ただいま、つなかんの検索結果、合計61604(0.001713秒かかります)。

nhonjiのレビュー:マスク2

3 years ago
久し振りに鑑賞☆ あの、ジムキャリー主演の「マスク」の続編ということで 当時~かなり期待して観た記憶が・・・。 それが・・・なんていうか・・・物凄くつまらなかった。 赤ちゃんは可愛いんだけど、なんか前作ほどのインパクトもないし、ストーリーがつまんないのかも。 因みに、吹き替え版での鑑賞でしたが なんて言うか・・・ 史上最悪の日本語吹き替えでした。 ココリ...
3 years ago
原作ファンです。 つい鑑賞中比べてしまった部分は多いですがそれ抜きでもつまらなかったです。途中退場したかった。 またこの作品である必要を感じない。ただ心霊バディものの映画作ればよかったのでは? お願いなので続編は出さないでください。 色々ありますが一番心底嫌だったのは半澤さんの奥さんが若作りしたぶりっ子さんだったことです。許せない。

mqwbskのレビュー:アリゾナ・ドリーム

3 years ago
なんだ?これ?監督やキャストの誰だかファンであればエコヒイキで得点をつけるのだが 映画視聴者目線でいけばかなりの低得点です。確かに独特なカメラワークとストーリーなんだけど何を何に伝えてたいのか全く分からなかったし夢とは何かを伝えたいと思うんだが不思議な空間が邪魔で心に伝わらなかった。他では評価が良かったみたいだけどどんな気持ちで評価が良かったのか知りたい。唯...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 特に映画館で観る必要ないんじゃない?と思う作品^^; そして、いつもそう思いつつ観ている作品でもある。 まぁ…くだらない。それしかないな。ホントくだらない。 カミハエーリだって。なんじゃいな、それは^^; ゼブラーマンとどっちがくだらない?と聞かれたら、 うーん…そうだなぁ^^;と考えるくらいくだらないのだが、 (まぁ起承...
2 years ago
いつもやることは決まってるんだけど、タイタンはなかなか良かった。次が大変だね!

ndeqpeのレビュー:ピアノ・レッスン

3 years ago
これって公開時けっこう話題になりましたな。主題曲も有名になったし 観には行かなかったけど むかしレンタルして途中であきた。 いや、自分がガキだったのかも?と再度みてやはり途中であきた、一応早送りしながら最後までみたが。 単なる官能ポルノ映画にしか思えない、雰囲気だけって感じ。 女性がみるとまたちがうんじゃろか?おいらの頭が悪いのか? でも、これの時期は...
3 years ago
なぜだか知らないけど 素敵だった 歯の浮くような台詞まわしで愛について語ったり ピンボールに夢中になり過ぎて終電逃したり なんだか理解できないシーンばかりだったけど あのタップダンスのシーン 良いんだよなあ

Nsxhmskgpoiのレビュー:パンドラの匣

3 years ago
あまり小説を読まないほうなのだが、これはたまたま読んでいた。原作をよく表現できている映画だと思う。 原作も映画も、どこが面白いのか聞かれると答えが思いつかないのだが、面白い。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 男はつらいよを見てきたから、ちゃんと男はつらいよを見せてもらえました。 面白かったというか、幸せでした。 リリーのくだりも、他のマドンナのくだりも、メロンのくだりも、もちろんみつおのくだりも。 あくまでも、男はつらいよなんだなぁって ちゃんと、男の映画なんだろうなぁって 男は過去を引きずって、女はその時を生きる、男側...

dkertrzのレビュー:弱虫ペダル

3 years ago
配役的には永瀬廉に坂道か…ジャニーズのイケメンになぁ… とは思いつつも。 私は橋本環奈が目当てだったから、「まぁこんなもんか」でOK。 今泉が伊藤健太郎なので、いつ髪をオッ立てて喧嘩するのかとワクワクしつつ(しません、『今日から俺は!!』じゃない)。 金城が竜星涼なので、いつ全裸になるかドキドキしつつ(なりません、『ぐらんぶる』じゃない)。 みんな20代で高...
2 years ago
なんか、ひとつの物語を過去→現在、現在→過去のふたつの視点で描くものだとてっきり思い込んでいて、そこがまずあれれ。ふたつ観てからの感想は、「ふたつつくるほどの価値があったのか・・・」にとどまります。役者も魅力的なだけに、がっかりです。

Hattasipgrntlのレビュー:モービウス

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む なんとなく期待しちゃってたのが悪いのかもだけど正直あんまりだったな。つまらなくはないけどありがちな展開だなと。コウモリの音波?の機能を映像にしたのは良かったかな。超人的で、悪の力を手にしつつも結局はヒーロー側なんだなと思ったんだけど、最後疑問に思ってしまって。ヴァルチャーと手を組むならやっぱ悪なのかねと。全体としても終わり...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 可愛い女の子がミニスカートの制服で軍艦に乗って、大砲をぶっ放しながら敵をやっつける。 うん、そりゃ面白いんだけど、色んな伏線が何ひとつ回収されないままというのは、いくらなんでも雑すぎるだろ。 スーは何故あんなにタグボートの操艦が上手いのか? 行方不明だったスーのお父さんは見つかったのか? 敵である海賊の目的は本当はいった...

eoiqmcのレビュー:科捜研の女 劇場版

2 years ago
マリコさんと右京さんは大好き! 何度、同じ再放送観ても飽きない……というか、飽きてるのかも知れないけど、ついついやってると観てしまう。 スペシャルで、午後始まると、なんにもできなくなってしまうくらい好きなドラマ。 でも、この類いは家でのんびりしながら見るものと、なんとなく自分の中で決めてて、映画館で観ることはないはず、なんだけど、たまたま有給が水曜日で、お...

okppfrのレビュー:ダンケルク

3 years ago
ダンケルクについての予備知識が一切ない中見てしまったので、初めから終わりまで何もわからなかった 誰が誰で、何をしていて、何を思っているのかひとつもわからなかった こんなことは初めてだった でもこれ予備知識あってもおもしろいんだろうか ドキュメンタリー的な感じで観る映画? とにかく、ジャムパンがうまそうだった

Utllueftibeaのレビュー:バビロンA.D.

3 years ago
様々なサイトで批判されている本作ですが、私はそこまで酷いとは感じませんでした。 本作は撮影途中から色々な問題が生じて予算オーバーになったりと、散々な形だったらしいです。 配給の20世紀FOXともケンカっぽくなったんだかなってないんだか…とにかく「不運」なんです。 監督自信も「まるでつまらない24-twenty four-を観ている様だ。」と言ったらしいです...

wiyrvynのレビュー:マザーウォーター

3 years ago
『かもめ食堂』『めがね』『プール』を手がけた製作チームが京都を舞台に描いた作品。もちろん、もたいまさこも出演している。それにしてもスローライフ映画はもう飽きてきた。評価だってどんどん下がってくる。 やっぱり何も起きない映画。今までのパターンとは違って、ポプラ(田熊直太郎)という赤ん坊た登場することか。いったい誰の子なんだ?と、途中で寝てしまったことも悔やみ...
3 years ago
つまらないわけでも、難しいわけでもなく、格別面白いわけでも、どんでん返しがあるわけでもなく。 なんといつか優等生みたいな映画だった。 個人的にはバトルシーンでニック1人で乗り込まずに、チームで乗り込みそれぞれの能力を生かした連携プレイで倒す、みたいなクライマックスのほうが見たかったかなと思う。 しかし、十分に楽しめた映画だった。

xhljiflのレビュー:ソラリス

3 years ago
妻役の人が可愛かったので2点。 作品は意味わかんないし眠くなるし全然面白くない。 さすがに売れないでしょこんなの ニキータ以来の見苦しさだったわ 後半は「なんだこれつまんねーな」と連呼しながら見てました。 それくらい辛かったです
2 years ago
原作は読んだがかなり昔のことでおぼろげにしか覚えていない。いや、でも表題のキッチンよりこっちの方が好きだった気がする。実際に映画を観ても何一つ思い出せないんだから、自分の記憶力に愕然としてしまう。 小松奈菜のアップから始まる本作。最後まで小松奈菜(そしてたまに宮沢氷魚)のアップだった。小松奈菜が目当てで観たことはたしか。今まで観た作品の中で、素の小松奈菜に近...