パンドラ ザ・イエロー・モンキー PUNCH DRUNKARD TOUR THE MOVIEの検索結果、合計22(0.001378秒かかります)。

mqwbskのレビュー:トゥームレイダー2

3 years ago
夜中に地上波で見た。アンジーのセクシーアクション。シリーズ2作目。パンドラの箱の秘密を求めて香港からアフリカへ。16年前の娯楽映画。監督が変わったせいか!?2作目の方が面白い。
2 years ago
様々な政治家、マスメディア、著名人のインタビューやアニメーションを組み合わせて最後まで飽きずに観れました。 キング牧師の名言や、辻田真佐憲さん、田崎基さん、プチ鹿島さん、白井聡さんの協力監修もあって凄い作品です。 最後に出てくる日本を含めた世界中の全分野データも参考になります。 パンデミック、アフガニスタン問題等でカオス状態、パンドラの箱状態にある世界...

snahqvvのレビュー:トゥームレイダー2

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 再度地上波でやっていたので、dTVと併せて 今作はパンドラの箱を生物兵器として使おうとする敵と ギリシャの地中海から始まり、 イギリスの屋敷 上海 香港 アフリカ と世界中を駆け巡るのも好きな理由の一つ 印象的なシーン ・山岳地帯での兵隊流な戦闘、ロープでの脱出 ・上海でのヘリにジャンプ ・香港での超高層ビルからのモ...

Omsgpksxnhiのレビュー:市子

4 months ago
こういう日本映画は、本当に苦手だ。重いテーマに対するリアルさがしんどい。この作品を観て思うのは、人には出生や家族、自身の闇などパンドラの箱が存在していて、この扉を開けられるのが映画なんだ、と気付かされた。 だからこそ、しかるべき役者だけが通る道なのかも。今回もその演技の凄まじさに感服した。 シーンに応じて適確に演じ分ける行き過ぎのない杉咲花の演技には、ぐーっ...

Heecgsawinのレビュー:超 西遊記

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 本物 VS 偽物って⁉ どうなのよ? 古くはエリザベス・モンゴメリーのライフワーク的シットコム『奥さまは魔女』に出てくるサマンサと彼女のいとこセリーナ(Serena)... 彼女を演じていたのがパンドラの箱をもじったパンドラ・スポックスと名乗る女優さんだったけど実はこの人モンゴメリーさんでしたということ。 その他には仮面ラ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 映画「パンドラの箱」(1929)の 巨匠パプスト監督は ルイーズ・ブルックスを〈ファムファタル〉に仕立て「心の不思議」ではフロイト理論を解説している フロイトによると〈夢〉は潜在的願望を充足させるもので、本人の創りだした自己表現(=映画)ということになる この映画で観客は 危篤のサックス奏者の それを見せられた訳である ...

gsikppgのレビュー:トゥームレイダー2

3 years ago
アレキサンダー大王が隠匿したパンドラの箱を巡り、死の商人と戦うトレジャーハンターの物語。 設定やストーリー展開は当然変わりましたが、基本的に前作と同じ評価です。 アクションはより派手になりましたが、格好良いだけで終わっています。 また、サブキャラクターの設定が雑で魅力を感じないのも同様です。今回パートナーになったジェラルド・バトラーも、ただアンジェリーナ・...
3 years ago
冒頭にミラ・ソルヴィノ演じるセリアらしき写真を見つめるイジー、不思議な石があるにしても強引な出会いから始まる交際に違和感を感じる。 あまり宜しくないジャズ、フュージョンが流れパッとしない音楽がありながら、ルー・リードにデヴィッド・バーンと豪華なカメオ出演。 ルイーズ・ブルックスやドイツ映画「パンドラの箱」も何のことやら、無知な自分にはチンプンカンプン、本...

abqpkoのレビュー:キッスで殺せ!

3 years ago
こんな時代から留守番電話を使っていることに驚き。「ババボーン」のニックが殺されたときはショックだったなぁ・・・笑いがなくなるから、これは残念。全体的にハードボイルド風なのはいいんだけど、カット割りが多すぎて推理する気にもならない。主人公を好きになれるかどうかで評価が変わる映画ですね。濱マイクが好きな人は原点を見るつもりで観ればいいのかも(笑)。 ま、それで...
2 years ago
日本の特撮(特に戦隊モノ)へのリスペクトが尋常じゃない。エイリアンの造形があまりにもニチアサ過ぎ。さらにそいつらがせっまい会議室で秘密会議。特撮オタとしてはこれだけでもう満点つけたいくらい。 PG12なのであまり期待してなかったゴア表現も、思ったよりはちゃんとしてました。 綺麗にまとまったようで何も解決してないエンディングも好きですw ただ、主人公のミミが...
1 year ago
思い起こせば13年前…ジェームズ・キャメロン監督が生み出したモーションキャプチャーを使った3D映像「アバター」に魅了された。その世界観の虜になりながら何回も鑑賞。 続編の製作を知ってから胸がドキドキして予告を観ながらこの日を待ちました。 年月が経過した新しい物語。 神秘の星パンドラは相変わらず美しかった〜が、、、 先住民ナヴィの女性ネイティリと結ばれたジェ...

Qisyuaometnnのレビュー:人生スイッチ

2 years ago
前から気になっていた映画。 『人生スイッチ』って何だろうと思っていましたが、なるほど納得! 普段の生活の中で踏んではいけないスイッチを踏んでしまったら…という話。 触れてはいけないパンドラの箱を開けてしまった時、その先に待っている展開とは? 長編だと思ったらまさかの短編? 日々の生活の中の些細な1ページを切り取って、ちょっとしたエッセンスを加えてみるとい...

Sruscagleuefのレビュー:人間失格

3 years ago
女に不自由していない葉蔵。「誰でも一度は女にモテる時期がある」なんて、最近はやりの“モテキ”じゃないですか。でも映画を見る限りではずっとなのかもしれない。 堀木(伊勢谷)と知り合い遊びを覚えていく葉蔵。カフェの女中・常子(寺島)と入水自殺をしようとしたが、自分だけ生き残ってしまった。やがてタバコ屋の娘・良子(石原さとみ)と結婚するが、堀木が遊びに来ていたと...
1 year ago
13年間のインターバル、\"アバター\"という言葉自体が含むやや古ぼけた感覚、同じく、映画の3D鑑賞、等々。不安材料は多かった。しかしそれらは、特に今回初めて登場するパンドラの海の民、メトカイナ族の世界へと画面がスイッチした途端、払拭される。見たこともないような海洋生物が透き通った海を漂っている。その中の鯨に似た生物がアイコンタクトをとる。浅瀬では、ナヴィの...
2 years ago
ん〜まぁこんな感じかなあこんな感じだったら面白いなぁ〜って素人のファンでも思いつくような脚本だったので、さらにファンでもない思い入れの弱い一般人は面白いと感じるかもしれない。 それにしても ほら、おまえらこれが観たかったんだろ? って製作陣の意図が露骨すぎていて、しかもサプライズゲストのシーンがとても長く(え?いつ帰るの?人の映画に居すぎじゃない?と思うくら...

tzdywgsのレビュー:ゲド戦記

3 years ago
ジブリ企画2本目はゲド戦記。 公開当時観に行ってその後2、3回観たくらい。ものすごく久々に通して観ました! 原作は未読です。 物語は均衡が崩れて正常ではなくなってしまった世界。 その原因を突き止める旅を続ける大賢人ハイタカと旅の途中で出会ったアレン。 アレンがとにかく暗いです。 体力もなくて城でも引きこもりだったのかな。そんなアレンの目の前には偉大な国王...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む マーベル・シネマティック・ユニバース第28作。 「ドクター・ストレンジ」シリーズ第2作。 IMAX with Laser 3Dで鑑賞。 コミックは未読です。 サム・ライミ監督のスタイルが全開でした。十八番のホラー演出(効果音なども相まって本当にビビりました。このホラー感はMCUで一番かも…)はもちろん、「スパイダーマ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 赤いフィルターをかければ火星になる!といった具合で、映像もB級感が満載。自動運転で到着した列車には警部補のメラニー・バラード(ナターシャ・ヘンストリッジ)しか乗車していなくて、彼女を尋問する形でストーリーが進む。とにかくメラニーだけが生き残ったと想像できる展開なので、緊迫感はほとんどないと言ってもいいくらいだ。 扉を開け...

Xgshoimknpsのレビュー:パンドラの匣

3 years ago
こりゃ、イイ映画だ 実に、抑えのきいた演出をされる監督さんだなぁ 『ヴィヨンの妻』を 先に鑑賞していました。 同じ太宰治さんですし、 重い内容になるのを覚悟していたのですが、 リーフレットどおり、とてもポップな内容でした。 原作は未読ですが、 ここまでポップにしてしまうと、 現実感が薄れ、コメディになってしまいそうなのですが、 そうなってしまわないとこ...

cxhrwdmのレビュー:トゥームレイダー2

3 years ago
前作よりも全ての面でパワーアップ、中身スカスカだったストーリーも、よりドラマチックに構成されて、普通なら見応え十分なはずなのですが、何でかなぁ・・・中身スカスカだった前作の方が、まだ面白かったような気がしてなりません。 勿論、それなりには楽しめたのですが、どこか漂うこれじゃない感、とは言っても私はゲーム版については全く知らないので、元ネタと比べてどうこうと言...