ノンストップ・ガールの検索結果、合計97(0.001694秒かかります)。

2 years ago
アルバ、レイリオッタ。ノンストップリムジンアクションコメディ。ちゃんとノンストップ。悪くない。全然。願わくば長いリムジンでカーチェイスして欲しかった。

fzxuhfhのレビュー:プロジェクトA

3 years ago
芸人のモノマネが先だったせいでなんか集中できなかったw それでもノンストップなアクションは独創的な動きが満載で本当に最高。
3 years ago
たまたま声をかけてデートした彼女がスーパーなガールだったら、しかも神経質で束縛するタイプだったら・・・嫌な予感しかしないな。しかも、同僚の女性が好きだと自分の気持ちに気がつきスーパーなガールに別れを切り出す事になったら・・・もう嫌な予感どころか死の予感しかしない。

Ohxmskpisngのレビュー:脱獄広島殺人囚

3 years ago
松方弘樹が捕まっては脱獄の繰り返し。重厚な任侠映画では無い。ややポップな要素有り。ノンストップで最後まで観れるが、再鑑賞は無いかな。
3 years ago
世間では、宝石強盗を捕まえたGガールの事が報道されていた。ルークウイルソン扮するマークは、地下鉄でひったくりに会ったユアサーマン扮するジェニージョンソンの鞄を取り返した事でインド料理の食事に行く事が出来た。食事の途中でジェニーはトイレに立った間にビル火災がGガールによって消火された。マークは、Gガールに助けられた事もあった。マークがジェニーとデートした時、ジ...

Xtiducdeseytのレビュー:21ブリッジ

3 years ago
オープニングの強盗シーンかる始まってあっという間にマンハッタン封鎖。検討も会議もへったくれもなにもない。そこから始まる汚職警官交えた強盗とのノンストップ追っかけっこで超テンポよし。ラストもすっきり。これぞ娯楽映画。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む もし、超能力があったら何をする? 自分のチ○ポを舐める?それは中国雑技団に入らなくてもいいからよいかもね。 下ネタセリフ満載でした。 ジェニー・ジョンソン(ユマ・サーマン)は真四角くろぶちメガネの冴えないOLか図書館司書風。前半、人のよいマット・サンダースは同僚にそそのかされてその彼女をナンパしてしまいます。 めでたく、ベ...
3 years ago
タイトルはハイキック・ガールなのに内容は「先生無双」だった。 スローモーションはいいとしてもリプレイが多すぎるのが気になりました。壁にもたれかかってる倒されているヤツの頭に助走つけて飛び蹴り喰らわすのとか超痛そうだった。アクションは5
3 years ago
一作めは感染拡大の話だったから人間関係ネタがいろいろ絡んでたけど今回は感染しつくした半島からの脱出だからのっけからノンストップ。マッドマックスのごとく行って帰るというシンプル構造。が、ゾンビはあくまでもベース。カーアクションが見応えたっぷりエンドレス。最高に楽しめた。

cezgimのレビュー:新幹線大爆破

3 years ago
「走行中の新幹線に爆弾を仕掛けた、速度を落とすと爆発する」という脅迫電話がかかってくる。 東京から博多までノンストップでの走行を強いられる。 この映画が面白いのは犯人役が高倉健で、ぶっきらぼうな感じがピッタリ。 ちょっと盛り過ぎなのが残念。
3 years ago
「ゴーン・ガール」のロザムンド・パイク出てたのか!ハル・ベリーしか記憶になかった。 シリーズ過去作へのオマージュや、以降の作品へ繋がるロケーションとかあって、シリーズ物ならではの楽しみ方があるんだな、と改めて思いました。 女にもてるが懲りずに騙される、そんなボンドが益々好きになってきました。

Pedutrspirisusのレビュー:沈黙の標的

3 years ago
2020年11月1日 映画 #沈黙の標的 (2003年)鑑賞 セガール版 #インディ・ジョーンズ いや、ぜガール版 #MASTERキートン と言った方がいいかな セガールにしちゃ地位を求める役とは珍しいな 奥さんを殺した犯人に復讐を終えるやいなや新しい彼女らしき女出現とはいつもながらみごと!
3 years ago
趣味としてですが、空手を三十年ほど稽古し、現在は指導もさせていただいております。 この度、縁あって試写会で「ハイキック・ガール!」を拝見しました。 うわっ!プロローグからいきなり衝撃的な仕掛けが・・・! ウマイ!ツカミはOK! その後もアクション、アクションの連続! アクション映画というと、バンバンバン!とやった後は、しばらくダラダラと物語進行・・・。 ...
1 year ago
2023年4月2日 映画 #セールス・ガールの考現学 (2021年)鑑賞 モンゴル映画と言えば、浅野忠信のモンゴルぐらいしか知らないと衝撃を受けます 現代において、特に、性に関しては万国共通だと改めて感じます #岩谷テンホー さんを思い出すシーンあり @FansVoiceJP さん試写会ありがとうございました

sluniaのレビュー:キャリー(1976)

3 years ago
デパルマ。シシー・スペイセクの怪演に尽きる。誰がいい人で誰が悪い人なのか多少混乱するところもあったけれど、70年代のある種喉の渇きを覚えるような陽気なガールたちの中に渦巻く薄暗い世界に生きるキャリーの表情には惹き込まれた。最後のびっくりシーンは文字通り飛び上がりました
3 years ago
日曜洋画劇場にて。 面白い。1と勢いは変わらず、ノンストップで謎解きが続く。いつものメンバーでいつものノリで繰り返される謎解きは、みていて心地よい。 ただ、1よりもやり過ぎ感が増していて、ちょっとどうなの?って思うシーンもあったかな。最後に犠牲になる人も、そんな理由で命を捨てるの?って感じもするし…。 でも、全体的にとても面白い映画でした。
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 全体的にノンストップで戦っているので、飽きることはないですが、後半にトゲが生えまくって爆発しまくるシーンは助長すぎました。 アクションシーンは中々見応えがありますし、声優さんの熱演も良かったです。 ただぶつ切りで終わってしまうのは一本の作品としてはどうなんだか…後編に期待です。 鑑賞日 8/28 鑑賞時間 19:10...
3 years ago
初のタイ映画だったけど、驚きの出来。あたまからっぽで拳を握ってしまう。見終わった後も余韻が。 ラスト近くの戦いはキル・ビルを思いしたが、続きがまだまだ。身体中のアドレナインが沸き立つ。主役の彼女はひたすら強かった。 日本代表の阿部寛も良い役だった。切れ味のいいアクションシーンも新鮮だった。 それにしてもチンケな邦題。せめて、チョコレート・ガールかなあ。

Shpxmgskionのレビュー:マダム・ウェブ

4 months ago
別にミステリーでもなんでもなかった。 まあストーリー自体は悪くないし可もなく不可も無かったんだけど、ソニーはスパイダーマンの派生作品を作って何がしたいんだろうか? 今後ガール3人を絡めてくるんだろうか? まあ個人的にはなんでここまで酷評されてるのかはよくわかりませんでした。 (字幕鑑賞のため吹き替えは知りません)
3 years ago
サメ対人間のパニックムービーとして 純粋に楽しめました。 コロナ前だったら、、 付き合いたてのカップルで観たら、 仲深まりそうですねw キャッといって腕組めるからw マヤの要素はあまり無かったけど、 蜘蛛の糸的教訓が挿入されてたり 洞窟の入り口の池は絶景だったり ラストの死闘などなど ノンストップで楽しめました! ほぼ水中なので、夕涼み映画として おすす...