ベイビーわるきゅーれの検索結果、合計55304(0.001373秒かかります)。

5 months ago
好き好きすっごく好き〜〜〜〜❤ ❤ ❤ かつてはキャメロン・ディアスとかよく出てたけど最近はあまり見かけなくなった“王道ラブコメ”なんだろーなーと予告段階から思っていたのだけど、半分正解って感じかな。 ラブコメではあるけど、それだけぢゃーない。文化の違いとか存在する差別とか家族愛のあり方とか、とにかくなんかもーいっぱい盛り沢山✨✨でもtoo muchじゃ...

zdvjkmyのレビュー:ダイナー

3 years ago
無駄話が延々と続き、事件が起こる訳でもなく進む。タランティーノみたいな引き込まれる無駄話ならいいが眠気を誘うだけ。印象的なのはレコードのしまい方を妻に激怒する夫。わかる気もするが、ちーっちゃい男だなーと失笑。ポップコーンのくだりもなんだかなーと失笑。MロークとKベーコンに惹かれて観たが眠気との戦いだった。しかし若き日のMローク作品はこれで2本目の鑑賞だがまた...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 女がむかつく 帰れっていうのに帰らず一緒にいることを好奇心で選んだくせに、いざ自分に危険がせまったら、わーわーわーわー喚いて… そこだけイライラした
3 years ago
自分の気持ちを相手に伝えるのは難しい。相手を大事に思うからこそ、わかってほしい。ときには「どうして わかってくれないの!?」とイラ立ってしまう。 素直になるのは(主人公マックスのように)子供でも、案外むずかしいのかもしれない。 かいじゅうたちもマックスも、とにかくかわいい。音楽も素敵。
3 years ago
これも好き。ラスト30分はこの映画が1番かなぁ。このサントラ素敵だもん…。ノイシュヴァンシュタイン城出てくるしねー。犯人捕まえる時のやりとりも好きー。
2 years ago
凝りすぎのわりに持って行き方がなー。 ストーリーは良いのに何だこれーになってる。すごく期待したのに、残念。 これならお金かけずにホラー型ですすんだ方が良かったのでは?。 でも、配役はサイコーでした。それで星1個プラス。

qljbewのレビュー:フォーン・ブース

3 years ago
Yahoo!で評価高かったから観たけど、緊張感がない。 電話ボックスでわーわー騒いでるだけで動きもない。 応援したくなる部分もなく淡々しすぎてと長く感じる。

lfpumoeのレビュー:サーホー

3 years ago
アクションは確かに派手だけど微妙にCG がちゃちい。が、勢いでのりきれる。人間わざ通り越してほぼアベンジャーズになってるし。中盤まで相関図がよくわからなかったけどラストに意外などんでん返しでくっきり。ながかったー。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 偶然居合わせたテロ現場でテロリストを撃退した事で狙われる事になった男の話。 逃げたテロリストはたぶん国外逃亡したわーからの襲われ、本拠地制圧したけど死体は確認出来てないけどたぶん死んだわーからの襲われ。 家族巻き込まれ系がよほど作りたかったんでしょうけど、キャラの頭の悪さに転じてしまいました。

Kxiognmssphのレビュー:フォロー・ミー

3 years ago
この映画はほんとうによかった(;_;) DVD買う 可愛い。ほんと可愛い。 なんでしょうかこの映画は幸せすぎる・・・ きゅーとなミアファローにぞっこん♡

vtplwdのレビュー:素晴らしき日曜日

3 years ago
・やるせなさがずーっと続いて観るのがつらくなる ・そのせいか、ラストのカメラ目線のところでぶわっとないてしまった ・真面目に正直に生きると損をする世の中の仕組みは今までも変わらないけど、それでいいよと思える

Iiueodnmjmのレビュー:アンフレンデッド

2 years ago
結局何だったのか?というモヤモヤも残りますが、PC画面のみのやりとりは割と面白かった。 しかしまぁ、わーわーわーわーとうるさいなあと感じてしまうのは動きが少ないからなのか。 何にせよアメリカの学生は皆こんな感じのノリでうるさい。

qlitxpのレビュー:ドンテンタウン

3 years ago
時間軸のねじ曲がったパラレルワールド。深く考え過ぎるとパズルが完成しないようなもどかしさがあるが、その不思議さがこの作品の世界観。佐藤玲、笠松将ファンは必見!漫画が原作の虫酸が走るようなラブシーンよりよっぽどきゅんきゅんする場面があるよ。あと団地が素敵に撮れてる。団地好き芸人さんにおすすめしたい!
3 years ago
「おしゃれな映画」で検索してヒット。 暴力的なシーンが多いけど、 70'sロンドンのモッズファッション、シャイニングにもあるようなキューブリック監督ならではのインパクトのあるカットが印象的でおしゃれな映画だった。この監督好きだわー。
3 years ago
これまたジャッキー。 5年前ですがキレキレで居続けるじゃっきー! 楽しく見れますよ〜
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む いやー、なかなか衝撃的な作品でした。ここまでバイオレス&エロティックな映画って言われてみるとなかなか見ないですね。 ストーリーはなかなか良かったんじゃないかと、常に危険と隣り合わせの状況で、監禁された理由に迫る展開は、緊迫感があって良かった。 ただ、肝心の理由がなぁー・・劇中でも触れられてるけど、それで20年、30年とモチ...
3 years ago
傷つき、頑なで荒れた心が花園の再生と共に癒され、息を吹き返していく。自分の気持ちが変われば見える世界も変わるし、周りも変わる。美しいものの力を感じた。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む なんとまー。3部構成。謎のオープニングから始まり、いきなり関西弁。オープニングをすっかり忘れ、、、これずっとこんな感じで密室かー?なんか退屈ー、と思いきや、グッチのオカマ喋りで展開変化。なーんだ、普通の映画になっちゃったー、と思いきや、グロさもチラホラで、、、いやー、唖然な展開。騙されました。忘れ物は姉?愛人?わからなかっ...

oyvhsaのレビュー:AKIRA

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む コロナの影響で上映していたので視聴。 あー、「『AKIRA』観てないの?○○語る資格無いよ」 とか 「○○は『AKIRA』のパクり」 とか言う老害の気持ちが解るわ。 これを知ってるとそう思っちゃうよね。 その上で「そうですね、でも良い影響受けてますよね」と返す資格を手に入れた感じ。 映像的に観辛いと言うことはなく、S...

pifiurのレビュー:スイミング・プール

3 years ago
・上司の薦めで別荘にバカンスにやって来た作家サラの前に上司の娘だというジュリーが現れる、二人は殺人をきっかけに距離が縮まるが‥ ・ほぼ裸で過ごすジュリーの若くて性に奔放さに惹かれるのわかるわー ・ラストのジュリーの顔が変わるのはどういう事か?過去の自分説、愛人の娘説 ・画面の縦割り三分の二を暗い画面で占める部屋から窓の外を望むショットが印象的 ・南仏の眩しい...