ネクスト・ゴール・ウィンズ プロット

「ジョジョ・ラビット」「マイティ・ソー」シリーズのタイカ・ワイティティ監督が、世界最弱のサッカーチームがワールドカップ予選で起こした奇跡のような実話をもとに映画化。2014年に「ネクスト・ゴール!
世界最弱のサッカー代表チーム 0対31からの挑戦」としてドキュメンタリー映画化もされたエピソードを、ワイティティ監督独自の世界観とユーモアを交えて描き出す。米領サモアのサッカー代表チームは、2001年にワールドカップ予選史上最悪となる0対31の大敗を喫して以来、1ゴールも決められずにいた。次の予選が迫る中、型破りな性格のためアメリカを追われた鬼コーチ、トーマス・ロンゲンが監督に就任し、チームの立て直しを図るが……。主人公トーマス・ロンゲンを「それでも夜は明ける」のマイケル・ファスベンダー、米領サモアのサッカー協会会長タヴィタをオスカー・ナイトリー、ロンゲンの元妻ゲイルをドラマ「ハンドメイズ・テイル
侍女の物語」のエリザベス・モスが演じた。

ネクスト・ゴール・ウィンズ 俳優

ネクスト・ゴール・ウィンズ Related

YOKOHAMAオンラインで映画を見る
YOKOHAMA
プロット  日本
04月19日 劇場で
ブリンダーヴァナム 恋の輪舞オンラインで映画を見る
ブリンダーヴァナム 恋の輪舞
プロット  インド
03月15日 劇場で
デューン 砂の惑星 PART2オンラインで映画を見る
デューン 砂の惑星 PART2
プロット  アメリカ
03月15日 劇場で
恋わずらいのエリーオンラインで映画を見る
恋わずらいのエリー
プロット  日本
03月15日 劇場で
キラー・ナマケモノオンラインで映画を見る
キラー・ナマケモノ
プロット  アメリカ
04月26日 劇場で
わたしのかあさん 天使の詩オンラインで映画を見る
わたしのかあさん 天使の詩
プロット  日本
03月30日 劇場で
アバウト・ライフ 幸せの選択肢オンラインで映画を見る
アバウト・ライフ 幸せの選択肢
プロット  アメリカ
03月08日 劇場で
燃えるドレスを紡いでオンラインで映画を見る
燃えるドレスを紡いで
プロット  日本
03月16日 劇場で
RED SHOES レッド・シューズオンラインで映画を見る
RED SHOES レッド・シューズ
プロット  オーストラリア
03月15日 劇場で
悪魔がはらわたでいけにえで私オンラインで映画を見る
悪魔がはらわたでいけにえで私
プロット  日本
02月23日 劇場で
きまぐれオンラインで映画を見る
きまぐれ
プロット  日本
03月15日 劇場で

ネクスト・ゴール・ウィンズコメント(20)

Rogeadperu
Rogeadperu
29本目。
漫画かよと思ったけど、実話を元にだから、どの程度の脚色があるかは知らないけど、結構近い感じなのか。
いい具合に遊んで、ふざけて、持っていく所は持っていく。
久々にスッキリした気分。
Ksxgsmphnio
Ksxgsmphnio
試写会に当選して、一足先に鑑賞です。
(一般公開前ですので、内容の詳細にはまだ触れません。)

米領サモアのサッカーチーム、
W杯予選で0-31大敗、一得点もあげたことがなかった、いわくつき不名誉なチーム。
合衆国から、鬼のようなキレやすい監督が来ることになり。

南国らしいおおらかさ、
揉めたりこじれたりもしながら、
徐々に上向きになってゆく様子。

いかにもアメリカ映画、ひたすらまっすぐでした。

試写会会場でも、観衆から何度も笑いが起こる、
エンタメ性がかなり強めの映画でした⚽
Sihxkngmpos
Sihxkngmpos
アメリカ領サモアのサッカーの実話をもとにした感動物語です。
世界最弱のサモアのチームと米国サッカー連盟の派遣したおちこぼれ監督
笑えます。感動します。泣けます。
米国領サモアに行ってみたくなりました。
#ネクストゴールウインズ
Hmxgspkoisn
Hmxgspkoisn
タイカ・ワイティティが好きなので見ました。映画のアメリカン・サモアの人は老若男女、ふっくらした体型でみんな幸せそうに見えた。白人のことを痩せて貧弱とか、スピリチュアルに弱いとかいいところ突いていて笑えた。「白人」が野蛮で怖くて神経質に描かれていたのはある意味当たっている。小品だけどなかなかよかった。

気に入ったのは奇跡のサッカー試合の様子を映像だけで追うのでなくて、サモアの人々に語らせた点です。そのシーンは二つ。一つは熱中症と興奮で倒れて簡易ベッドで横になっているパパ(でありアメリカン・サモアのサッカー協会会長)に試合の様子を語る出場メンバーでもある息子。話に一喜一憂しながら耳を傾けるパパとママの様子がとても心に沁みました。もう一つは、その試合を島の古老がスーパー・ヒーロー達の話として子ども達に絵本で物語る場面です。口承で伝えることで共通の記憶になるプロセスの場に居合わせたような気持ちになりました。あともう一つは、サッカー協会会長のタヴィタと監督(ファスベンダー)が同じ祈りの場所に居るのに、直接顔を見て言葉を交わさず、神に述べることで自分の気持ちを相手に伝えている最後の場面。間接的なコミュニケーションが優しく和らいだ空気を作っていました。面と向かって話す、というのはもしかしたら危険で野暮なやり方なのかも知れないと思いました。そういえばタヴィタは比喩の名人だった。

第三の性であるジャイヤを演じるカイマナとてもよかった。カイマナ本人もそうなので説得力があった。普通にみんなと一緒でみんなから一目置かれ大切な存在と認識されているのがいいなあと思った。ファスベンダーは最高で役の幅が広い人だと初めて知った!ドライバーでもあるんだ、いいなあ!

おまけ
ファスベンダーがテレビで見ていた試合の監督だかコーチはもしかしてアル・パチーノ?「エニイ・ギヴン・サンデー」?知らない・・・!パチーノも色んな役やってるんだなあ
Moaamhrwnsde
Moaamhrwnsde
凄く面白かったです。島民の温かくてゆる~い感じに癒されました。笑いあり、スポーツ物の感動あり、家族のポロリもあり、楽しくて素敵な映画でした。しかもこれが実話とは!サッカー協会の会長がとても素晴らしくて温かな方だったのもそこも素敵でした。