マーリー・マトリンの検索結果、合計18(0.001969秒かかります)。

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ✴︎あらすじ 新婚のジョンとジェニーは子育ての予行演習としてラブラドール・レトリバーの子犬を飼い、マーリーと名付けた。名犬として育て始めるが、マーリーは数々の騒動を引き起こすおバカな犬になってしまった・・・ ✴︎感想 夫婦、特にお嫁さんがおおらかで優しくて穏やかですごくいい夫婦で憧れる。 思ったのは、マーリーが教えて...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 心温まる映画だった。マーリーが死んでしまうシーンは本当に悲しくて泣いた。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 総合    :90 ストーリー :18 キャスト  :16 テンポ   :16 演出    :20 見返したい度:20 子育ての練習のつもりで飼ったらものすごいバカな事をする犬だったけど色々な出来事を通じて代え難い家族になるという話です。 とんでもないいたずらというか周りから見たらお茶目な事をしまくるマーリーと仕事、子育...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 犬を飼うということ、その素晴らしさ、家族全員の人生に深く刻まれる犬の存在感が存分に表現されています。犬を飼った事があれば愛犬との生活とまるごと重なるはずだし、飼った事がない人にはぜひ見て欲しいです! これが扱いやすい犬なら愛玩犬映画で終わってしまうけれど、マーリーが非常に飼いにくい犬なのにも関わらず、マーリー以外の犬を飼...
3 years ago
レトリーバーのマーリーの成長記と子供たちの絆。そして新聞記者を目指していたジョン・グローガンがコラムニストとして売れてしまい、マーリーによって生き方すら変えられてしまう。子どもたちにとっては、生まれたときからマーリーが家族の一員となっていたので、かけがえのない存在だったはずだ。 何でも食ってしまったり、マウンティングが激しかったり、人に飛びつく癖が治らなか...
3 years ago
マーリーは、新しい家族のそばに、いつもいた。特別なことをするわけではなく、家族を楽しませ、ともに遊び、ときに苛立たせ、家族が悲しいときには寄り添っていた。だから、家族の思い出には、マーリーがいつも登場する。そして、いなくなるときは、みんなが悲しむ。 それが、家族なのだと思う。 そうやって、ともに時間を積み重ねることで、家族が生まれる、ということを実感する。 ...
3 years ago
新聞記者/コラムニストのジョングローガンのエッセイを元にした映画。 仕事を得る、結婚して子供が生まれる。 普通に生きていくだけでこんなにも大変なんだという内容。どこで共感するかは人それぞれだろうけれど、 困難を乗り越えて生きていく喜び。 よくわからないポイントで泣けた。 マーリーありきの幸せ家族の物語。 犬を飼ったことがない人でもわかるし、これから経験するで...
3 years ago
猫を飼い始めたので子供と観たのですがガッカリでした💦 SEXだの合体だの言ったり裸になったり 危ないシーンも沢山あって 低学年と観るには その都度早送りしました💦 もっと犬だけの事と思ったら 全然泣けないし💦 マーリーはかわいいけど
3 years ago
飼い主の名前と原作者の名前がジョン・グローガンであることや劇中で「コラムを本にしたら」という妻のセリフから実話と暗示されますが、調べてみたらマイアミ時代のコラムでなくマーリーが13歳死んだ2003年にフィラデルフィアのコラムに思い出を書いたのがきっかけで本にしたとのことでした。ワンコが出てくる映画の大体はお利口さんでしたが本作は人間の都合から見れば残念なワン...
3 years ago
犬というペットがいかに人間と仲良しになれるかを教えてくれた素敵な映画。 あまりにも手がかかるラブラドールの子犬を譲り受け、家をヒッチャカメッチャカにされても、このバカイヌを手放さない家族に次々と子供が生まれて、マーリーを含めた大家族の心温まるお話し。 やはり、ペットの動物は寿命が短く、悲しいお別れをしないといけない運命が悲しいよなぁ。
3 years ago
マーリーが可愛い。 ジェニファー・アニストンの演技がとても愛らしい。 オーウェン・ウィルソンは相変わらず男前。 内容はイヌを飼ったことのある人なら誰でも共感できるあるある話。 イヌを飼ったことのない人にはイヌを飼うとこんな面白い事があるんだと思える。 イヌを飼った時の必ず自分の愛犬が家族の中心になる家族の温かい姿がとても上手く表現されていると思う。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む グッドウィルハンティングの監督 そこに居てくれるだけで映画になるショーン・コネリー アマデウスでサリエリを演じたマーリー・エイブラハム でも私がこの映画を好きなのは、オーディションで選ばれたというロブ・ブラウンが、映画の中でどんどん輝きを増していく所。 そして、そんな若者と心から楽しそうに演技するショーン。 小さな鳥カゴ...
3 years ago
ベートーベンみたいなコメディかと思って見始めると、何だこれ?微妙だなぁと思ってしまうけど、早めの段階でこれはコメディではなくて、犬と歩んだ人生のコラムなんだと気付き、主人公たちと一緒にマーリーと長い年月を過ごしたかのように身近に感じ引き込まれて行った。 長い人生良いこともあれば悪い時もあり、それを夫婦や家族そして愛犬と乗り越えて行く様は他人事じゃなく自分の...
3 years ago
子育ての予行演習でワンコを飼い始めた夫婦の物語。 世界一おバカな犬ってほどでは思いませんでした。 大型犬だし、ありあまる体力を発散させたいのだろうし しつけ次第でマーリーはもっとお利口さんになったと思うな。 ■犬主観でないところが良い 変に余計な演技をつけずに犬は自然体な感じで良いです。 おバカな犬ではなく、やんちゃな犬って印象。 ■さすがに電話を食べる...
3 years ago
先日 家をはなれた娘から泣きながら電話が来た 家を出る時に連れて行ったハムスターの伸太郎が亡くなったと 娘にはこんなエピソードがいくつかある そのたびに父である私は安心するのだ 「この子なら大丈夫!」 ちゃんと愛情を注げる術を知っているし涙を流せる心を持っている それを恥ずかしがらずに親に伝えられる だから安心できるのです。 『マーリー』の話だった 犬であ...

gsikppgのレビュー:白い暴動

3 years ago
白人至上主義者はクラシックでも聴いていればよい、、、、百歩譲ってとち狂っていたのであろうクラプトンの発言にはビックリ仰天でアンタがそれではダメだろうがぁ!! ボブ・マーリーは「Punky Reggae Party」って、デトロイトの黒人三兄弟はパンク・バンド"DEATH"をハードコア・パンクでは"Bad Brains"だって黒人だゼェ。 初期PUNK、イ...

Hoinpssxkgmのレビュー:幸せの始まりは

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む タイトルに答えてみました。 年始早々、酷評はしたくなかったのですが 残念ながら私好みではない作品。 たいくつで、時計を3回も見てしまいました。 何が悪かったのかと聞かれれば、いろいろありますが 一番に挙げるのはストーリーのつまらなさ。 恋愛と人生に悩む男女という設定は いくらでもあるのだから、そこに面白いストーリーがないと...

xhljiflのレビュー:早春(1956)

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 表面的には浮気の話で、根っこは子どもを失った夫婦がやり直せるかどうかの話です。 しかし、本作はなぜかサラリーマンを徹底的にdisっており、そのインパクトが強烈すぎて本来のテーマを吹っ飛ばしているように感じました。小津ちゃんの執拗にして壮大なサラリーマンdis。これはなんなのか。 若くして死んだ後輩を前に、脱サラしたバー...