ジョニー・ライアンの検索結果、合計351(0.002096秒かかります)。

kjxijhkのレビュー:ペーパー・ムーン

3 years ago
テイタムとライアンの親子共演。ふくれっつらでガニ股腕組みのなんたる可愛らしさよ。ラストシーンの地平線まで続くガタガタ道。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ですが最後はちょっと、どこで気づいた!?ってなりました^^;犬かな??メグ・ライアン可愛かったです(*´∀`*)
2 years ago
ずっと観たかった作品。殺し屋のサミュエル&ボディーガードのライアンがバディを組んだ話。 アクションあり多少笑いありで面白かったです。ゲイリーオールドマンの悪役も○
3 years ago
女教師フラニー(メグ・ライアン)、刑事マロイ(マーク・ラファロ)、その相棒ロドリゲス、元カレジョン(ケビン・ベーコン)。いかにも女性脳な展開でサスペンスとして見たらこんなつまらないことはない。そりゃマロイかロドリゲスが犯人だろうよ。肝はメグ・ライアンの怒涛の濡れ場、オナニーに始まり、バック、テレフォンSEX、手錠騎乗位etc.画面の周りぼかしたり両親のスケー...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む いやーこりゃ面白い! ライアンレイノルズの3枚目感とサミュエル・L・ジャクソンにイキイキとしたキレのコンビネーションに笑い熱くなる素晴らしい映画だ! ライアン演じるボディーガードとサミュエル演じる殺し屋にして護衛対象…相反する上に因縁もあり、性格も反対な二人のデコボコなコンビが、お互いに良いコンビとなりゆく様までの小気味...

azjlkdeのレビュー:SING シング

3 years ago
夢を持つこと、夢を諦めないことの大切さを作品を観て感じました。そして、夢は自分だけでなく周りも変えるんだなと思いました。 ジョニーのお父さんが、歌うジョニーを見て刑務所を脱走し、無我夢中で息子に会いに行くシーンに感動しました。 クライマックスで、新しい劇場ができたその後も描いて欲しかったなと思いました。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む なかなか現地にまで行って見ることはできないので、映像化して映画館で見られるのはありがたい。ベネディクト・カンバーバッチとジョニー・リー・ミラーがダブル主演でフランケンシュタインと怪物を交代に演じ、両方鑑賞。ジョニー・リー・ミラーの怪物の方が、生まれたばかりで無垢なところから、怪物に成長するまでの感じが好きでした。

Gnxkpssmhoiのレビュー:フェイク

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 人間味溢れる熟年のマフィアをアル・パチーノ( 渋い演技 )が、家族に対する複雑な思いを抱えながら、命懸けで独り潜入するFBI特別捜査官をジョニー・デップが見事に演じていました。 ジョニー・デップの魅力的な優しい眼差し、人気の理由が良く分かりました。 心がヒリヒリとする作品。見応えが有りました。 BS - TBSを録画...

snymoexのレビュー:ザ・ドライバー

3 years ago
とにかく、カースタントが秀逸。 主演のライアン・オニールが、とにかくクール。 ヒロインのイザベル・アジャーニは、とても妖艶。 ストーリー展開が軽快なので、一気に観てしまえた。 シンプルでクールな映画。

fzxuhfhのレビュー:ザ・ドライバー

3 years ago
けど、刑事との駆け引き、ラストは中々面白かった。 補足・凄く主人公の雰囲気をライアン・ゴスリングが映画ドライヴで真似していたのではと感じました。
3 years ago
ライアンが艦長の心理をあそこまで読めるのがとにかくすごい。凄すぎて、映画感がめっちゃあった。現実ではあり得ない気がした。

laqjdomのレビュー:1917 命をかけた伝令

3 years ago
1カット撮影って技術的には凄いことなんだろうけど、戦場のリアリティはそこまで伝わってこなかった。「プライベート・ライアン」の冒頭オマハビーチのシーンや「ザ・パシフィック」の方が恐怖だった
3 years ago
2020年3月7日 #スウィーニー・トッドフリート街の悪魔の理髪師 鑑賞 #ティム・バートン 監督のミュージカル・ファンタジー・ホラー映画。バートン組の #ジョニー・デップ と #ヘレナ・ボナム・カーター ティム・バートンらしいダーク・ファンタジーに猟奇的、スリラー的な要素を絡めた作品。
3 years ago
男がかっこいいと思うかっこいいが満載で、ジョニー・トーの映画って感じです。 現実離れしたアクションシーンと女性の行く末の残酷さも、トーあるあるですかね。
3 years ago
ジョニー・デップのプロモーションという感じですね(*^^*) ファンなら良いと思います✨ 自分は特にファンではないので💦 いつも変装、化粧の役が多いので素顔が新鮮でした👍
3 years ago
若かりしジョニー・デップが出演しているので鑑賞したが、単純に2人がかっこよかった。 ドラッグ漬けで何もかもがメチャクチャな2人が、ラスベガスでどうしようもない時間を過ごすというもの。 ジョニー・デップとベニチオ・デル・トロのファッションや、サイケデリックな雰囲気がかっこよく見えるのが見どころ。それと同時に流れる\"Jumpin Jack Flash\"などの...
3 years ago
いろいろと腑に落ちない。 クリストファー・ウォーケンはなぜあんなにジョニー・デップを見失うのか、あんなに黒幕がたくさんいるなら自分らで殺してジョニー・デップのせいにすればいいのに、そもそも素人を脅してやらせるのではなくプロを雇えばいいのに。 冒頭から腑に落ちないとこが多く、あとで正解がわかる系の映画かと思いきや、最後までよくわからない。 ん〜〜。
3 years ago
『007サンダーボール作戦』の再映画化作品。主演は、12年ぶりにボンドを演じるショーン・コネリー。 そもそも、なんのために作り直したのかわからない(^_^;) ショーン・コネリーもかなりオジサン化が進んで、どう見てもただのエロおやじ… 『サンダーボール作戦』と同じか、もしくは劣る出来ばえとしか思えません… 注目は、『ミスタービーン』『ジョニー・イングリッ...

Cneheatalcのレビュー:ダーク・シャドウ

3 years ago
1970年代に、200年ぶりの復活を遂げた、ヴァンパイアの物語。 ティム·バートン×ジョニー·デップによる、ホラーコメディ。 やっぱしジョニー·デップは、白塗りが似合う…ってゆーか、マイケルっぽかったけど(^_^;) クスクス程度だけど、ちょいちょい笑えて面白かったけど、正直ストーリーは、たいして面白くはない。それでも映像の美しさは見応えアリ(^^)b 特...
3 years ago
DVD200円ゲットシリーズ。まだあったメグ・ライアン作品。 人妻に目が眩み、誘拐されているその旦那を何の見返りもなく、命がけで救出するという有り得ないお話。 こんな映画に出演するからメグ・ライアンはいけない道へ走ってしまった。「プリティ・ウーマン」とか「ゴースト」とか「羊たちの沈黙」を次々と蹴った見る目のない女優(笑) ここから彼女の迷走が始まったよう...