ブラッドリー・クーパーの検索結果、合計73(0.001278秒かかります)。

Vapsheellerのレビュー:摩天楼

3 years ago
☆☆☆☆ 「服従するか服従させるかだ!」 冒頭のスピード感溢れる展開には舌を巻いてしまう。 現在の映画ならば、優に15分くらいはかかるだろうと思えるのに。僅か90秒あるか無いかで、一気に観客を作品の世界観へと引きずり込む。この凄さ! 続けざまに、採石場で働くゲイリー・クーパーと。暇を持て遊ぶパトリシア・ニール。 このハリウッドの美男美女を、交互に捉える...

dkertrzのレビュー:昼下りの情事

3 years ago
総合70点 ( ストーリー:60点|キャスト:75点|演出:65点|ビジュアル:60点|音楽:65点 ) 「ローマの休日」からまだ四年後のオードリー・ヘプバーン主演の恋愛劇。だがこちらは喜劇色が強くて気楽に観られる。そして大女優の貫録の出る前の、若くて華奢な彼女の姿がとても新鮮で可憐だ。気になる大人の男の前で、何かと大人のふりをするのがかえってあどけない。...

sjrjqmのレビュー:昼下りの情事

3 years ago
私立探偵の父と二人暮らしの清純なフランス娘アリアンヌと女性関係で世間を賑わすアメリカの富豪フラナガンの互いに惹かれあう恋の顛末を、落ち着いたタッチと洒落た台詞で楽しませてくれるロマンティック・コメディ。オードリー・ヘプバーンのまるで着せ替え人形のようなお洒落でスタイリッシュな衣装とヘヤースタイルの七変化が見所のひとつ。まさにヘプバーンの為に企画・制作された映...

szcvzlのレビュー:インターステラー

3 years ago
この「インターステラー」が、二つの観測者の間で、一方の時間がゆっくり流れる(=時間が遅れる)理由を、強大な重力に求めた最初の作品のように思う。 つまり、ブラックホールの付近では、他の人と比べて時間の流れがゆっくりになるのだ。 ただ、この作品を、他のSF作品と一味違うものとして際立たせているのは、映像は言うまでもなく、その物語の構成要素のバランスの良さだと...

bgcpiyのレビュー:海外特派員

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 米国特派員 ジョーンズ(マクリー)の活躍物語だが、 後半、フォリオット役でジョージ・サンダースも参戦 実直なジョーンズに対し、ちょっと策略を巡らす フォリオットは、彼にピッタリ サンダースも活躍すると 映画はがぜん、面白くなる こんな ハツラツ振りは、珍しいかも… 暗殺場所(地上) → 風車小屋/ホテル/展望台/監禁ビ...
3 years ago
ただただホラーの怖いだけの映画かと思いきや、 人間の嫌らしさ、極限状態の人間の愚かさが 見れてムカつくけど楽しかった。 突然のゾンビからの人間かと思いきや、 貧ぼっちゃま状態の後ろ裸スーツゾンビは笑った。 突然ゾンビが出て来たり、怖い部分を 「後ろ後ろ!」 「1.2.3ドーン!」って突っ込む事で笑って観れました。 家の中になってからは、 人間ドラマになっ...

Aonurfsamiのレビュー:モロッコ

3 years ago
映画のラストシーンで幾通りもの物語を想像するのが好きだ。 この後、二人はどうするのだろう・・・トムが戦死したらどうなるだろうとか、次の街で脱走して二人でカサブランカに行きボガードに助けられてアメリカに行くだとか、他愛もない想像を楽しんでしまった。 いずれにしてもディトリッヒのシルクハットは宝塚歌劇団に受け継がれたけれど、ゲーリー・クーパーのいやらしい物腰はこ...

Ihkssnpxgmoのレビュー:戦場よさらば

3 years ago
DVDには「武器よさらば」となっています 日本公開時の名前が「戦場よさらば」です 原作はヘミングウェイの名作です 1918年の第一次世界大戦の終戦から15年後の1932年末の公開で、日本はその翌年夏の公開 原作は映画化の3年前にベストセラーになっています この内容で戦前の日本でも公開できたのですね 日本で公開された昭和8年頃はまだ平常だったのこもしれませ...
5 months ago
レナード・バーンスタインが偉大な音楽家であることは分かる。 実際、彼がマーラーの交響曲第2番を指揮する場面や、学生に指揮法を教える場面からは、「指揮者」としての彼の卓越した才能をうかがい知ることができる。 その一方で、彼の音楽は劇中でふんだんに流れるものの、彼が優れた「作曲家」であるということを実感できるようなエピソードはほとんど描かれない。 インタビューの...

mqwbskのレビュー:インターステラー

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 相対性理論の知識なんて無いけど「全然意味わからない!」とはならず、劇中の説明や話の流れでなんとなく理解しつつ最後まで飽きずに見れた。 津波に巻き込まれて23年経ってしまった絶望感とか、あんな噛ませ犬役にマット・デイモンを使う贅沢さとか、メッセージを送っていたのがクーパーだったっていう予想外の展開とか、個人的に盛り上がるシー...

noxurhのレビュー:セブン

3 years ago
劇場公開時鑑賞。DVDにて再鑑賞。 冒頭のカイル・クーパーによるタイトルバックでもうつかみはバッチリ。あまりのかっこよさに気を取られていると、画面上で行われていることの恐ろしさをつい見逃してしまうので注意しないといけない。 エンドクレジットも通常とは逆に上から下に流れるので、気持ち悪いことこの上ない。 ギャガやニューラインまで一緒に「カッコいいもの」認定し...

tkklvbのレビュー:ストレイ・ドッグ

3 years ago
贖罪、例えば愛。例えば『ハートブルー』のように(意味合いはまるで違うが)葛藤し、例えば『レザボア・ドッグス』のように時間軸は入り乱れる複雑な語り口…かつ、親切設計。他にも様々な《L.A.ノワール》や70年代の刑事ドラマ等が頭を過る瞬間がある。直射日光下と夜、撮影や音楽(選曲)面での明確・明暗な《差》。圧倒的メイクも手伝って《ニコール・キッドマンの素晴らしい演...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む “ヨーク軍曹作戦”最高! 思わずゲーリー・クーパーもびっくりした事だろう(笑) 楽しかったなこれ。 どんなに有名なスポーツでもその黎明期は在るもので、今にも伝わっているそれらの逸話が映画を盛り上げる。 日本のプロ野球でも、いつの間にかボールが林檎とすり替わっていた…なんて事もあったらしいですから(笑) やっぱりジョージ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 冒頭ではアラブ人に襲われた砦と全滅した兵士が皆攻撃態勢で死んでいる異様さ。どことなくミステリー風でもあるプロローグだ。そして映像は15年前のジェスト兄弟の少年時代と出兵間近の青年時代。鎧に隠れていた長兄ボー(クーパー)がサファイアのやりとりを目撃していたの秘密がエンディングで明かされる。ずっと泥棒だと信じ込ませる手法といい...
3 years ago
ギリシャのリゾート地、カロカイリ島。小さなホテルを営むドナ(メリル・ストリープ)と娘ソフィ(アマンダ・セイフライド)。 ソフィはスカイ(ドミニク・クーパー)との結婚を控え、”パパと一緒にヴァージン・ロードを歩きたい”という想いがあり、ママの昔の日記に登場する3人の男性に招待状を贈る。 <3人のパパ候補> ・建築家のサム(ピアース・ブロスナン) ・銀行マンのハ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 一人で勝手に「サンドラ・ブロック強化月間」の第八回は「ウルトラ I love you」です。前回アカデミー賞を取った「しあわせの隠れ場所」に続いて、今回はラジー賞を取った本作を観てみたのですが、言うほど悪くないと思いました。サンドラがラジー賞で言った言葉通り皆ちゃんと観て評価してるのでしょうか? 本作のサンドラ・ブロック...

wtrimmのレビュー:インターステラー

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 記念すべき100本目のレビューは、第87回アカデミー賞で視覚効果賞を受賞した『インターステラー』❗️ 絶滅寸前の人類を救う為、移住可能な新たな星を探す宇宙飛行士達の挑戦を描く、SFアドベンチャー。 監督は「ダークナイト・トリロジー」や『インセプション』のクリストファー・ノーラン。 主人公ジョセフ・クーパーを演じたのは...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 夜になるとセクシャル・オリンピックを始める仲のよい夫婦。夫は疑いもしない。大学の仲間に訊ねてみてフューワー夫妻という名前がわかった。その隣人も気になっていたが、夫の留守中、奇妙な音を聞いたり、ステレオがいきなり点いたり、不気味なことばかり起こる。隣を訪ねたとき、夫のウォレンには会うことができたが、夫人の姿はなかった。ウォレ...

Ksgoixnsmhpのレビュー:メイトワン1920

3 years ago
1920年ウエストバージニアのメイトワン(Matewan)の炭鉱労働争議の映画。労働組合のリーダーとして派遣されてくる(?)ジョン(クリス クーパーの映画デビューらしい)。炭鉱会社から2人のストライキ破りが派遣され、鉱夫の家族たちに住まいを開けわたすことを命ずる。 ジョンの力によって非暴力非服従の労働争議のように見えるが、最後は銃を使う争いにまで発展した。...

Hnsisogkpmxのレビュー:モロッコ

3 years ago
キャバレーで歌うディートリッヒ。シルクハットを被り煙草を吸うシーンはあまりにも有名で、このショットを見るだけで感動できる。過去のある女。簡単に恋に落ちるには経験を積み過ぎていると思うのだが、やはりどこか弱々しさがあるのだろうか・・・リンゴを売るときに「おつりよ」と言って部屋の鍵を渡すのだ。 前線に送られたトム。一時は一緒に脱走しようと持ちかけたのだが、彼女...