美輪ひまりの検索結果、合計296335(0.001598秒かかります)。

Voklolyebclのレビュー:抱擁のかけら

3 years ago
アルモドバルがミューズ・ペネロペを主演に描く、純度高めのラブストーリー。ペネロペはこれまでに、「ライブ・フレッシュ」「オール・アバウト・マイ・マザー」「ボルベール/帰郷」と、これで4度目のアルモドバル作品への出演となる。まるで2人は、ティム・バートン×ジョニデ、ウッディ・アレン×スカヨハ、イーストウッド×フリーマンのように相思相愛の様子。 ひとがひとを愛す...
2 years ago
クリスマスプレゼントのありがたみを理解してない子供に見せてあげたい。 メルギブソンはいい歳の取り方をしていますなぁ。 スタローン、シュワルツネッガーらと共にまだまだ賑わしてくれそうです。 ちょっぴり早いクリスマスなひとときにどうぞ!!

Padsaisfraのレビュー:ダーク・シャドウ

3 years ago
評価があまり良くなかったので期待せずに観ましたが、まあ予想通りの展開でした。 キャストはとてもいいのに内容が薄くもったいないな…と思いました。 バーバナスがひたすらお気の毒な話
3 years ago
最後の一言でその後のエンディング中ずっと泣きました。 ドラッグの怖い話といえばそれまでですが それよりも母親のひたむきな気持ちにとてつもなく悲しく辛くなりました。

yjjkeyuのレビュー:愛のむきだし

3 years ago
満島ひかり、園子温、安藤サクラ。長編なのにいつまででも見られる気がした。このテイストで宗教と結びつけるところが秀逸。そしてまだ世に出ていない満島ひかりと安藤サクラという2人の天才を主要キャストにおくセンスが素晴らしい。

fvboesのレビュー:急げ!若者

3 years ago
当時のトップアイドルグループ フォーリースの昭和の青春映画。 甘くてソフト顔立ちの美青年たちが魅力たっぷりにいきいきとさわやかな演技を 見せてくれています。 フォーリーブスヒット曲満載のダンスと音楽を華麗に織り交ぜた ミュージカル映画となっています。 郷ひろみの友情出演も見逃せません。
3 years ago
よっしゃ~‼️あたりですわ‼️戦争シーンひと通り終わってからがみどころですわ。しまいまで手に汗握る前のめりになりますなぁ~。久々の見応えある戦争映画かも。間違いなく男衆にウケまっせ。女衆にはちょっと?かな。自分は個人的に大当たりですわ。

mthazqのレビュー:イルマーレ

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 過去に手紙が届いたり、 会えるかわからない相手をそこまで愛したり、 現実には起こらないからこそ素敵な映画だと思います。 だから、夢を見ているような気分で観てほしい! ストーリーはなんとなく想像できてしまうけれど、 二人の手紙のやりとり、言葉ひとつひとつに 切なさや愛情を感じて心が温かくなる。 結局事故に遭ってしまうの...
3 years ago
女の子とハッチがキュートでした♪ ストーリーはシンプルで、いろいろな面で甘さもありましたが、 健全で、安心してお子様に見せられる内容です。 大人ひとりで見に行きましたが、懐かしさもあり、 充分楽しめましたよv ^-^

wtrimmのレビュー:戦場のピアニスト

3 years ago
あまり重ための映画はふだん好んで観ないのですが、この映画は観て良かったと思いました。 ぜひこの映画を多くの人に観てほしい。というより観るべきだと思います。 戦争や差別がなくなる世界を祈ります。
3 years ago
サンドラブロックが以前よりシャープな顔立ちになってます。 まあ、髪の毛ひっつめた男だったら誰もが敬遠する、 キャリア編集長になりきっています。 ドタバタのラブコメもたまには良いです。 新鮮なのはパクストン家の人々の面白さと良い人さ。 思わず、ほろりとなるどころか大爆笑。 まあ、色々と文句もつけられていますが、 私は面白く観る事が出来ました。 年下の部下...
3 years ago
ひどい映画でした。 ドイツ軍と犯罪者ゾフィーとの供述調書などをそのまま映画にしただけでした。 つまり、 延々と取り調べの会話などが続くだけでした。 ここまで劣悪な映画も珍しいです。

ymbtxcのレビュー:私をくいとめて

3 years ago
究極のおひとり様みたいに言ってたけど、ひとり海外旅行はひとり焼肉やひとり国内旅行よりかなりハードルが低いっす。 私1人で飲み屋に入れないけど1人で海外には20回以上行ったことあるもん。 イヤ、そんなことより、痛い三十路の妄想女を演じるには、のんちゃんが可愛すぎて無理があった。 全く悲壮感感じなかったもん。 架空OL日記を彷彿させる臼田様の演技が光ってまし...

Pnissxmogkhのレビュー:FALL フォール

1 year ago
身内をなくして落ち込んでいるクライマーに無謀な挑戦をオファーしていく友人が 凄い!登る時はそんなひやひやするところはまだありませんが、後半登りきってから降りるまでが、スリル満点。◯◯◯はおちてしまう、◯◯はおちてしまうわ。◯◯◯◯は攻撃してくるし、友人も◯◯して◯◯してしまうし。◯◯も途中で◯◯が切れてしまい大変なことに。当然、砂漠みたいなところに車を置いて...
2 years ago
数回、劇場内大爆睡のシーンがありました。 特に総北全員でひめひめ〜の場面は、 あの声で!あのキャラで! ギャップ最高です! 笑いあり涙ありで あっと言う間のエンディングでした。 THE王道!ですが、 青春スポーツアニメはやっぱりいいなぁ。 と改めて思わされた一作でした。
3 years ago
くだらない映画はいっぱいあるがこれほどひどい映画を見たことない。 あまりの酷さにタイトルを覚えてしまった。
3 years ago
思わず、ひたすらこの世界に浸ろうとがんばりました。 浸りきれなかったけど、なんか催眠にかかったような不思議な経験。 建物の中の過剰に華美な装飾と、何回やってもあの人が勝つあのゲームのこと以外あまり覚えていない…。 思いの外、もう一度観たいような気がしています。

Eedyidforrrlnのレビュー:ルーキー

3 years ago
よくある破天荒な刑事もの映画。 ストーリーには特にひねりはありません。 でも、最後のシーンは良かったです。終わり良ければすべて良しか。

vtplwdのレビュー:花のあと

3 years ago
藤沢修平の作品はすべて見ています。今回は北川さんが女剣士として、桜の花見で出会い、一度手あわせをした剣士に恋をして、納得いかない死に方をしたことで、罠にあった事を知り立ち向かう女剣士がかっこいい。婿になる甲本さんもひょうひょうとして憎めない。何よりも満開の桜と着物の美しさが目に残ります。
3 years ago
感情移入は難しいけどひどく切ない 物語 流れに乗るまでは退屈 長澤まさみっぽくないかな お涙ちょうだいもあまり泣けない