ノートルダムの鐘の検索結果、合計110420(0.001594秒かかります)。

1 year ago
ネタバレ! クリックして本文を読む - ノートルダム大聖堂の古さ故に、様々な機器類の綻びに依る大火災が発生するも、消化に奮闘する消防士達の崇高な姿が印象的な作品。- ◆感想 ・2019年の実際の映像も盛り込んだ、CGを極力使わずノートルダム大聖堂を大セットに作り上げての火災のシーンは圧巻である。 ー マクロン大統領が、消防士たちを励ますシーン等が、リアリ...
1 year ago
2019年のノートルダム大聖堂大火災の再現もの。まあ、講釈師な世界。 骨太なジャン・ジャック・アノー監督の真骨頂か。ガツン当たり、四つに組んでの電車道。観客には俵に残す余裕も与えず、土俵の外へ投げ飛ばすかのような逸品。ウソのようなホントの話を、まさに当日の中継映像のようなリアルで攻めてくる。さすがだ。

Smsosspohnのレビュー:ノートルダムの鐘

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ディズニープラスに入った割にはMCUとマンダロリアンばかりで、ディズニーの作品観てない事に気がついて観賞してみました。ディズニーアニメの中でもディズニーっぽくないと言われている本作。確かにディズニーっぽくないかも⁉️ 絵はメチャクチャ綺麗でした。冒頭の空から街の方までグィィィンと迫ってくる描写とか。あれって当時はまだ手書...
3 years ago
ぼんそわー🇫🇷🗼 祝『ムーラン』実写化に伴い、ディズニーショップでジャスミンやラプンツェルの横で売れ残ってるプリンセスたちにも実写化の手を!キャンペーンを始めました。 というわけで、真っ先に浮かんだのがポカホンタスと、名前を知らなかった今回の彼女。 ということで、キミに決めた! なノリで見始めて、驚愕。 小さい子が見るディズニーアニメとしては、かなりの挑戦...
2 years ago
独逸映画。メルボルンオリンピックで金メダルを獲得した伝説のマラソンランナーが老人ホームに入居して・・・。日本でも深刻化する高年齢社会への一つの警鐘。
1 year ago
3月の「エッフェル塔 創造者の愛」から、パリの観光名所にまつわる映画の日本公開が続くのも何かの縁だろうか。歴史ある宗教建築のノートルダム大聖堂には世界中から観光客が訪れ、そのことを序盤の団体客を引き連れるガイドたちの各国の言語で分かりやすく表している(日本語のガイドも登場してちょっと嬉しい)。2019年4月の火災は日本でも大きく報じられ、パリを旅行で訪れたこ...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 俗に言うお涙頂戴のような映画。 早老症である子供の闘病生活を描いたもの。 ただこの映画…リアリティが無かった! コメディタッチが多かった分病気の深刻さが薄らいだ… 死ぬ前に行きたい場所が除夜の鐘が聞こえる場所っていうのは納得できない。 鐘が鳴るところで聞きたいからと言われても…なんで? 家族との思い出の場所ならまだわかる...
3 years ago
ドイツ軍のセントアンナ橋爆破とセントアンナ大虐殺と米黒人バッファロー部隊の展開だけが史実(実際イタリア人に感謝されてるらしい)だが、戦争、差別、ヒューマンドラマ、ミステリー、オカルトとあらゆる要素がはいった映画だと思います。戦争映画で涙が出たことはなかったのですが‥最後のシーンとエンドロールの鐘の音が、戦闘シーンの鐘の音とダブります。二回観に行きました。長い...

ppkjtwのレビュー:オーシャンズ

3 years ago
海洋生物の神秘。よくこんなの撮れたと感心する映像多数。勉強のため見る価値あり。 ・やはりダントツでイルカ🐬がかっこいい。 ・食われるだけのイワシって… ・でかくても食われるオタリア ・蟹の大群、組体操(笑) 人間による環境破壊に警鐘を鳴らすのが主旨のようだ。それより気になる、海の真の王者は誰だ? BSフジ吹替版鑑賞。

Osolislaipのレビュー:モスラ(1996)

3 years ago
北海道でキングギドラの封印を解いてしまい、妖精小女がモスラを北海道に呼び出す。 しかし、モスラは寿命が尽きようとしていた。 時代を反映し、北海道の環境破壊の警鐘として怪獣が現れることに。 都市の破壊はなし。
3 years ago
映画館で上映されてたときに「絶対観に行こう」ってずっと思ってたんだけど、結局観逃してしまってた映画。 こないだゲーム目当てでPS3を購入し、おまけとしてブルーレイが観れるようになったので、GW中ってこともあり、ちょうどよいのでこの映画のブルーレイを借りてみた。 製作はPIXAR。 このスタジオの作品は大好き。 「モンスターズ・インク」や「ファインディング...

rwdcrsのレビュー:めまい(1958)

3 years ago
刑事を辞めた男が、尾行調査を頼まれて、対象である依頼主の妻を愛してしまう。しかし、その妻は飛び降り自殺をしてしまう。 しかし後日、男は街でその妻によく似た女性を見つける。 自分がその手に触れ口づけを交わしたのが実は身代りの女で、本物の妻は家に軟禁の末、教会の鐘楼から落とされて殺された。 これは実体とイメージが別物であることに気付くこととなる男の悲劇である。
3 years ago
聞きしに勝るエド・ウッドの至宝。彼の情熱の全てがこの作品にぶち撒けられている。知る人ぞ知るベラ・ルゴシの最後の出演作品でもある。魔人ドラキュラに始まって、最後もそのドラキュラ・コスチュームで去る。ピアニストのグレン・グールドをも彷彿させる往年のモンスター俳優の白鳥の歌でもあることを頭の片隅に置いて鑑賞すれば、感慨も一入である。チープな作りとグズグズな画像は全...

tzdywgsのレビュー:野火

3 years ago
視覚的に、観ているのが非常に辛い映画である。 小説を読んでいる際には、自分の脳内でリアルな映像化を拒絶している部分があったのだが、ここまで苛烈にフィリピン・レイテ島での70数年前の出来事を映像作品として見せつけられると逃げようがない。 塚本晋也の現代日本の状況に警鐘を鳴らさねばという気概、そして初演以来5年たった2019年夏にこの作品を上映する映画館の姿...

vzquxlのレビュー:バベル

3 years ago
「バードマン」を観てから、これもイニャリトゥ監督作品だと初めて知り鑑賞。 モロッコの羊飼い一家、アメリカのメキシコ人シッター、日本の聾唖の女子高生とその父親、そこをつなげる、ブラピとケイトブランシェットの夫婦に起こる事故。全ての事象でポイントとなるのは、「偏見にさらされる」「社会的弱者」。 要因としては、言葉が通じない、理解し合えない、だから壁が生じる。 ...

Msikngoshxpのレビュー:ほかげ

5 months ago
半分以上は、主人公の女(趣里)が住む居酒屋が舞台で、室内劇。 内容的には、塚本監督作『野火』の延長上にあり、戦後のバラック&闇市の中で、生き延びた人間も復員兵もPTSDに苦しみ、心の中の戦争が終わらない苦悩を描いていて。 その中で見出した一筋の希望が、戦災孤児となった子どもっていうのが切ない話でした。 擬似家族を形成するのが、奇しくも構造的に『ゴジラ-1....
3 years ago
この時代らしいというか、女性の職場進出に恋愛もついてくるトレンディードラマ。ところが、恋愛ドラマという枠には収まらない硬軟両派の生き方の違いから職業倫理、更には両党の不可避の決裂と包含という現実を突きつけてくる。 槍玉にされても然るべきウィリアムハートのニヤケ顔は説得力十分、周囲の基準を押し下げる悪魔の所業と断じられるが、他方、彼が軟派でなければ生きられなか...

Ihkssnpxgmoのレビュー:戦場よさらば

3 years ago
DVDには「武器よさらば」となっています 日本公開時の名前が「戦場よさらば」です 原作はヘミングウェイの名作です 1918年の第一次世界大戦の終戦から15年後の1932年末の公開で、日本はその翌年夏の公開 原作は映画化の3年前にベストセラーになっています この内容で戦前の日本でも公開できたのですね 日本で公開された昭和8年頃はまだ平常だったのこもしれませ...

veoyfcpのレビュー:エクス・マキナ

3 years ago
ひそかに美しい人工知能を持つ人型ロボットを作っている社長 彼は社員の青年を密かに呼び出し美しき人工知能ロボと対峙させるところから 物語が始まる 人工知能ロボエヴァが美しい 男性が作るからやはり美しい女性に作るのか ということは女性が作るとしたらかっこい男性ロボを作るのかなんて 考えたり いつも一人で人里離れた山の中に篭りAIロボを作り続ける社長に 不気味さも...

jhktjmのレビュー:火垂るの墓(1988)

3 years ago
野坂昭如ってこういう本を書くのか?的見方をしてしまう作品。戦争でとことん落ちるとこまで行ったらこうなるんだぞという警鐘作。