エッシャー通りの赤いポスト プロット

「プリズナーズ・オブ・ゴーストランド」でハリウッド進出も果たした鬼才・園子温監督が、自身のワークショップに参加した51人の役者たちともに作り上げた偶像劇。ある映画に出演するため、それぞれの思いを抱きながら応募⽤紙をポストに投函し、オーディション会場に集う人々の姿を描いた。映画監督の小林正が新作映画のオーディションを開催した。演技経験の有無を問わずに募集したため、オーディション会場には、浴衣姿の劇団員、俳優志望の夫を亡くした若き未亡人、殺気立った訳ありの女など、さまざまな事情を持つ人々が集まった。一方、脚本作りが難航している小林の前に、元恋人の方子が現れる。1年前のある出来事を忘れることが出来ない小林は、方子に励まされながら作品に打ち込むが……。藤丸千、黒河内りく、モーガン茉愛羅、⼭岡⻯弘、⼩⻄貴⼤ら役者の卵たちのほか、ベテラン俳優である藤田朋子、田口主将もワークショップを通じて出演。また、園組常連俳優として吹越満、渡辺哲、諏訪太朗が出演している。

エッシャー通りの赤いポスト オンライントレーラープレイ

エッシャー通りの赤いポスト 俳優

エッシャー通りの赤いポスト 写真

エッシャー通りの赤いポスト Related

ザ・フェイスオンラインで映画を見る
ザ・フェイス
プロット  インド
02月23日 劇場で
NN4444オンラインで映画を見る
NN4444
プロット  日本
02月16日 劇場で
シネマ歌舞伎 刀剣乱舞 月刀剣縁桐オンラインで映画を見る
シネマ歌舞伎 刀剣乱舞 月刀剣縁桐
プロット  日本
04月05日 劇場で
ARGYLLE アーガイルオンラインで映画を見る
ARGYLLE アーガイル
プロット  イギリス・アメリカ合作
03月01日 劇場で
陰陽師0オンラインで映画を見る
陰陽師0
プロット  日本
04月19日 劇場で
インフィニティ・プールオンラインで映画を見る
インフィニティ・プール
プロット  カナダ・クロアチア・ハンガリー合作
04月05日 劇場で
あとがきオンラインで映画を見る
あとがき
プロット  日本
03月01日 劇場で
貴公子オンラインで映画を見る
貴公子
プロット  韓国
04月12日 劇場で
落下の解剖学オンラインで映画を見る
落下の解剖学
プロット  フランス
02月23日 劇場で
ゴーストバスターズ フローズン・サマーオンラインで映画を見る
ゴーストバスターズ フローズン・サマー
プロット  アメリカ
03月29日 劇場で
ダブル・ライフオンラインで映画を見る
ダブル・ライフ
プロット  日本・中国合作
04月19日 劇場で
彼女はなぜ、猿を逃したか?オンラインで映画を見る
彼女はなぜ、猿を逃したか?
プロット  日本
02月24日 劇場で

エッシャー通りの赤いポストコメント(4)

Sutthorhwo
Sutthorhwo
次に見る映画はエキストラの演技が気になってしまうかも?

やっぱり走るシーンが素晴らしかった!
園子温監督と言えば疾走だと思いますが、今回の疾走は“逃げ”でした。
ネタバレなしギリギリの範囲で表現すると…
「煮詰まった状況からの逃げ」というと無責任に聞こえるけれど、それと同時に「聞き分けの良い大人になった自分からの逃げ」でもあって、全速力の“逃げ”はむしろ反抗。
決して後ろ向きでネガティブな行為ではなく、安定している場所に居続ける事を放棄して別の場所へ向かう行為。
本当は撮りたくない映画からの逃げは、本当に自分が撮りたい映画を求めて追いかけることの始まりで、
本当に自分の撮りたいことを見つめ直すことは、原点回帰。
創作欲の原点を追いかけ、自分が情熱を傾けて撮りたかったものを追いかける。
純粋で愛しくて切ない、素晴らしいシーンでした。
エッシャーの騙し絵は、前に進んでいるようでいて、同じ場所をグルグル回っている。
作家や表現者にとって創作とは、自分をつき動かしている原点回帰をし続けることなのかもしれませんね。

小林監督心中クラブの存在も最高!
熱狂的なファンの期待もプレッシャーとなり、時として創作の妨げになる。
スランプやしがらみから逃げ出す→自身の原風景への旅→白い衣装 から、フェリーニの『8 1/2』がよぎりました。

更には「映画のセオリーからの逃げ」も加わり、映画の概念をブッ壊しにかかります。
主人公とエキストラ。
試写会が終わって街に出ると、交差点で信号待ちをしている人々が、まるでエキストラの演技をしているようで笑えてきました。
この世の中は、ものすごい群像劇で出来ている。

2020年、2021年とぴあフィルムフェスティバルの入選作品を見せていただき、すっかり自主制作映画の面白さにハマっていたので、職業や仕事ではない創作の尊さは非常に良くわかります。
1本の作品を完成させるのは並大抵のことではなく、メジャーになりたい、プロになりたいといった原動力もあるでしょうが、それよりも表現したい、表現せずにはいられない気持ちに突き動かされる熱量から生まれた、奇跡の結晶を見る気がしています。
今年のクローズド上映の『プリテンダーズ』もフィクションに斬り込んだものすごい作品でしたが、奇しくもイメージがかぶるシーンがあり。
寺山修司の時代の新宿が渋谷にシフトして久しく…やっぱ、いまだに渋谷なんですかね(^_^;)

これから見る映画はエキストラの芝居まで気になりそう。
でも、実際映画って、そこまで神経を注いで作っているものなので、観客は舐め回すように見て楽しみ尽くすべし。
Rfieynlgof
Rfieynlgof
ワークショップで選ばれた51名のまだ無名な俳優を全員主役として起用しチャンスを与えたチャレンジは素晴らしい。
みんなの役を勝ち取りたい熱量がビシビシ伝わってきて、さながら実際のオーディションの演技アピールバトルのよう。

ただその分詰め込みすぎな構成のためオムニバス的で一つ一つのストーリーは浅くなってしまい、またそこまで群像劇のように絡み合ってこないのでまとまりがない感じ。登場人物の背景も薄くなってしまうので感情移入もしづらかった。
終盤、園子温ワールドに突入すると若干置いて行かれた。

「人生のエキストラでいいんか?立ち向かえ!」というメッセージは素敵だが、最後強引に持っていった印象。
でもエキストラにもそれぞれの人生がある。自分らしく自由に生きろと一人一人にスポットライトを当てようとした作品。

そしてやっぱり目を引く人には華がある。

※ジャパンプレミアで鑑賞
Xpnhsgmokis
Xpnhsgmokis
ワークショップに集まった役者さん達を起用とのことですが、皆さん、レベル高!
こんなに大勢の出演者の個性を引き出せるなんて、凄い作品。沢山の短編映画を集めた結果、長編になったという様な感じでした。どの人のエピソードにもちょっとずつ共感出来て、とても良かったです!
Sisgomxhpkn
Sisgomxhpkn
ジャパンプレミア試写会にて鑑賞。
無名の俳優さん、女優さんを起用しワークショップの延長での構成と仰っていたので正直途中で飽きてしまうんではないかと思っていましたが、いつの間にか独特の世界観と熱量に惹き込まれていました。
個性的なキャスト達も、乱入してくる子供たちも『みんなが主役』 と監督が言っていた通り皆がキラキラしている作品でした。

#人生エキストラで終わるな
#エッシャー通りの赤いポスト

共有する

関連映画

赤い夕陽の渡り鳥 オンラインで映画を見る 赤い夕陽の渡り鳥
プロット  日本
07月01日 1960 劇場で

赤い手のグッピー オンラインで映画を見る 赤い手のグッピー
プロット  フランス
01月01日 1900 劇場で

ピエロの赤い鼻 オンラインで映画を見る ピエロの赤い鼻
プロット  フランス
10月09日 2004 劇場で

白昼の通り魔 オンラインで映画を見る 白昼の通り魔
プロット  日本
01月01日 1900 劇場で

ソフィー・マルソーのパシフィック通り オンラインで映画を見る ソフィー・マルソーのパシフィック通り
プロット  フランス
10月27日 1990 劇場で

霧の港の赤い花 オンラインで映画を見る 霧の港の赤い花
プロット  日本
02月21日 1962 劇場で

ニューリリース