ジェニー・スレイトの検索結果、合計33(0.001354秒かかります)。

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 映画「4分間のピアニスト」(クリス・クラウス監督)から。 [原題] Vier Minuten(やっぱり邦題の方がいいな) ピアノ教師として刑務所にやってきたクリューガーが、 問題児とされている少女・ジェニーの才能を見抜いて 激しくぶつかり合いながらも、こう呟いた。 「あなたには、才能を磨く義務があるわ」 なかなか真剣に練習...

ndeqpeのレビュー:レイチェルの結婚

3 years ago
このバックマン家の父親はひどい。学者だけあってプライドは高く、自分の意見を曲げない。しかしそれだけに家族の危機には対処できず、家庭は崩壊する。 主人公キムは姉レイチェルの結婚式のために施設から出所してきた放蕩娘、彼女は自分がはみ出し者だと自覚し、実際に平穏な家庭に混乱をもたらす。それでいながら自分は悪くないのにという態度をとる。立場が悪くなった彼女は最後の...
3 years ago
やりすぎの銃撃、必要以上に人が死ぬ展開、鳩など、ジョン・ウー節が満載。(爆発はちょっと控えめだったかな 笑) ただ、この作品は、やりたいことを詰め込み過ぎて食あたり状態 笑 ストーリーは、冒頭で設定とかが分からないままに、ヒロインがいきなり失明・・。そのまま、その失明がストーリーが展開していくから、なんかわだかまったまま進んでいく感覚だった。銃撃戦の激しさと...

Evncieontwnnsoのレビュー:BLACKPINK THE MOVIE

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 『Blackpink: The Show』と題したYouTubeメンバーシップ有料ライブコンサートで、すでにご覧になった方も多くいるかもしれない。なんせアクセス回数が、ペイパー・ビュウにもかかわらず28万のファンが視聴したとYGエンターテインメントは公式に発表している。しかもBLACKPINKのYouTubeチャンネル登録...

Etitshtbiagrのレビュー:海底大戦争

3 years ago
科学者グループによる世界征服を目論む新帝国。人間としての記憶を消し、心肺機能を海底に耐えれるように改造人間を量産する。謎を追う新聞記者の安部とジェニーが捕まってしまうが、何度も脱出しようとするも捕まり、皮膚だけ改造されてしまう二人。米軍も二人とハワード教授の捜索のため潜水艦を動かす・・・ なんだかミサイルのおかげで半魚人たちのコントロールができなくなり反逆...
3 years ago
この2人、欠陥だらけで、全然完璧じゃない人柄。 どちらも頑固一徹、お互いが常に手探りなまま終焉する。 最後の最後まで、お互いを信用出来たのか否か? ラストシーンを観終えても、僕は答えが見つからない。 どうも釈然としない。 でもこの釈然としない気分こそ、リアルだ。 これが人間の深層心理なんだろう・・・少なくとも、予定調和とはいかない実社会を象徴するエンディン...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む デトロイトの映像と軽快な曲グレン・フライの「The Heat Is On」。タバコの違法取引というおとり捜査によるカーアクションとパティ・ラベルやポインターシスターズの音楽。さすがに唸るほど物語に引きずり込むテクニックを駆使したヒットメーカーが作り出した映画のオープニングだ。 デトロイト市警の中でも厄介者扱いされているア...
1 year ago
小さい島だから皆が皆を知っている。仕事は午前にすべて済んで午後2時にはパブに行ってアイリッシュのビールかウィスキーかシェリーを飲む日々の繰り返し。その島でパードリックとコルムが親友同士であることはだれもが知っている。 人のいいパードリックはコルムにとってかけがえのない友だ。彼とのお喋りは楽しい。いつまでもそれが続けばいいのに。でもコルムはパードリックより年...
4 months ago
地震をおこして能書きそこそこでさくっとディストピア設定をつくる。衣装はボロでいいし舞台は廃墟でいい。ヒロインとマ・ドンソクをもってきたらとっとと憎まれ役をだしてマッドサイエンティストを絡ませて全面戦争やって懲悪してめでたしで一丁あがりという感じ。小品ながら抑えた予算でしっかりみせるクオリティさすが韓国映画。ネットフリックスにきたとたんすぐに1位を奪取した。 ...

wsgaenのレビュー:モンスター・ハウス

3 years ago
ロバート・ゼメキスの『ポーラー・エクスプレス』に続いてのモーション・キャプチャー・アニメーション。3DCGによる気持ち悪い動きを見ると、モンスターハウスよりも人間のほうが怖かったりする。さすがにお子様向けの映画だけあって、他人の家の敷地内に勝手に入っちゃだめだよと注意を促すような内容で、小さな女の子が三輪車を奪われたり、DJの友達チャウダーのバスケットボール...
3 years ago
衝撃のBefore&After。Beforeのカンナさんは誰が演じているんだろうと調べてみたら、なんとキム・アジュン本人じゃございませんか。顔だけじゃなく、体重も半分にして、胸にはシリコン、とにかく“全身整形”です。これは本年度のジョン・トラボルタの特殊メイクを完全に上回ってます! 男にとって女は三種類・・・綺麗な女はブランド品、普通の女は既製品、あなたは...
3 years ago
あけましておめでとうございます🌅 今年もどうぞよろしくお願いします☺️ 2021年は彼のように真っ直ぐに生きたい✨ この作品は寓話ともいえるけれど、私たちに大切なことを気づかせてくれる魔法のような映画だと思う。 フォレスト・ガンプはまるで純粋無垢な赤ちゃんのようだ。それがこの映画で彼と出会って抱いた印象だ。 彼はIQや知性という意味では人より劣ってい...

iiftxbmのレビュー:ミス・マルクス

2 years ago
主人公は、資本論を書いたカール・マルクスの末娘のエリノア・マルクスで、通称はトゥッシーです。 ミス・マルクスという題名は、エリノア・マルクスが結婚せず、内縁関係のままで、自殺ということを表しています。 エリノア・マルクスは、才女だったようですが、自信過剰によりエドワードのような男性との関係を断ち切ることができなかったのではと感じました。 世界史や経済史に興...