きまぐれの検索結果、合計53549(0.001234秒かかります)。

cezgimのレビュー:どついたるねん

3 years ago
まっすぐであることは、愚かで、バカらしい。 まっすぐ生きることは素晴らしいことだとも言い切れない。それでいいのだと思う。 そもそも、生き方に白黒つけようとすることがおかしいのだ。 この映画のクライマックスは、まっすぐ生きる人々への皮肉でもあり、叱咤激励でもある。 「お前は、それでもまっすぐでいれるか?」という問いかけでもあるのだと思う。

fgfmqgkのレビュー:大統領の陰謀

3 years ago
斬新な切り口で史実をドラマ化、ぐいぐいと引き込まれていく名作。報道の自由と正義が試される。
3 years ago
「私が欲しかったら今すぐ私のところへまっすぐ歩いてらっしゃい。どんな障害物も避けないで。まっすぐ私のところへ来たら私は求愛を受け入れます。」と聞き、ひたすらまっすぐ歩き続けるザ・スパイダーズのみなさんの映画でした。

emqixvcのレビュー:言の葉の庭

3 years ago
新海誠監督作の中で一番好き。これみたあとすぐ新宿御苑行きました。

Uxssebecyuのレビュー:ナイトスイム

29 days ago
期待して待ってたが大して良くなかったガッカリ作(笑) 前フリが長すぎて、なかなか本質へ入っていかない、まあまあな感じが、ずーっと続きます。 じれったくて何を観せられてるだろうとシラケました(笑) ラスト45分ぐらいに、やっと本質が分かり始め、ラスト30分ぐらいは大きく物語が動きます。 ラスト30分ぐらいは、けっこう面白かったけど、まあまあな部分が長す...
3 years ago
00でガンダムが好きになったので、他のシリーズはわかりません。 00はTVシリーズから好きでしたが、最後の展開に驚きました・・・。 驚きすぎて、前半の内容を忘れてしまうぐらい^^;;; 戦闘シーンやストーリーの流れは良かったと思います!!

obgezppのレビュー:ブリット

3 years ago
あまり期待してなかったし、観始めは、これは駄目そうだなぁ、なんて思いながら観てましたけど、中盤からぐいぐい惹き込まれましたね。なんてったって、マックイーンが喋らない、喋らない。カーチェイスでも、「オワ!」とか「クソっ!」とか「グッ!」とか一切口にしません。あの眉間に皺をよせた表情で延々と追っていきます。そしてエンジン音だけで、興奮を伝えてきます。なんかそれが...
3 years ago
なぜ面白い? この男のトラブル抱えていているのか全然書かれてないのに全く飽きない。面白いエピソード列伝でどんどんぐいぐい引っ張っていく。多少辻褄が合わなかろうと話が飛んでようと無理があろうと何だろうとぐんぐんぐんぐん話が進んでいてしまう。まああえて言うなら話のカラーに千葉真一がはまりまくっていて.それで引き込まれた。 とにかく鈴木博文という映画監督は真面目に...
2 years ago
中世のイギリス、バイキングがやってきて捕らえられ、心臓をえぐり取られてしまう。 そこであまり強くないイギリス人が立ち上がり、バイキングと戦う話。 それだけ。
3 years ago
何の情報も入れず、CMだけを見て、鑑賞してきました。 始まって直ぐに、映画間違えたかなって思っちゃいました。 理由は、見れば分かると思いますよ。 今まで映画で途中でトイレに行くことなかったのですが、 生まれて初めて、トイレに行ってしまいました。 言いたいことわかってくれます??www アクションが好き☆筋肉が好き☆中世の物語が好き☆ どなたもオススメはし...

Nkspgxoshimのレビュー:ザ・ロード

3 years ago
良き行いを全うするには並大抵のことではないと思う 悪しきものに染まるのはとても容易く誘惑はすぐそこにある 子を持つ人は我が子の為にも前者であるべきだ 世界が終わり人々は悪しき者へと成り下がった世界で良き心のまま生き続けられるだろうか それはとても難しい 良き心のまま生き抜く術を示してくれる

Hisnsmkgopxのレビュー:ガン&トークス

3 years ago
チャンジン監督の作品は 拍手するときに去れ をみて、びみょーと思ったのですが、韓国の三谷幸喜の意味がやっとわかりましたー。 これはほんとにおもしろかった! そして、主役四人がほんとにかっこよく、かわいいです。 導入部分から、ぐぐっと引き込まれて、ときにはらはらしたり、クスクス笑ったりで飽きませんでした。 シン・ハギュンが見たくてみたけど、この人はカメレ...
3 years ago
なんやこれ でも物語なんてどうでもいいくらい、 ニコールキッドマンは妖艶じゃない? 録画吹き替えで見たけど声もピッタリ色っぽくて すぐさまあれに生まれ変わりたいと願ってしまうな ニコールの衣装も素敵… 惚れ惚れ…

wiyrvynのレビュー:サンバ

2 years ago
中盤まで、ぐっと惹きつけられたのに 鑑賞後は、記憶に残りにくい作品でした。 テーマは良い。

zwtrohのレビュー:魔女がいっぱい

3 years ago
出だしから最後まで、すごく考え抜かれていたように感じます。 パッと始まって、自分の場合は音楽とかでぐいぐい持っていかれて、分かりやすい勧善懲悪の展開ながらもシュールながらところも結構あったし、好きなアン・ハサウェイがますます好きになりました。そして、オクタビア・スペンサーはさすがだと─。 何気に、音楽が良かったように思います。使用されていたオールディーズもオ...

jwwiqpbのレビュー:12人の優しい日本人

3 years ago
BS放送で先ほど観終えました。 少し遅れて観始めたのですが、登場人物たちの奔放で特徴的なキャラが面白おかしく描き分けられていたのでぐんぐん引き込まれました。 でも二転三転云転の経過を見守るうちに、こちらもいいように振り回されて段々と疲れちゃいました😑 人が集まり意見が異なれば、互いが真剣であればあるほど揉めるよね〜🥴 ☝🏼人は理屈じゃない 肌感覚 も...

Sohsipgknxmのレビュー:違国日記

25 days ago
私は普段人に気を使っており、本当の自分を周りの人にあまり出しません。ですが、新垣さん演じる槇生は自分を貫き通していてとても憧れます。 すぐに自分を変えることは出来ませんが、これをきっかけに自分を変えてみようと思います。

wmfcczdのレビュー:ハウルの動く城

3 years ago
何だかんだ最後まで観たこと無かった映画! ソフィーの前向きで真っ直ぐな人柄に惹かれる 時たま若返るソフィーが美しすぎて😅

Ehpolitlodのレビュー:八日目

3 years ago
人と違うことの何がいけないのか? 好きなこと嫌なこと。まっすぐに伝えること。 忘れていたことに気づかせてくれた。

Iienrdftefdeのレビュー:少女ヘジャル

3 years ago
これは来ました。これはぐっと来ましたよ。たまらん。これはもうたまらん。これべた褒め。 www.movieboo.org/archives/6000/少女ヘジャル