藁にもすがる獣たちの検索結果、合計59802(0.001323秒かかります)。

1 month ago
バカみたいな映画でしたが、最高に面白い怪獣映画でした。金のかかったゴジラ昭和シリーズここに極まり。日本のゴジラのシリアス路線はもちろん良いのですが、怪獣同士がわちゃわちゃしてるもはやコメディ路線なシリーズも良いと思います。

xwcwiwのレビュー:美女と野獣(1991)

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ディズニー、ジブリの類はあんましだが、 これはホロリと泣きそうになった。 ・女性はピンチになると恋に落ちやすくなる。 ⇨街の傲慢なやつに言い寄られたが、野獣の優しさがそこに出てきて野獣に惚れた。 ・野獣から長髪の王子に最後変わるが野獣の方がタイプだったらどうゆう展開になるんだろう?w ・女のベルの父親がとにかくおっち...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 原作はなんと日本人作家・曽根圭介氏の同名犯罪小説である。過去にも日本のコミックが韓国で実写映画化されて、「オールド・ボーイ」(パク・チャヌク監督)という傑作を生みだしているが、この「藁にもすがる獣たち」が長編デビュー作とは思えないほど、脚本も手掛けたキム・ヨンフン監督が鋭いキレ味を見せる。欲望を剥き出しにした人々が大金を巡...
3 years ago
総合50点 ( ストーリー:40点|キャスト:55点|演出:60点|ビジュアル:65点|音楽:65点 ) ゴジラ出現前からの動きからゴジラの戦いまでを見守ることになる重要な立ち回りをする由里役の新山千春は、役柄として特に面白くもなく演技もとりわけ良い訳でもなく物足りない。ゴジラは凶暴で強くてまずまずだが、他の怪獣はもっと頑張って欲しかった。他の怪獣との戦い...
3 years ago
美しさナンバーワンの怪獣、キングギドラが地球を破壊するためにやってくる。 守護神怪獣モスラは今のキングギドラには勝てないので、1億5千万年前にタイムトラベル、まだそれほど強くないキングギドラをやっつけようとするのだが・・・。 映画館で大騒ぎする子供たちが目に浮かぶ。

Gnomkxpshsiのレビュー:大巨獣ガッパ

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 怪獣ブーム真っ只中の1967年、日活が唯一製作した怪獣映画。 東宝のゴジラに続けとばかりに、大映、東映、松竹、日活と各会社立て続けに特撮怪獣映画を作ったのだから、当時まだ影も形も無かった者としても、当時の怪獣ブームの凄まじさは分かる。はやぶさブームなど比べ物にならない。 さて本作は、これまた特撮怪獣映画の珍品の一つ。 怪...
1 year ago
漫画で繋がった 何にしても繋がりは持てると思いますが大切にしてるかどうかですね! 幸せな気持ちにもなれたし心かは明るい気持ちにもなりました 芦田愛菜ちゃんは走るシーンが多いな…走り方に特徴がありかわいいですね 見て良かったです
3 years ago
もともとは1740年に書かれた物語の「美女と野獣」。これまでに何度も映画化されているのですが、今回は1946年のジャン・コクトー版を観てみました。流石「芸術のデパート」と称されたジャン・コクトーだけあって、ベルが初めて野獣の屋敷に来るシーン等見せ方が美しいです。白黒なのに惹き付けられる物があります。スゴいな、コクトー。 ベルを演じたジョゼット・デイ。美女と...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む DVDで鑑賞。 正式タイトルは「ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣」。タイトルで分かる通り、ゲゾラ、ガニメ、カメーバという3体の新怪獣が一挙に登場し、南海の孤島を舞台にしたデスマッチが繰り広げられました。 カメーバが「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」に再登場した際、「もっとマシなネーミングの仕方は無か...
2 years ago
失業し彼氏に追い出されて田舎へ帰ったグロリアは、幼馴染のオスカーが経営するバーで働くことになる。 そんな時、海の向こう側の韓国ソウルに巨大怪獣が現れ、街を破壊し人を踏み潰し、人々を恐怖に陥れていた。 テレビ越しに見ていたグロリアだったが、その怪獣は自分の動きにシンクロしていることに気づく。 自分が酔った勢いで暴れたことが、多くの人々を不幸にしている状況を嘆く...
3 years ago
一部の映画ファンの間で密かに傑作として語り継がれてきたこの作品が、まさかこんな高画質で劇場のスクリーンで観られることになるとは! なにせ昔出回っていたのは冒頭が切れているバージョンだったりして、それが堂々と流通していたのだから呆れる。 今観ると、精神病院の患者たちと戦争で人殺しをする人たちと、狂ってるのはどちらですかねというテーゼはいささか短絡的な気もす...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 「ダークナイト」がヒーロー映画の概念を覆したのなら、怪獣映画の概念を覆したのはこの「ガメラ3」だろう。 本格怪獣映画でありながら、一種独特の作品雰囲気とテーマを持ち合わせ、異色の怪獣映画と言えよう。 何故怪獣は日本にばかり現れるのか? 怪獣映画は日本で作られるから…ではなく、一つの答えを導き出している。 でもそれはあくま...
3 years ago
1967年の正月の怪獣映画は前年12月公開のゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘で始まりました この1967年は前年に続き東宝特撮への挑戦がさらに拡大していった年で、前年の1966年と合わせて大変重要な年です 1967年公開の特撮映画のトップバッターが本作です 3月公開の春休みを狙い、東宝特撮との直接対決は避けてはいますが、その内容は全く逃げていません ...

Haltisenglcのレビュー:非常宣言

1 year ago
あるテロによって乗客が巻き込まれるパニック映画。 飛行機と地上によって描かれる緊迫感、凄いです。 飛行機は◯◯◯◯テロによって大変なことに。着地拠点をさがしますが◯◯◯◯の為拒否されます。テロリストの狂気にみちた表情は一見の価値あり。◯◯◯◯によって飛行機の乗客も危機におちいっていきます。もちろんパイロットも。 飛行機の乗客たちももがきます。 地上では、警察...
2 years ago
怪獣を操れる女とロボットを操れる男の話。 観た直後は なんだったんだろうと思っちゃったけど 怪獣映画を通して 人間の脆さを描いてたような気がした。 主人公の職なし酒カスとか 主人公の一言多い元カレとか 地元のバーで細々と生きてる同級生とか 実際に監督の周りにいるのかなってぐらい 嫌なやつが揃ってた気がする。笑 そいつらが劇的に更生するって話じゃないけ...
3 years ago
ひとの心をもつオモチャたちが、持ち主の引っ越しに伴って捨てられる危機を乗り越える話し。 ひとの前だとモノになり、いなくなるとひとのように動き出す対比がおもしろい。捨てられる運命にありながらも共同体の絆で奮闘する姿はたしかに感動する。バンタンの映像講師が、大人でも感動する!とめちゃススメていた。 トイストーリー4も観るつもり。

obgezppのレビュー:大巨獣ガッパ

3 years ago
その昔、昭和の子供たちが見ていた怪獣映画っぽいです。 突っ込みどころ満載の怪獣映画ではありますが、勧善懲悪には終わらせないストーリー性は一見の価値あり!決してキングコングのようなストーリーなどといってはいけません。 ガッパのいる南海の孤島は、ジュラシックワールドっぽいではありませんか。すごい先見性! そこに住んでる原住民たちが日本人を黒く塗って縮れっ毛のかぶ...
3 years ago
シリーズ25作目。 本作の最大の見所は、金子修介監督がゴジラを撮る!に尽きるだろう。 平成ガメラシリーズで怪獣映画に新風を吹き込んだ当人が、どんなゴジラ映画を作り上げるか、怪獣映画ファンは非常にワクワクして公開を待った。 前作前々作同様、設定もストーリーもリセット。 金子監督が創り上げたのは、全くの新しさを感じつつも、初代を彷彿とさせるゴジラ像だった。 ...

Onhipssgxmkのレビュー:カラダ探し

1 year ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 漫画版が面白かっただけに残念すぎる さらっとルール解説 赤い人が歌わない、笑わない、最後には合体怪獣なので怖さに欠る 合体怪獣を倒すのに、悠長に罠を仕掛ける余裕 打ち解けるの早すぎ カラダ探しがダイジェストで展開早すぎ 記憶戻るの早すぎ 今まで無視してたのに、都合よく告りだすタカヒロ 学校の地図を作ってきても、明日にはま...

Cfmoivparaetのレビュー:犬部!

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 現実から乖離してないフィクション 犬たちが主役、というわけではない。あくまでも人間たちが主役なのは仕方ない、人間たちが人間のために作った映画だから。でも、動物と人間について常に考え続けてきたひとたちのひとつの結論がここにある。 避妊手術は仕方ない。人間の飼育下では、自然環境より何倍も繁殖してしまう。繁殖してしまえば生ま...