから数えて6作品め。ロード・オブ・ザ・リングの中では一番面白かった。

iqbltqのレビュー:スターダスト

3 years ago
大人も見られるファンタジー。デ・ニーロにミシェル・ファイファー、クレア・デーンズという結構豪華なキャスト。ファンタジーはあまり受け付けない私(魔法とかあんまりね・・・。ファンタジーのゲームは大好きなくせにね。)ですが、この映画は正直面白かったです。流れ星の女性(!)と青年の冒険を描いた映画ですが、子供と一緒に楽しめました。スーパー・マリオ・ギャラクシー+ロー...

ntsziqsのレビュー:スターダスト

3 years ago
何の映画を観るか迷ったときに、友人に「おもしろいらしいよ!」 と言われました。期待は全くしてなかったのですが、面白かったです! 例えるなら・・・ロード・オブ・ザ・リングにパイレーツオブカリビアンを足した感じ。とりあえず何の前知識なしで楽しめます。 まるで絵本を読んでる感じでした。 ・・・キャストの年齢が高いのが気になりますが。

iqbltqのレビュー:グリーン・ナイト

1 year ago
『ロード・オブ・ザ・リング』とかロールプレイングゲームの、中世ヨーロッパの世界観がキライなのですが、 意外にも、思ってたよりは良くて、4付けようか悩んだけど、よく考えて、厳しめ3.5です。 でも、A24って幅広いですね、前はエログロのイメージだったけど、 『アフター・ヤン』みたいなヒューマンや、今作みたいなファンタジーまで。 A24らしいエログロを求...
2 years ago
「パイレーツ・オブ・カリビアン」を超える爽快さ。

Minkhxsopgsのレビュー:ティル

5 months ago
キリング・オブ・ケネス・チェンバレンを思い出した

qljbewのレビュー:レオン 完全版

3 years ago
スクリーンで観られる チャンスを逃さないで下さい レオン マチルダ シェイプ・オブ・マイ・ハート 私の心の形
3 years ago
主演ジョニー・デップ、監督ゴア・バービンスキー、製作ジェリー・ブラッカイマーと「パイレーツ・オブ・カリビアン」のチームが再結集したアクション大作。
3 years ago
タランティーノにとって、クリストフ・ワルツが彼のミューズだった様に、デビィッド・クロネンバーグにとって、ヴィゴ・モーテンセンが彼のミューズだったのではないだろうか。 『ヒストリー・オブ・バイオレンス』に続いて二人は素晴らしいケミストリーを起こしてみせる。 ヴィゴと出会うまでのクロネンバーグは『スキャナーズ』や『ザ・フライ』や『デッドゾーン』と言った、人とは違...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 終わって欲しくない!もっとこの世界を観ていたい!と思うけれど、終わってしまう3作品目。 フロド役のイライジャ・ウッドの台詞じゃなく、全てで指輪に魅せられ葛藤する演技はさすが。指輪を捨てた後の長いエンディングシーンも3部作を綺麗に締めていて良い演出だったと思う。 壮大な規模で、がっかりがない3部作を創り上げたことが本当にす...
3 years ago
終盤、シティ・オブ・ゴッドを連想しました。記録として残しておくべき、衝撃的な作品。
3 years ago
午後ロード吹替版鑑賞 全く関係のない一般市民が犠牲になっていて、観ていて不愉快になりました。 フィクションだからって酷すぎます。
3 years ago
再鑑賞。 ケイト・ベッキンセイルがただただ格好よく美しい。 ビル・ナイ(ビクター)のキワモノ感もパイレーツ・オブ・カリビアンの時のニョロニョロといい好きw

cezgimのレビュー:ゲーム

3 years ago
録画。 面白い! ある程度予測しながら観てはいたけど、そうくるかと…やられました 笑 ただ、キング・オブ・ヤリスギィ~
3 years ago
自ブログより抜粋で。 -- 『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズと同系列の内容だが、印象としては子供向けマンガ的。 卵から孵ったばかりのドラゴンがあっという間に成長したり、テレパシーやテレポーテーションの魔法にそう感じさせる軽さがあって、世界観も浅いように感じた。 映像的には違和感のないドラゴンのCGや、スピード感溢れる飛行シーンには見応えがあって、それな...
3 years ago
最初はわからなかったが、ジャッキー・チェンとリー・リン・チェイ(私には元々のこの名前の方がしっくりくる)の二人が二役を楽しそうに演じていて微笑ましかった。内容は「ロード・オブ・ザ・リング」と「バック・トゥ・ザ・フューチャー」が混ざったような話だが、中国の伝承などをうまく使って、悪くない。途中二人が戦うシーンは観ているだけで至福の時。まさか二人のウォン・フェイ...

vtplwdのレビュー:パンズ・ラビリンス

3 years ago
バットエンド ? ハッピーエンド?間違いなくシェープ・オブ・ウォーターの原点である作品であること間違いないでしょう。デルトロ監督ダークな部分満載でした。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 監督はデイビッド・クローネンバーグ。ヴィデオドロームとかスキャナーズとかの古めのホラーからザ・フライ、裸のランチなどカルト好みの映画を撮り続けてきて、しばらくヒットがなかったものの2年前にヒストリー・オブ・バイオレンスで復活(この映画も物凄く面白いです。)した監督。 そして、主演男優はロード・オブ・ザ・リングのアラゴルン...
3 years ago
サラの手首から血を吸う描写が艶かしかエロい。光に当たると煙が出て自然発火。ラストは炎に包まれ爆散。短い間にロード、アクション、青春ラブ、復讐、大爆発とエンタメを盛り込むスピリットは買いたい。
3 years ago
総合60点 ( ストーリー:50点|キャスト:65点|演出:65点|ビジュアル:70点|音楽:65点 ) 堂々と子供が軍の基地に侵入して怪しげな機械を誤って作動させると、中から冷凍人間が出てきて動き出す。そのようないいかげんな設定に、最初は喜劇なのかと思いながら観ていた。 子供が飛行機を操縦しようとするし、物語も演出も全体に緩め。そもそも意識の戻らない彼女...