レオ・の検索結果、合計63(0.001626秒かかります)。

3 years ago
初めてのミュージカル映画で不安もあったが気付いたらすっかり楽しでいた。 会計士事務所でのシーンの♪I Wanna Be a Producer♪は今でもついつい口ずさんででしまう。 監督はユダヤ人という点も抑えておいた方が楽しめる。 ちなみに主役のマックスとレオもユダヤ人だ。 この映画のハードルは見るまでだと思う。 そのハードルさえ超えてしまえば楽しめる映...
2 years ago
身内の話から始めて恐縮だが、私の父も晩年、アルツハイマー型認知症を患った。診断されてからは進行を遅らせる薬を飲んでいたが、ゆるやかに記憶を失い、日常生活でできなくなることも少しずつ、しかし着実に増えていった。 本作の主演の一人、ハビエル・バルデムが演じるメキシコ移民の作家レオも、若年性認知症を患い、かなり症状が進行している。一人ではもはや生活できず、娘のモ...
3 years ago
一作目からようやくリッグスが立ち直って来て、綺麗な彼女もできてからの~ドン底・・・。 でも一作目よりは断然こっちの方が好き。 二人の絡みも良くなってるし、レオとの絡みも面白い。 そしてなんと言っても当時思春期に観たけどパッツイ・ケンジットにやられた! 綺麗だしスタイル良いし・・・最高! それにしても副題が「炎の約束」って・・・。いるかな!? どうせなら「炎...
3 years ago
レオ様の初来日は本作のプロモだそうです。何と言ってもジョニデとディカプリオのフレッシュさが見所です。先ずディカプリオが知的障害を持つ少年アニーを、実に自然に演じていて驚かされます。こんな家庭環境だったら誰でも逃げ出したくなると思いますが、ジョニデ演じるギルバートが優しい兄で、一家の全てを支えていて本当に素晴らしい。一方両親がね...身勝手過ぎて💢。ラストの開...

aafinfuのレビュー:ジョーンの秘密

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む -1938年 ケンブリッジ大で物理を学ぶジョーンに、様々な人々が近づいて来る・・。物語は当時と2000年、機密情報漏洩で逮捕された年老いた二人のジョーンを交互に描きながら進む。- ・ユダヤ系ロシア人、ソニア -美しい女性だが・・。酔っ払ったふりをして、わざわざジョーンの部屋迄登って来たのかな?諜報活動のプロだなあ・・。怖...

Xopmnkhsgsiのレビュー:ホノカアボーイ

3 years ago
ビーさんの、少しいじわるでお茶目な人柄がかわいいです。 ビーさんのお部屋かわいいし、作る料理ほんとうに美味しそう♪ そして親子以上に年の離れたレオへの淡い恋心。 普段着ないようなワンピースを着て恋する女の子になって、 窓越しの糸電話でどきどき。 ホノカアの風景と流れるゆっくりとした空気、 おおらかでのんびりなホノカア住民。 幸せな気持ちになります。 そ...
3 years ago
とってもとっても素敵な話。 いつもハワイに旅行に行くと、ショッピングやらで終わってしまうけれど、本来のハワイの楽しみ方って、こういう島独自に流れる時間を感じることなんだろうなぁって思う。 ビーさんのレシピが本当に美味しそう。 ケーキ用意していたら、やっぱり食べて欲しいよね。 ビーさんとレオの中に流れる空気が好きだ。 2人の間の優しい嘘に泣いてしまった。 ...
3 years ago
・トムは冷静で頭も切れる紳士 ・レオはどーんと構えた威厳のあるボス ・キャスパーは小物感漂うチンピラ風情なボス ・バーニーはイカれたズル賢い奴 ・ヴァーナは男にスガるアバズレ 映画が始まりそんな印象を持ちながら観ていたら物語が進むに連れてそれぞれに思う印象が徐々に変わってしまいコーエン兄弟の手腕に驚かされる。 トムが危険を冒してまでヴァーナに惚れる理由や...

Graeenbdloのレビュー:彼の見つめる先に

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む いや!これは!思っていた方向と違っていい意味で裏切られました。 主人公の恋愛が男性同士ということで、ゲイセクシャルを扱う映画あるあるの重めのテーマ性を覚悟してみたんですが、全然違いますね! この映画において、ゲイという点はあまり重きが置かれていないというか、ゲイであることの葛藤とか、偏見とかはほぼ描かれていません。 レオが...
3 years ago
レオ様バージョンしか見たことなかったので観てみた。こちらも負けず劣らず美男美女〜。愛でるとはこういうことか。と思いながら観賞。分かっていてもジュリエットが目覚めて変わり果てたロミオの姿を見つけるシーンは泣いてしまう。こちらの方が無意味な対立を戒める教訓ぽさは強めかな。一つだけ気になって仕方なかったのは、男性たちが身につけてたスラックスのデザイン…脚の真ん中で...

snymoexのレビュー:ジョーンの秘密

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 男に惑わされて、スパイ行為をした女性の話かと思ったけど、彼女は彼女なりの信念『東西のバランスを取って戦争が引き起こされないように』それを行った。 (ジョーンに拒まれてあの結果なレオよりも、ジョーンの信念は強かったのではないかと) だからこそ、息子も最後には弁護を引き受けたのかな。 力は人を狂わせる。既に戦争の勝敗はほぼ決...
3 years ago
いつの時代もこの映画は人の心を揺るがすのだろう。そんな普遍的なテーマを扱うヒューマンドラマ。笑いと感動とがバランス良く散りばめれた愛にあふれる作品。 今や大スターであるジョニー・デップとレオナルド・ディカプリオの若かりし頃の共演作。知的障害をもつギルバートの弟、アーニーを演じるレオ様は当時19歳!好演にも程がある。 ジョニー・デップは今やギャラばかり高い...

Nkmxgspoihsのレビュー:ブギーナイツ

3 years ago
PTA監督の映画を初めて見た。長回しが多くて印象的。 マーク・ウォールバーグ目当てで見たから大満足だけど、出てなかったらあんまり楽しめなかったと思う。 それぞれの役に焦点を当てていてよかった。 マークの他、ジョン・C・ライリー、ドン・チードル、ジュリアン・ムーア、フィリップ・シーモア・ホフマンなど今では有名な人ばかり。当時どのくらい有名だったんだろうか。 レ...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 子供のころはTVで流れる映像はすべて真実だと思っていた。 だから当時この裁判をTVで観た人々は驚いただろうと思う。 アイヒマンという人物がどんな人間だったか。もちろんその 全貌が語られるわけではないが映像を通して彼の実像に迫る ことは出来ていると思う。さすが赤狩り被害にあった監督の レオ・フルヴィッツという感じ。ただ映画と...

Llfseneduuのレビュー:ハウ

1 year ago
昔から犬が大好きで今も愛犬が家に居るし、東真紀「ジョンの純な恋物語」や優里の「レオ」を聴くと号泣してしまうので、封切り日の8月19日に観に行きました。 田中圭さんとハウのいくつかのシーンは感動して自然に涙が溢れたけど、何故このストーリーが必要なの?と思う、人間と犬の絆には全く関係無いやり過ぎな場面が多くて辟易し、退屈しました。 大昔観た「3匹荒野を行く」や最...

Iienrdftefdeのレビュー:ザ・ファイター

3 years ago
実話を基にした作品。 正直、ボクシングシーンは熱くなるような展開が無く退屈。ってゆーか、これはボクサー兄弟の転落と再生を描いた、家族の物語だ。 とはいえ、ボクシングシーンが良ければ、もっと感動出来たかも… 注目は、ダメ兄貴を演じたクリスチャン・ベール。 13キロの減量をして、髪の毛を脱毛し、歯並びまで変えたという… 見事にアカデミー賞助演男優賞を獲得。 ...

Ltalhteeictのレビュー:名もなき歌

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 舞台は1988年で、日本で良く知られたフジモリ大統領の当選の少し前のようだ。 主テーマは3つあると思う。国際的な乳児売買、極左ゲリラによるテロ、そして“有権者登録証”をもたない先住民に対する冷酷な扱いである。 そこへ伝統の「ハサミ踊り」、政界や法曹界の腐敗、経済危機と“ハイパーインフレ”、そして“同性愛”が絡んでくる。 ...
3 years ago
ギャング映画だしマシンガンのシーンもあるのだけれど、絆をテーマに信頼や裏切りを描いている。トムとレオの、デインとキャスパー其々の深い信頼関係。 ガブリエルバーンが知性あふれる策士をクールに。 バカの善人ぽい表情を何度もみせるジョンボリト、面白役はブシェミじゃなくてこの作品ではこの人。 ジョンタートゥーロがやはり名演技で、超絶上手くクズ役のゲスい顔をみせる...

Iphxmkssgnoのレビュー:おとうと

3 years ago
好きだなあ。この映画。ほっとする。山田洋次と吉永小百合。いいなあ。もちろん鶴瓶も。舌をぺろっと出す蒼井優もステキだ。 冒頭の時代描写。微妙な家族同士の距離感。日常の悲喜こもごも。ふとした一場面に郷愁。家の散らかり具合。小鳥のさえずり。商店街のムラ社会。THE 昭和。家柄の違い。真面目な姉と奔放な弟。みどりのいえに救われる。 クライマックスそのままに終わらない...
3 years ago
マーゴット・ロビー演じる女優シャロン・テートをめぐる史実を知ったのは、ビートルズに夢中で関連本も読み漁った十代の頃。カルト教祖チャールズ・マンソンが「ヘルター・スケルター」に触発され信徒らと事を起こした…とまあ、ビートルズつながりで知識があっただけだが、ハリウッド史の文脈で(フィクションを交え)描写された魅力的な彼女に出会い、歴史を学び直した気分になる。 ...