シャンプー台のむこうにの検索結果、合計61166(0.001253秒かかります)。

Onrkthrsidのレビュー:アリスのままで

2 years ago
最後のアリスの台詞はこの映画の話は何の話かについての台詞だと思う。。。 ウチら家族もこの映画のような話にしよう アルツハイマー型認知症の母を持つ息子より

Pirrlndfaaeypeのレビュー:ラヂオの時間

3 years ago
ところどころにドキッとする「本音」が紛れ込む。 コメディの中にこういう真実をピリッときかせられるところが、三谷幸喜って天才だなぁ、って思う。 作家先生の旦那さんが、たまらず本番に入りこんじゃうシーンと、最後にドナルド・マクドナルドに無理矢理みんなで台詞を言わせるシーンが傑作!

Fdlmmieiulのレビュー:あの夏のルカ

2 months ago
たまらなく良かった 子供だからできた事なのか 子供にそうさせるのに意味があるのか どこまでも真摯に しかしポップに 深海に住む叔父さん好きだー イタリアが舞台なのも好きポイントだなー
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む フィクションではないので、ハッピーエンドなどの期待はしない方が良いと思います。しかし、そう遠くない過去でこのような捜査が行われていたこと。また人の一生をこんなにも台無しにしてしまった事実を直視する良い機会になると思います。

bofjnzwのレビュー:処刑人II

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 個人的には1よりこの2の方が好きです。 ロミオが可愛いし、表現のクールさ、爽快感も前作よりあがっているように感じます。 ロッコが出てくるシーンは非常に男臭くかっこよかった。あれだけかっこいい口上の最後にあの台詞というのは笑った。 「男は涙を流さねえ!」 男のかっこよさを感じました。

Xisssxsgskのレビュー:着信アリ2

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 着信アリの美々子に加え台湾でのリー・リィの怨霊が合体。 保育士の杏子のまわりで起こる謎の死の連鎖。 死体の胃の中に微量の台湾産石炭。 今までの死の連鎖は死体の口の中から飴玉だったがどうやら今回は台湾にルーツがあるらしい。 ジャーナリストの孝子と共に台湾で謎を探る杏子とその彼。 例の着信音は同様で、死の予告の電話に出...

Rtpuluhpreのレビュー:回廊とデコイ

5 months ago
小林賢太郎さんの舞台は台本通りの中に台本通りじゃない(ように見える)ところが混ざったカオスが笑いどころだと思っていますが、今作はカオスを作り出す小林賢太郎もギリジンも不在で台本通りのシュールが怖いだけという印象でした。 二人のどちらかいれば久ヶ沢さんももっと自由に動き回ってたと思うし、みなさんももっと自由に表現していたと思う。 実際にやっていた俳優さんには悪...

Kmnhiospsxgのレビュー:さくらん

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 原作ファンでキャストも映像も良いのですが、脚本が残念。原作とラストが変わってるんですが、それがこの物語の本質を台無しにしてると思う。 この話の格好いい所はきよ葉が「吉原から逃げても無駄。この世はどこに行っても同じだから逃げ場なんか無い」という事に気づくところなのに…そこ変えたら何の話か分からないじゃん。
3 years ago
パターン化してるところはあるけど、これは舞台や これぞ舞台や、五右衛門ロック〜! 松雪さん、ハンコックみたいやん 松雪さんのゲキシネ、なんか他にも観たように思うけど…
3 years ago
今年4月に逝かれた大林宣彦監督の遺作にして集大成。今年の日本映画のベストワンであります。 ここには戦争の愚かさを伝えるという強い思い、そして何より映画への深い愛が在りました。 今日で閉館となる尾道の海辺の映画館。オールナイトの戦争映画特集。煙草と便所のにおい。私もこの映画館の客席に座る。 開始早々『今日も私は映画の中に入る。自分が自分である...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 映画「ハンティング・パーティ」(リチャード・シェパード監督)から。 「戦争は、探せばどこかでやっている」の台詞が気になり、 途中まで書いたのだが、どうも優等生の感想になり、 読み返したら、なぜか面白くないので、そのまま削除した。 もっとインパクトのあるメモがあるはずだ・・と捜したら、 このフレーズが浮かび上がってきた。 リ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 映画「ミュージック・オブ・ハート」(ウェス・クレイブン監督)から。 「マンマ・ミーア」で活躍した、メリル・ストリープ主演の作品。 彼女が演じるのは、音楽教師・ロベルタ。 ハーレムに住む子ども達にヴァイオリンを通じて、自信を与え、 最後にはカーネギーホールで演奏会を開催してしまう、サクセスストーリー。 ストーリー的には、ちょ...

NshnCeieeotのレビュー:ホワイトアウト

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 南極での連続殺人事件の謎解き。 ストーリーは単調だけれど 映像的にはなかなか良かった~ まぁ犯人はすぐにわかっちゃうし もう一ひねり欲しいとこだけど。 でも最後のオーロラのシーンだけは残念。 完全にバレバレのCGで台無し。

Emieaddcseのレビュー:マッドマックス

3 years ago
シリーズ一作目。初めて観た。聞きしに勝る映画だった。凄い。カルト映画になるのも納得。 こんなに臨場感のあるカーアクションは観たことがない。今の映画に全然負けてない、というかむしろ、今の映画を凌駕しているとさえ思った。ハリウッド映画は、この臨場感には、もはや勝てないのでは? どう凄いのかというと、本物でやってるからこその「怖さ」がある。「そんなにスピード出し...
5 months ago
ドキュメンタリーかと思った。 事実を超えた事実というか。 ギャスパーノエとはいえ、このテーマを撮ったらそんなに打ち手はないはずと高を括っていたものの、徹底的にリアリティで、ずーっとヒリヒリした感覚が付きまとう。 互いに互いの行動を知らないからこそ、ダブルスクリーンにすることで赤裸々にその一部始終を垣間見ることができる。 両親のことを思い続けた息子の納骨場での...
2 years ago
この姓の問題となるとてんでわからなくなるが、だからこのように親しむことが大切なんだろう。愛の形はさまざまだ。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 趣味の悪さは、自分のレビューに共感した!を付ける人。 そんなことは、このコロナの中に人の行いを問われるのに わざとするのはどうかと思うし、やってはいけないこと。 この映画のとどこか似ています。

mbhhasのレビュー:12人の優しい日本人

3 years ago
その当時、三谷幸喜にはアッと言わされたし、腹抱えて笑ったこともある。その後の巨匠的扱いには食傷的であるが、やはり朋輩感を勝手に抱いてしまう。 普通に演じれないような台詞ばかりだから、舞台をそのまま映画にしたような作りになるしかないのかな。よく設定されたキャラクターがスクランブルに交錯し、そのキャラとそのキャラが、この伏線がここで、無理やりひっつける?などとら...
3 years ago
「やる前に十数えるんだ」。一面識もない朝日から遺品を受け取った北は、自分の書いた「日本改造論」に感銘を受けて届けたものと考えた。 かなり妄想に取りつかれている。世の中を変えようとする男はこういうものなのか。白黒映像のうえに、舞台風の台詞まわしのおかげで、さっぱり面白くない。もっと時代のバックグラウンドを描かないと、何が起ころうとしていたのかもわからない。こ...

Lediemtrisのレビュー:ヨーロッパ新世紀

8 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 今年338本目(合計988本目/今月(2023年10月度)3本目)。 (参考)前期214本目(合計865本目/今月(2023年6月度まで)) fansvoiceさまのご厚意でオンライン試写会に見ることができました。 悪魔城ではなく…トランシルヴァニア…を舞台に、外国人排斥運動に始まる「互いにお互いを理解しない」ことを扱...