新しい風の検索結果、合計301413(0.001296秒かかります)。

iiftxbmのレビュー:猿の惑星

3 years ago
衝撃の結末はなんとなく覚えていました。何十年も前のガキの頃に見た作品なのに。それだけインパクトがあったのだと思います。それは今見ても色褪せていません。それどころか、当時よりもより身近な恐怖となっているのかもしれない。間違いなく名作といっていいでしょう。 一作目しか見ていませんが新シリーズも面白いですね。 今回元祖の本作を見てこちらも素晴らしい。新シリーズしか...

Xisnmkgoshpのレビュー:空白

2 years ago
キャスト陣それぞれ素晴らしいが 古田新太さんのリアリティにつきる エンドロールでじわじわ涙が出てきて 止まりませんでした 楽しい作品ではないけれど いい作品だと思います スクリーンで見るべき作品だと思います 古田新太さん恐るべし 相対する松坂桃李さんも恐るべし です

Tiskeeewdnortrのレビュー:さすらい

2 years ago
序盤と終盤で\"映画\"を語るヴェンダース。 二人の男が淡々と旅を続ける姿を映し出し、三時間弱の長丁場。 二人が親しくなって行く過程やその都度、訪れた映画館の映写技師にため息を漏らすような態度など、観ていて気付いたら時間も経過し、退屈に思うことも無い。 そんな風に単純な考えで本作を鑑賞、ヴェンダースだしドイツの歴史や古い映画、新しい映画、色々な思いで撮...
3 years ago
デビッドリンチによるアメリカの風景も人々も美しい映画。古き良きアメリカといった感じ。 もっと年齢を重ねてから見たら、感銘を受ける事も多い映画かもしれないが、今の自分にはまだ美しい映画でしかない気がした。

Mngxisoshpkのレビュー:青い山脈(1963)

3 years ago
爽やかな物語。古い昭和時代の流れの中に新しい時代が流れていく。大勢に揉まれながらも自分の行動を変えない。羨ましいくらいに清々しい。

Wnghrrwootのレビュー:アンフレンデッド

2 years ago
まず、時間の無駄かと パソコンの画面で行われるっていう発想はおもしろいし新しいなと思いましたが、見終わったあとなんで見たんだろう…という気持ちになりました

mbhhasのレビュー:猿の惑星

3 years ago
言わずもがなラストは素晴らしいがそれ以外も人間社会を皮肉に風刺していて見ててもどかしいが非常に面白い 感情が伝わる特殊メイクもすごい
2 years ago
気が付いたら 自分もストーリーの中にいました。 そんな風に感じられる映画でした。

Inxgkpmsshoのレビュー:婚約者の友人

2 years ago
サスペンス風味の導入部から「友人」との真実の関係はどんなものかを思索しつつ、あっけないほど明かされて、新たな展開を迎える。 戦争というものに対するオゾンのスタンスが見える。そして女性の強さ、男性の「純粋無垢さ」。役者も絵画もヴァイオリンも素晴らしかった 私の大好きな映画「ひまわり」を思い出した。 ヒロインの強く美しいところや美しい映像など共通点があると思い至...
3 years ago
20069.卒業という新しい始まり。ブックスマートも個性

sthjvfgのレビュー:台風クラブ

3 years ago
映画芸術としての表現の美しさ、その全てが詰まっている。情動の激しさに連動した台風の雨風と俳優部の動き。これが第七芸術のすべて。世界で一番素晴らしい映画。

uilocnaのレビュー:罪と女王

3 years ago
二人が美しいのかと思いきや、そうでもなく 北欧の美しい風景も感じられなかった エロチズムもあるとは思えない 内容的には興味深いものでしたが、あまりに可哀そうなエンディング 少し残念でした
2 years ago
ダニエルクレイグ版ジェームズボンドの集大成に相応しい作品でした 2時間44分全く飽きることない怒涛の展開に大満足! オメガやアストンマーチンの新兵器はもちろん、グライダーは新兵器の中でもサイコーでした!私を愛したスパイを超えましたね! 脚本家で日系人のフクナガ監督、スカイフォールの軍艦島よりイイ島を出してきましたねって唸りました 新ボンドウーマンのアナ・デ・...
3 years ago
マリーアントワネットの後半はまあまあ置いといて、キュートでヤンチャなマリーを羨ましいくらいゴージャスでポップな究極のセレブとして描いたのがお見事だった。 色も音楽も仕草も全部新しいマリーだから何度見ても楽しい。

zirxjnのレビュー:ほしのこえ

3 years ago
荒削りだけれど、新海誠にしかない才能がはしばしに光ってました! 非常にいい映画です。映画? これからどんどん光出していくのがよくわかりますね。
6 months ago
オチはまぁそれしかないよなというものですし、そこに繋がる伏線や演出も特に目新しいものなし。 主人公の心理もイマイチ掴みにくい。 ちょっと期待外れでした。
2 years ago
最初からほんっまいらいらいらいらしながら文句言いながらみてました メンヘラすぎて前半はイライラのフルコンボでした 後半はまだイライラ抑えてみれました 着飾った感じじゃない映画で新鮮でした
3 years ago
イケメン二人ということで気になって観に行きました。 これは・・・究極のプロポーズの物語ですね。 こんな風に誰かに愛されたい。 って思ってしまいました。 サスペンス風に物語が進んでいくので見やすかったし 前評判の通りイケメン具合がすごい。 愛されたい女子にお勧めです。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 嫌いあってた2人が突然家族になる、という斬新な展開だけど子育てと仕事との両立に悩む姿や隣人との付き合いなど描かれているのは日常の風景。突然の親友の死など少し重い内容もあるがコメディ要素が満載で笑いどころもたくさん。軽すぎず、重過ぎずバランスのいい作品だと思いました。ふんわりと優しい気持ちになれて、温かい家庭を築きたくなりま...

Ohminssxgpkのレビュー:東京島

3 years ago
木村多江のコメディエンヌぶりが目新しいしおもしろい。窪塚洋介は期待通りの役柄と期待以上に見せてくれる。 全体に漂うあの間が何ともいえないおかしみを出している。おすすめ。