チョコリエッタ

6.3/10
合計15件のレビュー
ジャンル   プロット
ランタイム   159分
言語   日本語
地区   日本
書かれた   風間志織
劇場で   09月24日 2021
この映画を見たい?
 映画を見たい    しない

50% 欲しいです,合計 112

レビュー  |  共有する 

チョコリエッタ プロット

森川葵と菅田将暉が共演した青春ドラマ。大島真寿美の同名小説を原作に、孤独な少女が映画好きな青年との旅を通して再生していく姿を、フェリーニの名作「道」へのオマージュを散りばめながら描いた。幼い頃に母を亡くして心を閉ざしてしまった知世子。心を許せる唯一の存在だった愛犬ジュリエッタも死んでしまい孤独を募らせた彼女は、母が好きだった映画「道」を見せてもらったことをきっかけに、映画研究部の先輩・正宗と仲良くなる。正宗の映画に出演することになった知世子は、彼と一緒にバイクで撮影旅行に出る。監督は「せかいのおわり」の風間志織。2014年に製作され15年に劇場公開。劇中で舞台となっている設定の2021年に、6年ぶりにリバイバル公開される。

チョコリエッタ オンライントレーラープレイ

チョコリエッタ 俳優

チョコリエッタ 写真

チョコリエッタ Related

シド・バレット 独りぼっちの狂気オンラインで映画を見る
シド・バレット 独りぼっちの狂気
プロット  イギリス
05月17日 劇場で
フューチャー・ウォーズオンラインで映画を見る
フューチャー・ウォーズ
プロット  フランス・ベルギー合作
05月10日 劇場で
エブリワン・ウィル・バーンオンラインで映画を見る
エブリワン・ウィル・バーン
プロット  スペイン
03月08日 劇場で
トランスフュージョンオンラインで映画を見る
トランスフュージョン
プロット  オーストラリア
05月10日 劇場で
おらが村のツチノコ騒動記オンラインで映画を見る
おらが村のツチノコ騒動記
プロット  日本
05月18日 劇場で
ハードボイルド・レシピオンラインで映画を見る
ハードボイルド・レシピ
プロット  日本
04月26日 劇場で
続・夕陽のガンマン 地獄の決斗オンラインで映画を見る
続・夕陽のガンマン 地獄の決斗
プロット  イタリア・スペイン・西ドイツ合作
03月22日 劇場で
タイムマシン2024オンラインで映画を見る
タイムマシン2024
プロット  カナダ
03月15日 劇場で
見知らぬ人の痛みオンラインで映画を見る
見知らぬ人の痛み
プロット  日本
04月19日 劇場で
パスト ライブス 再会オンラインで映画を見る
パスト ライブス 再会
プロット  アメリカ・韓国合作
04月05日 劇場で
DOGMAN ドッグマンオンラインで映画を見る
DOGMAN ドッグマン
プロット  フランス
03月08日 劇場で

チョコリエッタコメント(20)

Ngdibneibl
Ngdibneibl
市川実和子さんで泣ける。森川葵さんの声の良さに吃驚。この作品、森川葵さん見る為にレンタルしたが思いのほか当たりだった。嬉しく楽しく堪能できた。

落とす髪、記憶の絵文字、そらに投げる。
Ieehsioptln
Ieehsioptln
なんかこの世界観嫌いじゃない。
でも、ちょっと長いわ。。
Kshgmxniosp
Kshgmxniosp
5歳の時に母親を亡くし、
半年前に犬のジュリエッタを亡くした
知世子(森川葵)が、映研部の先輩
正宗(菅田将暉)と映画を撮ることになり
海を目指して旅をする。
(旅をするまでに1時間半)

退屈でした。
間合いの取り方で生まれる
退屈さではなく、いやむしろ
間合いは凄く好みです。撮り方も、
堤防を歩く2人を平行して撮ったり、
カーブミラーに映る正宗、知世子
を撮ったり、、
また、川だったり海だったり
山だったり、自然の描写が美しくて
さすが、映画を撮るという映画、
演出は素晴らしいと思いました。

何が退屈だと言うと
わたしには大切なものを失った
知世子の感情や行動を
理解できないからでしょうか。

でも分かることは
知世子はこのままではダメだと
髪を丸め、フェリーニの映画を見て
そして正宗と旅に出た。
そして知世子は生まれた。やっと。
多分、正宗に影響されたというよりは
知世子自身、変わりたいという思いがあり
それに影響されてやっと正宗も動き出せた
(映画を撮ることができた)のではないか。

正宗は結局どうなってしまったのか
とても気になります…

フェリーニの『道』が是非観たい。
Ssomgpkihxn
Ssomgpkihxn
もっと笑いのある作品かと思ったら、哲学的というかすごく難解でした…
向き不向きはあると思うけど、森川さんの演技は凄いのではと思った。
Snopskhigmx
Snopskhigmx
うーん。
ふわふわとしている。

なんとなく思春期やらモラトリアムな感じの色んな意味で痛い映画。

自分自身もなんとなくわかるような、
中学生や高校生のときのあの感覚。

もっと若い時に見ていたら、受ける感覚は違ったのかなぁと思う。