アラン・バン・スプラングの検索結果、合計186(0.001415秒かかります)。

1 year ago
アラン・レネが1930年代の不安定な時代に生きた野心家アレクサンドル・スタビスキーを華麗に描く。ジャン・ポール・ベルモンドが製作を兼ねる出演作品ということで、これまでのレネ作品の地味なタッチはなく、華やかな社交界に生きたスタビスキーの記録映画。ベルモンドが演じたい為に、監督をレネに依頼したと想像する。名優シャルル・ボワイエ、フランソワ・ペリエ共演の上品で贅沢...

hjvxnoのレビュー:リプリー

3 years ago
上流階級と下層階級。 セレブと貧乏人。 気弱な青年を演じながら野心を隠せず あるきっかけで罪を重ねてゆく。 アラン・ドロン演じた太陽がいっぱいの リメイク?原作にしては当作品は後半の 犯罪臭のがぷんぷんな場面の連続の生々しさは 端正で派手なアラン・ドロンではなく、 暗さとシャイさを併せ持つマット・デイモンが 良く合うと思う。 まばゆくキラキラした憧れの生活の...
3 years ago
雑誌で特徴的なイラストを描くイラストレーターさんが昔この映画を観て 「影響された」と言っていたのを読んだのが鑑賞のきっかけ。 エドガー・アラン・ポーの作品を原作として、 3人の監督がそれぞれ1つずつ制作した物語が映される オムニバス形式のホラー。 ホラーと言っても血みどろな雰囲気は無く、 どことなく不気味な背筋がぞくりとするような後味。 1番目の「黒馬...

ffhowexのレビュー:ダブルチーム

3 years ago
バン・ダムも切れがある。 ミッキー・ロークも全盛期の体つき。 特に「レスラー」や「アイアンマン2」 とか最近の作品はむしろアクションが 多かったので比較すると若さもあるが 油が乗り切っていて素晴らしいものがある。 ただ、ロッドマンが入ると急に、 B級作品になっちゃうんだよね。 当時の流行りのタレントを使い、 話題づくりか、はたまたバーターか? これ以降、ロ...

emqixvcのレビュー:愛すれど心さびしく

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 不運の連続が作品全体のイメージをとても暗いものにしている。この時代の、差別や偏見を問題視した社会派映画のひとつ。主演のアラン・アーキンの演技を観るべき映画だが、共演のソンドラ・ロックも実に生き生きとしていい。記憶に残るデビュー作。耳が不自由な主人公が、少女の為にそっとクラシック音楽「ジュピター」のレコードをかけてあげるシー...
3 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 1作目も??だったけど、2作目にして個人的には崩壊。邦題を思わせるシーンはなく、原題の方がずっと分かりやすく、作者の意図を示している。1作目の成功で予算もついて大作、先入観なく観たらスペクタクル西部劇、南北戦争の軍資金という着想も悪くないのに。半世紀近く昔の邦題に、なにかとてもがっかりな気持ち。 映画も、音楽も悪くないが、...

Itlrberwtrheoのレビュー:渇水

1 year ago
スーパーの駐車場に置き去りにされたアラン様(磯村くん)の立ちつくす姿が可愛すぎる(笑) 暴力もセックスも殺人も無いのにスクリーンから感じられる『白石和彌』感。 高橋監督の仕事ぶりが見事です。 ぷっつんした生田くんに溶け込んでいく子供達が絶妙かなと。 100分の尺もラストの落とし方も観やすくて好き。 恵子役の山崎七海ちゃん。 『祈りの幕が下りる時』の桜田ひ...
3 years ago
ひょんなことからステージに上がり、アラン・マッギーに声をかけられ契約し、その後爆進するOASISブレイク前夜。 意外にもノエルは初作の完成を急ぎ、せっかちだったことに驚いた! リアムはカリスマ性があり、なるべくしてなったフロントマン。天性のものなんだと改めて気がついた。 歴史をひもとくには十分だが、解散までのヒストリーとして見たくなる。だから、ネブワー...

mthazqのレビュー:若者のすべて

3 years ago
南北イタリアの格差、家族制度、男性的な価値観など、当時のイタリア社会も結構生きづらそうですね。この家族や慣習の重みに少々感情移入できなかったのは、私が都市部の核家族で育った独身だからでしょうか。もっとも、個人主義的に生きるのは現代よりも難しかったのでしょう。あと、意外にも宗教色をあまり感じませんでした。 なんといってもアラン・ドロンの美しさとヴィスコンティ...

Ellvheavyoのレビュー:ビッグ・ガン

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 以前にBSで見ていたのを午後のロードショーでまた見た。ずいぶん前に見たのですっかり忘れていて新鮮な気持ちで楽しかった。アラン・ドロンのイケメンぶりが凄まじかった。殺人がえぐくてよかった。親分連中の間で意見が分かれていたのに結局全員殺されてしまった。 女性に対する暴力がひどくてちょっと引いた。見るからにろくでもない女なのだ...

gwyixsのレビュー:シンプルな情熱

2 years ago
ポルーニンの体はキレイだけど、女優さんはクラナッハの絵みたいな体型で魅力的には見えませんでした。 そもそもどういう経緯でこういう関係になったのかが描かれていないので、恋愛というより単なる性愛にしか思えません。男からしたら、彼女は単に都合のいい女なわけで。 でも喪失感が半端ないのはわかる気もする。 アラン・レネの「二十四時間の情事」(ヒロシマモナムール)がちょ...

noxurhのレビュー:リスボン特急

3 years ago
メルヴィル監督作品恒例の冒頭の散文 警官は人に対して持つ感情は二つしかない 疑いと嘲りだ フランソワ・ウジェーヌ・ヴィドック この人物を調べてみるとこうあった 18世紀末から19世紀前半に生きたフランスの犯罪者で、パリ警察の密偵となり、国家警察パリ地区犯罪捜査局を創設し初代局長となった伝説の人物 彼が作った捜査局はパリ警視庁の前身にあたる ヴィクトル・...

Hngpixsmksoのレビュー:再会の街で

3 years ago
傷を負った人物、どん底にいる人物の再生の物語だから、地味ではあるけれど、ラストには感動する、とても良い映画だった。 原題は「Reign over me」。 チャーリーは、家族を一気に失った壮絶な苦しみ・悲しさを、誰にも話すことが出来ず、全てを忘れようとしていた。殻にこもりきっていた。でもアランと再会し、まずは関係のないことからだけれど、話をするようになる。...

Gsxsikpnhomのレビュー:ザ・ホエール

1 year ago
とにかくブレンダン・フレイザーの演技が素晴らしかった。 チャーリーは歩行器なしでは歩くこともできないくらい超太ってるんだけど、そんな姿になってしまうほど愛するアランの死がショックだったんだな…娘のエリーのことも本当にずっと想い続けてたんだな…ということが、アランのことを話す時の表情やエリーを見つめる眼差しからひしひしと伝わってくる。 こんなに太ってて死に...
3 years ago
鉄道映画祭で見てきました。 スタンダートな作品でいえば、『君の名は』というラジオドラマの映画化作品が戦後ヒットしたことがありました。すれ違いドラマはいつの時代でも、恋にときめく乙女の心を捉えて離さぬものでしょう。 本作でも、会場でばったりあったご婦人は、すごくよかったと語られていました。 けれども、男性目線からクールに評価すれば、どうもあれこれ仕掛けを計...
3 years ago
とてつもない名曲たちが一堂に会していました。 こんな贅沢あってもいいものかと…。 インタビューはとても綺麗にまとまっていて、裏事情とかリアルなものは見えてこなかったと思いますが、もう色んな名曲を良いとこ取りしてまとめて流してくれるだけで有難いです。 アラン・シルヴェストリが好きなので 彼が出て来なかったのはとても残念ですが、それでも最高の映画だったと思いま...
7 months ago
アンドリュー・ラウとアラン・マックのW監督作品。 これは香港ノワールの代表作でしょう。 脚本が見事。その展開に何度もハッとさせられます。 また主演の二人の魅力に溢れており、すれ違う距離感にとても緊張感があるんですね。 それは二人が電話で繋がってから、さらに加速して行くよう。 最後の最後まで綿密に張り込まれた伏線が素晴らしく、それは最初から張られており最後に帰...
3 years ago
決して演出がうまいというわけではないんです。また圧倒されるようなショットがあるわけでもないんです(例外はオープニングの家バーニングのショットか)。でも、稀に見るほどに惹き込まれるストーリーテリングだったように思います。 やっぱり黒人差別という歴史的事実、しかもつい最近の1960年代の話っていうんですから、いやがおうにも身に迫るものがありましたね。歴史的な重み...

Lidlutfcslfmeiのレビュー:ローズ

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ジャニス・ジョプリンの擬似伝記映画というよりも最早ベット・ミドラー演じるローズという歌手の映画。マーク・ライデルの演出は悪くないのだが、残念ながら佳作の一歩手前の出来。イギリスのアラン・ベイツをローズのマネージャー役に持ってきた配役も意表をついた。ローズが「この男だけは」と思っていたフレデリック・フォレストにやはり去られる...

kjsjwfyのレビュー:山猫

3 years ago
イケオジ斜陽シチリア貴族のバート・ランカスターが超カッコいい。アラン・ドロンがお人形のように美形。クラウディア・カルディナーレが魅惑的。準メインキャストもチラッと出てくる若者達でさえ美男美女揃いで眼福。 衣装もセットも多分全部本物。舞踏会シーンは圧巻の美しさ。イケオジ伯爵と若い成金娘の華麗なワルツはため息もので、ワルツってこうやって踊るものなんだな、と教えて...