禁じられた遊びの検索結果、合計4685(0.002016秒かかります)。

09月01日 2018 劇場で
ルネ・クレマン監督が1952年に手がけ、同年のベネチア国際映画祭で金獅子賞、アカデミー賞で名誉賞(後の外国語映画賞)などに輝いた、映画史上の不朽の名作。ナルシソ・イエペスのギター演奏による主題曲「愛のロマンス」の哀愁に満ちた旋律も広く知られる。第2次世界大戦中のフランス。ドイツ軍によるパリ侵攻から逃れる途中、爆撃により両親と愛犬を亡くした5歳の少女ポーレット...
03月17日 1979 劇場で
近親相姦をテーマに、大人になった双子の兄妹の性生活を描く。脚本は「青い獣 ひそかな愉しみ」の田中陽三、監督は「宇能鴻一郎の濡れて開く」の西村昭五郎、撮影は「好色美容師 肉体の報酬」の山崎善弘がそれぞれ担当。
01月01日 1900 劇場で
01月01日 1900 劇場で
ジョージア州の陸軍将校宿舎に暮らすペンダートン少佐夫妻。妻のレオノーラは隣家のラングトン中佐と人目を忍ぶ仲だった。一方、夫のウェルドンはゲイで、厩舎係の若い兵士ウィリアムスに心奪われる。しかしウィリアムスはレオノーラに恋し、彼女の寝姿を覗き見ていた。異常な行動の果て、彼らは恐るべき結末を迎えることに。性倒錯とそれに絡む複雑な人間関係を描いた異色作。
01月21日 1989 劇場で
不治の病に冒された一人の男性を中心とした三人の男女の愛の行方を描く。エグゼキュティヴ・プロデューサーはデイヴィッド・H・トーマス、製作はスティーヴン・グレイブス、トム・オリヴァー、ベイジル・アップルビィ、監督はダイ・ドリューで本作品が日本公開第一作になる。脚本はヘレン・ホッジマン、撮影はピーター・ジェームズ、音楽はアラン・ザヴォットが担当。出演は「予告された...
12月12日 2009 劇場で
昭和11年、北国で暮らす少年・草太は貧しいながらも祖父と2人で慎ましく暮らしていた。学校に通えない草太のそばにはいつも秋田犬のチビと村一番の令嬢・早代がいて、草太は絵描きになることを夢見ていつも絵を描いていた。草太と早代は密かに心を通わすが、クリスマスの夜、2人に悲しい運命が訪れる……。主演は映画初出演となるジャニーズJr.の森本慎太郎。監督を「東京タワー/...
09月03日 2021 劇場で
インドネシア・ラマレラ村で、伝統の捕鯨を400年間続けながら暮らす人々を捉えたドキュメンタリー。インドネシアの小さな島にある人口1500人のラマレラ村。住民たちは互いの和を何よりも大切にし、自然の恵みに感謝の祈りを捧げ、言い伝えを守りながら生きている。その中で、「ラマファ」と呼ばれるクジラの銛打ち漁師たちは最も尊敬される存在だ。彼らは手造りの小さな舟と銛1本...
02月20日 1999 劇場で
モリエールの時代から三百年以上もの歴史と伝統を誇る、世界で最も古いフランスの国立劇団“コメディ・フランセーズ”の全貌をとらえたドキュメンタリー。作品の中で、マリヴォーの『二重の不実』、フェドーの『アメリーを頼む』、モリエールの『ドン・ジュアン』、ラシーヌの『ラ・テバイッド』という四つの芝居が上演されている。監督・録音・編集は、『チチカット・フォーリーズ』『バ...
01月01日 1900 劇場で
「長くつ下のピッピ」シリーズのオル・ヘルボム監督初期の作品。スウェーデンを舞台に、怒れる若者たちの破滅的な青春を描く。ロフェは自分の恋人ビバンが他の男と浮気したことに腹を立て、仲間たちとともに彼女に暴行を加える。ボロボロになったビバンを救ったのはラッセという青年で、2人はそのまま一夜を共にしてしまう。怒ったロフェはラッセとの闘いの末に再びビバンを取り戻し、彼...
02月26日 2021 劇場で
神様を自称する不思議な男と思春期の少女の交流を通し、家族の絆や少女の成長を描いた短編映画。シングルマザーだった母の死により姉の亜紀とふたり暮らしになった由香里は、姉とのすれ違いや学校でのいじめが原因で不登校になってしまう。ある日、学校に行かずに河原で趣味のスケッチをしていた由香里は、自らを神様だと称する不思議な男・白山と出会う。白山をモデルに由香里は絵を描き...
10月04日 1949 劇場で
「白頭巾現わる」に次ぐ稲垣浩の製作田村一二の「手をつなぐ子等(1948)」に先立つ「忘れられた子等」を稲垣均が自ら脚色し、監督に当る。キャメラは「白頭巾現わる」の安本淳、音楽は「最後に笑う男」の西梧郎(大映京都)。主演は「手をつなぐ子等(1948)」の島村イツマ、笠智衆それに「望みなきに非ず」の堀雄二が加わる、BKの文芸部泉田行夫、岩田直二が協力出演している...
11月06日 1971 劇場で
劇作家・清水邦夫と東京12チャンネルのディレクター田原総一郎の共同脚本、共同監督による作品だが、脚本に於ては清水邦夫が、監督に於ては田原総一郎が主になって製作した。撮影は「愛奴」の奥村祐治が担当。なお、両監督にとって劇映画の第一回作品となる。田原総一郎は、早稲田大学文学部卒業後、岩波映画に入社し、退社後昭和三十八年東京12チャンネルに入社。主な作品に「未知へ...
05月13日 1995 劇場で
マニラ市の北にあるゴミ捨て場・スモーキータウン。ここには、再現可能なゴミを回収しては転売し、日々の糧を得ている“スカベンジャー”と呼ばれる人々が数多く暮らしている。ゴミに生活の総てを頼りながらも逞しく生きていく彼らの様子を記録した長編ドキュメンタリー。監督は「六本木令嬢 ふ・し・だ・ら」の四ノ宮浩。89年から6年の歳月をかけて完成された入魂の一作。シネマ・ド...
10月24日 2020 劇場で
劇団「MONO」代表で劇作家、演出家として活躍し、映画「約三十の嘘」の脚本なども手がけてきた土田英生が、自身の小説「プログラム」を原案にメガホンをとった初映画監督作。ある地方都市を舞台に、人々が突然眠りに落ちていく原因不明の現象が起こるなか、さまざまな人が過ごす、それぞれの最後の短い時間を、緩やかなつながりとともに描く。ある穏やかな天気の朝、次々と人が倒れ、...
12月21日 1951 劇場で
野坂和馬と受川策太郎の共同による製作で、長谷川伸の原作から「剣難女難 剣光流星の巻」の木下藤吉が脚色に当たり、「のど自慢三羽烏」の渡辺邦男が監督、同じく渡辺孝が撮影を受持っている。出演者は「八つ墓村(1951)」の片岡千恵蔵が、初めて新東宝に出演し、「暁の急襲」の田崎潤の森の石松に、「真説 石川五右衛門」の花柳小菊、「剣難女難 剣光流星の巻」の黒川弥太郎、そ...
07月21日 2018 劇場で
スウェーデンが世界に誇る映画作家イングマール・ベルイマンの初期の傑作。ベルイマンが小学生の時に書いたという小説「マリー」を、自ら脚色。後の名作「野いちご」(1957)を彷彿とさせるフラッシュバックを使用し、あるプリマ・バレリーナの過去の苦い恋を描いた。新聞記者ダビッドと結婚するか、バレリーナとして仕事を続けるかの選択に悩むマリーのもとに古い日記が届き、それを...
01月01日 1957 劇場で
無実をはらそうと逃走を図るヒッチコックお得意の虚構サスペンスとは一線を画す作品。監督自らが冒頭に登場し「真実のストーリー」であることを告げている。金を借りるために生命保険会社へ出向いたマニーは、以前入った強盗犯と間違えられ拘束される。高額の保釈金を支払い、妻と共にアリバイ立証のため奔走するが……。鉄格子ごしの風景など、主人公の視点で構成されたカメラワークや、...
11月21日 1992 劇場で
ニューオリンズを舞台に、殺人事件に巻き込まれた名門出の青年の姿を描く。監督・脚本はTVシリーズ「ツイン・ピークス」のマーク・フロスト。本作が劇場用映画第1作となる。製作は、エドワード・R・プレスマンと、デイヴィッド・ロウ、撮影はロン・ガルシア、編集はB・J・シアーズ、衣裳はルイーズ・フログレイ、音楽はカーター・バーウェルがそれぞれ担当。