県庁の星

6.6/10
合計17件のレビュー
ジャンル   プロット
ランタイム   131分
言語   日本語
地区   日本
書かれた   佐藤信介
劇場で   02月25日 2006
この映画を見たい?
 映画を見たい    しない

50% 欲しいです,合計 111

レビュー  |  共有する 

県庁の星 プロット

同名ベストセラー小説を「踊る大捜査線」シリーズの織田裕二主演で映画化する痛快コメディ。共演は「メゾン・ド・ヒミコ」の柴咲コウ。監督はTVドラマ「白い巨塔」(03~04)「ラストクリスマス」の西谷弘。上昇志向の県庁のキャリア公務員・野村は、民間企業との人事交流研修のメンバーとなり、三流スーパーに派遣されることに。彼は年下のパート店員・二宮に指導されるが、マニュアル主義の野村と現場主義の二宮は対立していく。

県庁の星 俳優

県庁の星 写真

県庁の星 Related

「ツキウタ。」劇場版 RABBITS KINGDOM THE MOVIEオンラインで映画を見る
「ツキウタ。」劇場版 RABBITS KINGDOM THE MOVIE
プロット  日本
06月14日 劇場で
情熱の王国オンラインで映画を見る
情熱の王国
プロット  スペイン・メキシコ合作
06月01日 劇場で
ドクちゃん フジとサクラにつなぐ愛オンラインで映画を見る
ドクちゃん フジとサクラにつなぐ愛
プロット  日本
05月03日 劇場で
冗談じゃないよオンラインで映画を見る
冗談じゃないよ
プロット  日本
05月24日 劇場で
ティアーズ・オブ・ブラッドオンラインで映画を見る
ティアーズ・オブ・ブラッド
プロット  ベルギー・フランス・スペイン合作
05月17日 劇場で
ラストターン 福山健二71歳、二度目の青春オンラインで映画を見る
ラストターン 福山健二71歳、二度目の青春
プロット  日本
05月10日 劇場で
ダブル・ライフオンラインで映画を見る
ダブル・ライフ
プロット  日本・中国合作
04月19日 劇場で
卍 リバースオンラインで映画を見る
卍 リバース
プロット  日本
05月24日 劇場で
碁盤斬りオンラインで映画を見る
碁盤斬り
プロット  日本
05月17日 劇場で
YOKOHAMAオンラインで映画を見る
YOKOHAMA
プロット  日本
04月19日 劇場で
Ryuichi Sakamoto | Opusオンラインで映画を見る
Ryuichi Sakamoto | Opus
プロット  日本
05月10日 劇場で
ドライブアウェイ・ドールズオンラインで映画を見る
ドライブアウェイ・ドールズ
プロット  アメリカ
06月07日 劇場で

県庁の星コメント(16)

tzjcgil
tzjcgil
映画が宣伝やパッケージを見てイメージしていた内容を裏切ってくれるとちょっと甘めの高評価をつけてしまう…。同じ西谷監督の『任侠ヘルパー』が大好きなのですが、さすがにこれはダメだろうと踏んでいました。よくある「カタい役所勤めが民間にほだされて人情を知って感動」程度のもんだろうとナメてかかったのです。

観てみるとまあ良い意味で裏切られた。原作の力なのかもしれませんが。官民双方の悪しき風習を描いた上で結託するまでの展開が熱い!店でのクライマックスの作り方が無理矢理で突っ込みどころ満載なのも気にならないぐらい良かった。ただ、見過ごせないレベルで気になったのは織田裕二が県庁に帰ってからの会議のくだりが完全に蛇足なことですね…。もうちょっとスマートにできなかったのか…映画的に見せ場を作るには叫ばせるしかないのか…。ラストカットはやはりグッときただけに余計になんとかならんもんかと。

軽薄な店長を演じる井川比佐志さんが好きです笑
okppfr
okppfr
なかなか良かったが、すこし冗長なのではないか。勿論脚色はあるのだろうがこういう作品を見ると公務員にならなくてよかった、と思ってしまう。
ouitahe
ouitahe
ネタバレ! クリックして本文を読む
スーパーの店員と県議員の話し。
議員は民間の気持ちが、民間は議員の気持ちがわからずお互いが嫌悪し合うが、最後にはお互い打ち解けてwinwinな関係になる。
nhonji
nhonji
客が見えてないエリート公務員の野村も改革しなければならないと思うのですが、映画製作スタッフも観客が見えないようでは困ります。設定やストーリーには興味深いものがあり、官であれ民であれ共感できるうえに、働く上での参考にさえなると思います。ヒットもするでしょう。違う立場からお互いの欠点を再発見し、観客は自分なりの答えを見出すことができるのかもしれません。

「人の上に人をつくり、人の下に人をつくる」という信念を持った野村(織田)に対してはエリート意識を持った嫌われ体質が備わっていて、スーパーのパート店員・二宮(柴咲)にガツンと言われたり惣菜チームで敗北したりと、エリートが失敗を積み重ねるというシーンで溜飲が下がる思いになります。しかし、建設会社社長令嬢を婚約者にして200億円の巨大プロジェクトの中心となる順風満帆の公務員生活はそれほど堅実なものではなく、派閥や官民癒着といった現実に敗れ、見えてない性格により婚約者も離れていってしまう。そんな途方に暮れる彼の姿に感情移入先まで変化していき、憎むべき対象がライバルでもあった桜井やプロジェクトを始動してしまった議会に向いてしまうといった展開。

談合入札や汚職といった問題を提起した社会派映画とも取れるはずなのに、市民オンブズマンの中心人物がベンガルだという点が弱い。これでは「文句ばかり言ってる団体」といった主張が正しいようにも思えてしまいます。野村をヒーローとして扱いたい趣旨はわかるのですが、“公文書マニュアル”を作ってるような男だけにまかせてはいけないですよね。現実には市民にもわかりやすい文章を作るためのマニュアルのほうが多いはずです。また、週刊誌に人事交流研修の失態を暴露するマスコミだって三流過ぎますし、内部告発の意味だって違うような気がしてなりません。まぁ、まともなマスメディアが無いような田舎という設定なのかもしれませんが。

今までにない面白い内容の作品でしたけど、期待してたほど笑えるシーンが少なかったことや、テレビドラマ風だった点は残念なところです。
wsfeizk
wsfeizk
お堅いエリートが庶民と触れ合い、優しくなるようなシンプルでわかりやすいハッピーエンドのありがちなストーリーと思いきや、何なんですかあのラストは!?(怖)
最後の最後に行政改革は難しいと考えさせられる映画でした。(ただ、コーヒーが有料化されたので少しは変わったのかな?)
ただ、あのスーパーはすぐにでも二宮(柴崎コウ)さんを正社員登用すべきです!ww