クリスタル・ユーの検索結果、合計54(0.001429秒かかります)。

1 year ago
オンライン試写会にて鑑賞。 タイムループものは、これまで何作か観ているものの、本作のように(タイトル通り)月曜日からの同じ1週間を繰り返す映画は珍しい。 序盤のうちは「このタイムループが全編繰り返すのかな…?」と思っていたら、なかなかのバリエーションや上手い収束は見事であった。 タイムループ映画で自分が(おそらく)最初に観たのは黒沢清監督の『タイムスリッ...
4 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 前作がチェイスの物語だったのに対して、今作はスカイの物語。どうやら前作の続編で、舞台はアドベンチャーシティ、リバティーがメンバーにいて、エベレストとトラッカーは不在と、アニメシリーズとは異なるユニバースのようです。ライバール市長は前作の悪行もろもろで収監されていて、囚人カラーのオレンジタキシードにハット。 スカイは体が小...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 地球に人類が住めなくなり宇宙に新たな住処を求め数十年、ある惑星の一つのコミュニティで好き勝手やってる支配者が、新たに地球から入植者がやって来るのを阻止しようとするというのが大筋。 よくあるストーリーだが、他と一線を画す唯一の設定が「ノイズ」であり、これをどれだけ活かせるかがキモと言って良いのだが正直残念であった。 女性がい...

zwtrohのレビュー:トップガン

3 years ago
1年間映画館で上映され、アカデミー賞主題歌賞を受賞した大ヒット作で、戦闘機パイロットのエリート養成機関トップガンで繰り広げられる志願兵の人間ドラマを描く パイロットへの情熱を注ぎ、友情に恋に熱い想い寄せ、ライバル心が強いエネルギッシュな主人公マーベリックを、『ミッション:インポッシブル』シリーズで危険なミッションに挑むイーサン・ハント役でお馴染みのトム・ク...
5 months ago
ティモシー主演の映画を初めて観たのは、「君の名前で僕を呼んで」で、たくさん観ているわけではない。ただ「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」や「ストーリー・オブ・マイライフ」に出ていた時は、女の子に振り回される役柄が増えてゆくのかなと思っていた。ところが、どうだろう? たくましき王子や人喰いまで演じたかと思ったら、歌や踊りまで… 自然に演じていてとてもよかった。...

RensCeodphiのレビュー:山形スクリーム

3 years ago
同じ日に観た『G.Iジョー』に引き続き、監督のテンションが異常に高い一本。 落武者幽霊ミーツ女子高生inド田舎という、全国規模で公開されるのが奇跡のようなB級設定だが(笑)、映画の完成度は意外と高い。 科学特捜隊シリーズみたいなオープニング。『シャイニング』とモロ被りの音楽。ゾンビ映画のお約束や『マーズアタック!』な展開など、随所に監督の映画愛が炸裂&た...

uhjrfbiのレビュー:未来惑星ザルドス

1 year ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 巨大な顔の岩石がすごいインパクトを持っていた。アイルランドあたりの自然に見事に解けこんでしまっている。 獣人を殺し続けてきたゼッド(コネリー)はボルテックスでは「死ぬことのできる人間」として重宝がられる。管理された未来人は自ら死を選ぶことすらできない。額にクリスタルを植え付けられて、互いに連絡を取り合ってるほど支配者層に...

Xtiducdeseytのレビュー:デジャヴ

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ぼくは事前情報なしで視聴したので、 ぼく「嘘やん?、嘘やん?・・・」 の連続でした。 タイトルと表紙のイメージから、 もっとスピリチュアル・オカルトチックなサイコメトリー系のお話だと予想していたんですが まるきりSFでした。 ぼく「サイコメトリー系のお話だと思っていたら、まさかのタイムマシンものだった!」 この映画は2回...
3 years ago
『猟奇的な彼女』のチョン・ジヒョンのデビュー作です。文通をテーマにした内容で、内気な絵の好きな女子大生の役はファン必見でしょう。金沢コミュニティ映画祭にて。 『ユー・ガット・メール』に代表される“すれ違いムービー”の印象があった。本屋(これも似てる)を営む祖父と二人で暮らすジョンミン。この本屋が昭和初期の日本の雰囲気もあり、ノスタルジックにさえ感じられる。...

tgkgdyのレビュー:サンダーロード

3 years ago
ブルース・スプリングスティーンの Thunder Road の歌自体は流れない、けど、 最後 フィドルが効いた哀愁のある曲がしっとりと流れる。 瞼が熱くなってしまった。 ばか野郎、泣かすんじゃないよ。 最後はまたあのダンスが流れる。 教会の葬儀でのひとりダンスの妙なストイックさはイーサン・ホークの「魂のゆくえ」のストイックさに通じる何かを感じた。影響されたの...

fzxuhfhのレビュー:ふたりのベロニカ

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 普通の作家だと、何とか二人を引き合わせて互いの運命を見つめるような設定にするのかもしれない。この映画ではストーリーには重点を置かず、叙情的な映像だけで攻めてくる。 最初は混乱してしまうが、ポーランドではポーランド語。フランスではフランス語を使い分けていて、切り替えしを多用するわけでもない。ましてやポーランドのベロニカは突...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む アマゾンのジャングルに存在すると言われる比類なき治癒力を持つ花を求めて現地入りする植物学者の女性とその弟&現地ガイドの冒険譚。 イギリスの学会らしきところから話は始まり、他の学者たちから相手にされない姉弟が、ヒントとなる矢尻を奪取していざアマゾン!というところにドイツ皇帝の末っ子がちょっかいを出すストーリー。 「月の涙...
7 months ago
ジャズピアニスト・南博の回想録を原作とし、冨永昌敬監督が脚本も書いた劇映画。映画化に際し、銀座のクラブでピアノを弾き始めた頃の“博”と、3年後にアメリカに旅立つ“南”という、異なる時代にいる別々の主人公を池松壮亮に演じ分けさせて、昭和63年(1988年)の銀座のある一夜に南と博を同居させる、少々ひねった作りになっている。この趣向は劇中では明示されないので、原...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む オープニングはレイナード・スキナードの「スウィート・ホーム・アラバマ」。なんだか楽しい映画を予感させる。 映画館では3D吹替版がほとんどだったらしいが、wowowでの字幕版2Dでも十分楽しめた。最後はビージーズの「ユー・クド・ビー・ダンシング」 まずは縮ませ光線銃がないと悪党銀行から融資を受けられないとのことで、極東秘密...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 映画「カンフー・パンダ2」(ジェニファー・ユー・ネルソン監督)から。 アニメだろうが、やはり私は「カンフー映画」が好きだ。 2008年の前作は、アニメとは思えぬスピード感を楽しんだが、 今回は画像の美しさやリアル感がさらに私を喜ばしてくれた。 新たなる敵は、野望に満ちた「孔雀のシェン大老」。 その「孔雀」を、物語の冒頭で紹...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む これは作っていた人メッチャビートルズ好きで作ってて楽しかったろうなぁ。曲の歌詞をちゃんと覚えていないと上手くストーリーに入れる事ができないですし。ビートルズの曲で全編を構成するってアイデアの作品なのですが、これは好きじゃないと作れないです。そして、ビートルズ好きの人にはたまらない作品です。 主演のジム・スタージェスが何処...
7 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 2002年製作の香港映画。監督はアンドリュー・ラウ及びアラン・マック。 英語原題Infernal Affair(原題:無間道)、配給はコムストック。 マーティン・スコセッシ監督によりリメイク版「ディパーテッド」を見てから、本家のコチラを見る流れで、脚本の緻密さ面白さ、映像の見事さと緊張感が溢れるテンポの良さ、そして俳優達...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む こないだのジョニデのカメレオン映画は字幕版でかけたのに、 こういうのは吹き替えオンリー(ではないようだけど)なのねぇ~。 どうなんだろう、だってミュージカルですよ、ペンギンだけど^^; せめて歌声だけでも原版で聴きたかった気がしますけどねぇぇ。 苦肉の策でクリスタル・ケイ入れてるけど(汗)台詞が棒読みだし。 難しいですね、...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 満男視点が徐々に濃くなり、男はつらいよシリーズもいよいよ満男の恋物語になった。親には相談できない恋の悩みも寅さんにだったら打ち明けられる。そこで出てきた話が「自分のことを醜く知ったら、もう決して醜くなんてない」という博から教わった言葉。一方で、一緒に酒を飲んだ満男を心配する博とさくらはその後に旅に出た彼にもやきもきさせられ...

rckyltのレビュー:サンダーロード

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 教会のシーンから始まる。母親ブレンダが亡くなった。気になった言葉はジェームス(ジム カニングス)の母への哀悼の言葉や母親の好きだったブルースの曲、サンダーロードのダンス。教会の葬儀に出席している人々はちょっと?というような雰囲気だ。 でも、いいことに、司会の女性は『哀悼の表し方はいろいろある』という。この言葉が好き。この言...