そして人生はつづく

6.9/10
合計14件のレビュー
ジャンル   プロット
ランタイム   00分
言語   まだ情報はありません
地区   イラン
劇場で   10月23日 1993
この映画を見たい?
 映画を見たい    しない

50% 欲しいです,合計 110

レビュー  |  共有する 

そして人生はつづく プロット

一九九〇年の大地震に見舞われた「友だちのうちはどこ?」の撮影地を監督アッバス・キアロスタミとその息子が訪ねていった体験を再現した映画。「友だちのうちはどこ?」の後日譚といえる映画で、次回作「オリーブの木の下で」を加えて三部作になる。「そして人生はつづく」は九二年のカンヌ国際映画祭で“ある視点”部門のオープニングをかざり、ロッセリーニ賞を受賞した。監督、脚本、編集はキアロスタミ。製作はアリ・レザ・ザリン。撮影はホマユン・パイヴァール。音楽はヴィヴァルディの「二つの狩猟ホルンの協奏曲」を使用。主演は映画監督である父にフファルハッド・ケラドマン、息子のプーヤにプーヤ・パイヴァール。

そして人生はつづく 俳優

そして人生はつづく Related

津島 福島は語る・第二章オンラインで映画を見る
津島 福島は語る・第二章
プロット  日本
03月02日 劇場で
リンダはチキンがたべたい!オンラインで映画を見る
リンダはチキンがたべたい!
プロット  フランス
04月12日 劇場で
FEAST 狂宴オンラインで映画を見る
FEAST 狂宴
プロット  香港
03月01日 劇場で
水平線オンラインで映画を見る
水平線
プロット  日本
03月01日 劇場で
劇場版ブルーロック EPISODE 凪オンラインで映画を見る
劇場版ブルーロック EPISODE 凪
プロット  日本
04月19日 劇場で
バジーノイズオンラインで映画を見る
バジーノイズ
プロット  日本
05月03日 劇場で
MONTEREY POP モンタレー・ポップオンラインで映画を見る
MONTEREY POP モンタレー・ポップ
プロット  アメリカ
03月15日 劇場で
デ ジャ ヴュオンラインで映画を見る
デ ジャ ヴュ
プロット  スイス
03月08日 劇場で
戦雲(いくさふむ)オンラインで映画を見る
戦雲(いくさふむ)
プロット  日本
03月16日 劇場で
シークレット・キングダム ピーターの奇妙な冒険オンラインで映画を見る
シークレット・キングダム ピーターの奇妙な冒険
プロット  オーストラリア
03月08日 劇場で
RED SHOES レッド・シューズオンラインで映画を見る
RED SHOES レッド・シューズ
プロット  オーストラリア
03月15日 劇場で

そして人生はつづくコメント(5)

Eisluspxecaec
Eisluspxecaec
なにもかも壊された厳しい現実を見る客観的な視点とその地で災害にも負けず逞しく生き抜こうとする人々を温かく見守る眼差しが同居する。
フィクションとノンフィクションを織り交ぜてこの出来事を描くところにキアロスタミという映画監督の人間性が見える。
この作品の全てのショットで人が映っていないショットがどれ位あっただろうか?
恐らく指で数えられる程度だ。
"人間を描く"というキアロスタミの本能的姿勢こそが彼の作品が人を惹き付けて止まない所以なのだと思う。
ibbaeg
ibbaeg
いわゆるコケル三部作の二作目。シンプルで力強い印象だった前作とは一転して、カオスで弱々しい印象。意図とそれを明確に伝えきっている凄さ・・・。とはいえ、この作品だけを見ても、その真価は半分も知ることは出来ないだろうと思ってまうのだが・・・。
ジグザク道三部作ともいわれているだけあって、道々の出来事を目にするだけでも面白いとは思います。あと、在りし日のキアロスタミ監督本人が主演ということで、まさにこの監督の真骨頂というべきものがここには詰まっているので、例えこの作品だけで大いに意義深い。
でも、楽しむためには全部見るべし!
vshoaoe
vshoaoe
なるほど、これから見るもんでもなさそう。。
作品時系列も気にせず見たはいいが、作中でてくる作品があって存在する作品だとは。

それでも、だからといって内容がわからない、という感じでもない。
地震→復興、日本人には理解あるテーマ。おそらく監督にとってもこの地震が大きな出来事だったんでしょう、何かかたちにして残しておこう、という使命感みたいなのがあったのでは。日本でも各地の震災で突き動かされた人、人生が変ってしまった人って結構いるでしょう。

まあ本編って感じではないので、さらっとしてます。
Thmpdaessono
Thmpdaessono
ネタバレ! クリックして本文を読む
大地震が起きた『友だちのうちはどこ?」の撮影地に向かう
この映画の監督のお話
息子と共に車で被災地へ向かうのだが・・・
主人公を演じた少年が気がかりでやってきたのだ
途中で大地震の恐ろしさを目の当たりする
途中震災のために車が大渋滞して行くことが出来ず
裏道を走る所は凄いと思ってしまった
カーナビもなく本当にたどり着くかわからないのに
でも監督は少年のことが本当に心配だったのだろう
いつまでも動かぬ道路で待ちぼうけなどできるはずもない
少年に辿り着けるのか ドキドキした
先に「オリーブの林をぬけて」を観ていたので
この映画で新婚の夫婦が出てくるのだが
ああこの二人かと何だか飛び跳ねたくなった
fpbzjm
fpbzjm
3月11日に観ることにした
前作、友だちの家はどこ?の3年後にロケ地を襲った大地震
その被災地にカメラは入り、逞しく生活を再建しようと努力する人々の姿を手際良く映画としてまとめ上げている

全壊した家のベランダで花に水をやる新妻
姉妹が死んだ話は辛くてしにくそうな少女も平静に泉で食器の洗いものをする
皆が視れるように丘の上にアンテナを立てようとする青年もいる

その光景は東日本大震災の被災者のそれと同じ姿だ
同じ人間に変わりはなく、理不尽な大災害の前には無力だが、立ち向かう姿は同じなのだ
そして人生は続く
題名の通りなのだ