マダムと奇人と殺人との検索結果、合計9962(0.001431秒かかります)。

11月19日 2005 劇場で
連続殺人事件の捜査と並行して、一風変わったビストロに集う個性溢れる面々のユーモラスかつブラックな人間模様が展開していくサスペンス・コメディ。『レオン警視』シリーズを含む30作品以上の小説を出版し、フランスでカルト的な人気を博する女性作家、ナディーヌ・モンフィスが、その『レオン警視』シリーズの中の『MADAME EDOUARD』を原作に、作者自身でメガホンをと...
12月24日 1957 劇場で
若手の脚本家ウィリアム・ローズのオリジナル・シナリオを「成功の甘き香り」のアレクサンダー・マッケンドリックが渡米前にイギリスで監督したスリラー・コメディ。撮影監督はオットー・ヘラー、音楽はトリストラム・ケリイー。主演は「戦場にかける橋」のアレック・ギネス、「完全なる夫」のセシル・パーカー、「戦争と平和」のハーバート・ロム、「文なし横丁の人々」のダニー・グリー...
10月07日 1953 劇場で
藤沢桓夫が婦人生活に連載中の原作を、「愛情の決闘」の新人富田義朗が脚色、「純潔革命」の川島雄三が監督した。「嫁の立場」の高村倉太郎、「鞍馬天狗 青面夜叉」の木下忠司がそれぞれ撮影、音楽を担当している。「乙女のめざめ」の三橋達也、「君の名は」の月丘夢路、「きんぴら先生とお嬢さん」の高橋貞二、大坂志郎、「弁天横丁」の水原真知子、「シミ抜き人生」の北原三枝、「若旦...
01月01日 1900 劇場で
平凡な主婦が常軌を逸していく姿を、「オール・アバウト・マイ・マザー」等の作品で知られるスペインの鬼才、ペドロ・アルモドバル監督が描いた作品。マドリッドの巨大な団地に住む主婦グロリア。夫とはうまくいかず、家計は火の車。しかも長男はドラッグの売人で、次男はゲイ……。そんなうんざりするような毎日に我慢ならなくなった彼女は、次第に行きずりのセックスやドラッグに溺れて...
12月01日 1989 劇場で
クオ・シャオチュアンの長編詩を基にした抗日映画。第五世代の最初の傑作といわれていたが、抗日戦中の共産党の査問問題を肯定的に描いていたために公開許可がおりず、88年までオクラ入りしていた。撮影を「紅いコーリャン」「菊豆」のチャン・イーモウが手掛けている。
09月23日 1988 劇場で
サッカーゲームの全米チャンピオンを目指す4人の若者の姿を描く青春映画。エグゼクティヴ・プロデューサーはピーター・J・カーズ、製作はゲイリー・M・グッドマンとバリー・ローゼン、監督はE・W・スワックハマー、脚本はラッセル・マンザットとドナルド・J・パオネッサの共同、撮影はジャック・ヘイトキンが担当。出演はレイフ・ギャレット、リンダ・マンツほか。
10月08日 2021 劇場で
有村架純と志尊淳が、コロナ禍の日本でさまざまな仕事に従事する人たちの現状をレポートするドキュメンタリー。2020年、有村と志尊が出演する劇映画の制作が進められていたが、新型コロナウイルス感染症拡大により、緊急事態宣言が発出されたことで撮影協力を得ることができず、クランクイン1カ月前で中止せざるを得ない状況となった。しかし、「新聞記者」や「パンケーキを毒見する...
03月25日 2023 劇場で
写真家・瀬戸正人の自伝エッセイ「トオイと正人」を、同じく写真家で作家としても活動する小林紀晴が初監督作として映画化したドキュメンタリー。 タイの小さな町ウドンタニで残留日本兵の父とベトナム系タイ人の母の間に生まれ、タイ語しか話せなかった少年トオイ。8歳の時に父の帰国に伴い福島へやって来た彼は、名前を「正人」と変えて日本人として生きることになり、いつの間にか...
02月20日 2015 劇場で
岩井俊二監督が初の長編アニメーション監督に挑んだ作品で、2004年に公開された実写映画「花とアリス」の前日譚となる物語。前作で主人公の2人を演じた鈴木杏と蒼井優がそのまま今作でも声優を務め、2人の少女の出会いを描いた。石ノ森学園中学校へ転校してきた中学3年生の有栖川徹子(アリス)は、1年前の3年1組で起こった「ユダが、4人のユダに殺された」という奇妙な事件の...
05月26日 1984 劇場で
母の贖罪の為、コールガール殺しの真犯人を探さなければならなくなった女子大生の姿を描くユーモア・ミステリー。赤川次郎の同名小説の映画化で脚本は「すかんぴんウォーク」の丸山昇一、監督は「みゆき」の井筒和幸、撮影は浜田毅がそれぞれ担当。
10月16日 2020 劇場で
初版の発行まで70年を費やし、世界最高峰と称される「オックスフォード英語大辞典」の誕生秘話を、メル・ギブソンとショーン・ペンの初共演で映画化。原作は、全米でベストセラーとなったノンフィクション「博士と狂人 世界最高の辞書OEDの誕生秘話」。貧しい家庭に生まれ、学士号を持たない異端の学者マレー。エリートでありながら、精神を病んだアメリカ人の元軍医で殺人犯のマイ...
01月03日 1962 劇場で
「妻あり子あり友ありて」の井上梅次が脚本を書き監督したコメディ・タッチの時代劇。撮影は「大菩薩峠 竜神の巻(1960)」の今井ひろし。出演は「続 悪名」の勝新太郎、「大菩薩峠 竜神の巻(1960)」の市川雷蔵、「黒い十人の女」の山本富士子など。
01月03日 1965 劇場で
野田高梧と小津安二郎の原案を「黒の超特急」の白坂依志夫がシナリオ化「モンローのような女」の渋谷実が監督した文芸もの。撮影もコンビの長岡博之
09月21日 1960 劇場で
D・H・ローレンスの小説『息子と恋人たち』の映画化。「にがい勝利」のギャビン・ランバートとT・E・B・クラークが共同脚色し、「黒水仙」などの元キャメラマン、ジャック・カーディフが監督した。撮影は「年上の女」のフレディ・フランシス。音楽は「武器よさらば」のマリオ・ナシンベーネ。出演は「自由の大地」のトレヴァー・ハワード、子役時代に「印度の放浪児」があるディーン...
01月01日 1900 劇場で
「武器よさらば」「陽はまた昇る」の原作者アーネスト・ヘミングウェイの、1952年に書かれた小説の映画化。監督は「OK牧場の決斗」「ゴーストタウンの決斗」のジョン・スタージェス。「陽はまた昇る」のピーター・ヴィアテルの脚本を、「成功の甘き香り」のジェームズ・ウォン・ホウが撮影した。音楽はディミトリ・ティオムキン。海上における老人と1匹の魚の闘争の物語という異色...
03月28日 2009 劇場で
39歳の小学校教師エイプリルは、年下の同僚ベンと結婚して間もない新婚だが、年齢的になるべく早く子供を授かりたいと考えていた。しかし突然ベンに別れを告げられ、その翌日には養母が他界し、さらにお騒がせテレビタレントのバーニスが実母だと名乗り出てきた挙句、往年の名優スティーブ・マックイーンが実の父親だと告げられ……。「恋愛小説家」のオスカー女優ヘレン・ハントが初監...
09月26日 1992 劇場で
2人の男から求婚され苦悩する女性心理を描く恋愛コメディ。監督・製作・脚本はバシャール・シビブ、エグゼクティヴ・プロデューサーはC・H・レーノフとランダール・デイヴィス、共同脚本と原案は、主演女優のダフナ・カスナーが兼ね、撮影はスティーブン・レイズ、音楽はアル・サミュエルズが担当。
05月23日 1953 劇場で
「巴里の空の下セーヌは流れる」のジュリアン・デュヴィヴィエが戦争中アメリカに渡つて監督した第一作一九四一年作品で、現在ロンドン・フィルムを主宰しているアレクサンダー・コルダのプロダクションで製作された。オリジナル・ストウリーをデュヴィヴィエ自身がハンガリー作家ラディスラス・ブシュ・フェケテと協同で書卸し、「死の接吻」のベン・ヘクトと「運命の饗宴」のサミュエル...
08月14日 2010 劇場で
ジョン・ロンスンのベストセラー・ノンフィクション「実録・アメリカ超能力部隊」をベースにしたコメディ。ジョージ・クルーニー、ユアン・マクレガー、ケビン・スペイシー、ジェフ・ブリッジスら豪華俳優が結集する。ミシガン州の地方紙記者ボブ(マクレガー)は、離婚の痛手を断ち切ろうと戦下のイラクへ向かう。そこでかつて存在した極秘部隊「新地球軍」の特殊工作員リン(クルーニー...
07月12日 1964 劇場で
石坂洋次郎の同名小説を「美しい暦(1963)」の三木克巳が脚色「夕陽の丘」の松尾昭典が監督した青春もの。撮影もコンビの萩原泉。