不都合な理想の夫婦の検索結果、合計1401466(0.001235秒かかります)。

3 years ago
貶し合い、罵り合い、それでも夫婦愛が成り立っている。下手な喩えをすると関西の夫婦漫才のようだ。しかし、笑えない。若い方のサンディ・デニスの「電報を食べた」と証言するところにも疑問が残るし、何故そこまで夫婦で妄想するのもわからない。やはり、独身者が観るには理解不能な映画なのであろうか。。。 前半のほとんどカット無しの4人の演技は見事でした。舞台演劇を観ている...
3 years ago
最高に面白い夫婦でした。 面白くてずっと笑ってた こんなに気が合う幸せなやつはないってくらい さすがジムキャリーだし 夫婦のあり方が理想だ はちゃめちゃだけど、気軽に見れていい感じ!
3 years ago
強烈、鬼気迫る演技とはこのことか エリザベス・テイラーとリチャード・バートン 二人のものすごい演技に圧倒される この二人、実生活も本当の夫婦である 本当の夫婦だからこそ出せる空気感、距離感が濃密にフィルムに写し取られている 全編酔っぱらいの二組の夫婦のいがみ合いだ 誇張されてはいてもリアリティーのある、世界中の夫婦が大なり小なり一度は経験したであろう口論と...

Kingomhspxsのレビュー:欲動

2 years ago
内容は、重いのにそれを感じさせないガムランの音楽… 夫婦がともに生と性に向き合えた時、夫婦にあった溝が埋まったのかなぁ…っていう感じでした。

ndeqpeのレビュー:今宵、212号室で

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 夫に浮気がバレた妻。しかも問い詰めてみたら、浮気の数が尋常じゃない超常習犯だった! 冒頭のツカミに思わず笑ってしまう。やがて物語は夢うつつの世界に迷い込み、会いたい人、会いたくない人がのべつまくなしに乱入してくる。演劇的といえば演劇的だし、空間と時間の広がりは映画的でもある。 形としては古典的なドタバタ喜劇だと思うのだが...
5 months ago
不条理な感覚に陥って気持ちが落ち着かない。 夫婦の繋がりは何を頼りに繋がっているのか。 考えさせられます。 アイデンティティをも揺るがされる夫婦。 凄くコワい話です。 もしかしたら今の自分もそうかもしれない。 いやいや考えたらヤバいです。 それはそうと、この夫婦の演技はすごく良かったなー。
2 years ago
夫婦役がお似合いのダイアン・レインとケビン・コスナーが再共演。夫婦愛に溢れてはいるものの、今作の二人の運命は厳しかった。 息子を落馬事故で亡くし、息子の嫁さんは危険な家族の息子と知らずに再婚した。 元嫁と孫を理屈が通じない暴力的な家族から救おうとする老夫婦にエールを送った。 う〜ん、これは好きだった。元保安官のコスナーが悪人たちと対決するクラシックスタ...

Erewngsingのレビュー:めし

3 years ago
夫婦とはこんなものなのか? 後味の良い映画

nkpixagのレビュー:Mr.&Mrs.スミス

3 years ago
殺し屋の正体を隠し結婚したスミス夫妻が、最後所属していた組織と対決するバイオレンスアクション。自宅での派手な撃ち合いが極限の夫婦喧嘩みたいな、全く罪のない映画。
3 years ago
木下惠介監督の佐田啓二と高峰秀子の両名優を使っての理想の夫婦像。全編日本の自然の美しさと日本人の汚れなさを描いて、木下監督の本領が文句なく表現されている。

magjoetのレビュー:Mr.&Mrs.スミス

3 years ago
久しぶりに地上波放送されてて録画しました。 DVD持ってるんだけどね(笑) ブラピとアンジー♡ この映画の共演がきっかけで結婚しましたね。 結局最後は泥沼離婚になってしまい・・とても残念(´;ω;`) それでもやっぱり私はこの2人がお似合いの夫婦だったと今でも思う。 表っ面しか知らないけども理想の夫婦でした。 さて映画は2人の魅力がたっぷり詰まって...

Xhsopmiksgnのレビュー:欲動

2 years ago
昼顔観てたのと、タイトルからの鑑賞 海外に行ったことがないので バリの景色良かったです。 夫婦の絆 健康でないと無理できないなって感じました。 斎藤さんにドキドキ。
3 years ago
11/22(日) いい夫婦の日 試写会にて鑑賞。 第二の人生を謳歌しようとソ連からイスラエルに移住した、映画吹替えのスター声優夫婦のブラックユーモアと映画愛に溢れた悲喜こもごも。 甘くない現実に直面した夫婦が見つけたものとは…。 夫婦の生活と愛情の行方にハラハラどきどきして、映画好きにはたまらないエピソードにはニヤニヤしてしまった。 いい夫婦の日の試写会...

Mspnkgioshxのレビュー:昼顔(1967)

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 理想的な夫婦が抱える問題を、妻が一人で背負ってしまった為に開かなくて良い扉が開かれてしまう。 ラストで彼が銃弾を受け不自由な体になる事で妻の苦悩が霧散するラストは何とも言えない ドヌーブの服装がとてもお洒落。情夫のブーツとの対比は印象的
1 month ago
ときめきが消えた夫婦がたどり着く最終の愛の形が見えました。普段は喧嘩したり愚痴を言いやったり、自分たちの時間を大切にしたりする夫婦だけど、最終的には想いを取り戻せるようなあんな夫婦でありたいと、この映画を見た瞬間にあったかいものがこみ上げてきました。歳を重ねた夫婦の皆さんに見てもらいたいです。

Ksxgopmnishのレビュー:今度は愛妻家

3 years ago
相手を想う切なさに温かな気持ちになる。そんな映画でした。 夫婦愛ってあるよね! 『水川あさみ』ちゃんのサイドストーリーが、煩いので−⭐︎1(^◇^;)

Nkisosmhxpgのレビュー:夏の庭 The Friends

3 years ago
総合50点 ( ストーリー:50点|キャスト:55点|演出:55点|ビジュアル:70点|音楽:65点 ) 子供たちの演技が下手だし、家の整理の手伝いをひたすらするだけの展開も間延びしていて退屈気味だしで質感が高いとは言い難い。夫婦の過去に何があってどのような生活をしてきたのかが簡単に示唆されるだけでは重みが出ない。 これならば子供の話など入れないで夫婦の2...
3 years ago
予想以上に面白かった。別居中の夫婦が、偶然殺人事件を目撃してしまい、証人保護おプログラムの適用を受け、田舎町で一緒に暮らすことになる。夫婦の問題と殺し屋から狙われるという二つの視点の展開が飽きない。

yedltyxのレビュー:15年後のラブソング

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 40歳前の中年夫婦。夫は過去のミュージシャンのオタクが趣味。妻は子供が欲しいと思いつつ、子供はつくらないという夫婦の決まりに甘んじている。そんな中、妻はそのミュージシャン本人とメールでつながるというハプニングが起きて以来、メール交換をし、ついには会う。一方で、夫は勤務先の同僚女性と不倫して、別居する。 ここにミュージシャン...

fvboesのレビュー:噂のモーガン夫妻

3 years ago
浮気はともかく・・・。 本気でケンカしたり、一緒に楽しめたり、親友の様な夫婦はちょっと理想。 熊と戦うヒュー・グラントはかっこいい。