こわれゆく女

7.2/10
合計24件のレビュー
ジャンル   プロット
ランタイム   147分
言語   まだ情報はありません
地区   アメリカ
書かれた   ジョン・カサベテス
劇場で   05月26日 2012
この映画を見たい?
 映画を見たい    しない

50% 欲しいです,合計 171

レビュー  |  共有する 

こわれゆく女 プロット

精神を病んだ妻とその夫の愛と葛藤を描き、ジョン・カサベテス監督の代表作の1つとなった傑作ドラマ。専業主婦のメイベルは、土木工事の現場監督を務める夫ニックや3人の子どもたちと暮らしている。精神バランスの不安定なメイベルは、ある晩ニックが仕事での突発的なトラブルで帰宅できなかったことを発端に、異常な行動を見せるようになり……。カサベテス監督の旧友ピーター・フォークと妻ジーナ・ローランズが主人公夫婦に扮する。

こわれゆく女 俳優

こわれゆく女 写真

こわれゆく女 Related

夢見びとオンラインで映画を見る
夢見びと
プロット  日本
04月13日 劇場で
ミルクの中のイワナオンラインで映画を見る
ミルクの中のイワナ
プロット  日本
04月05日 劇場で
悪は存在しないオンラインで映画を見る
悪は存在しない
プロット  日本
04月26日 劇場で
好きでも嫌いなあまのじゃくオンラインで映画を見る
好きでも嫌いなあまのじゃく
プロット  日本
05月24日 劇場で
アンダー・ユア・ベッドオンラインで映画を見る
アンダー・ユア・ベッド
プロット  韓国
05月31日 劇場で
殺人鬼の存在証明オンラインで映画を見る
殺人鬼の存在証明
プロット  ロシア
05月03日 劇場で
ちゃわんやのはなし 四百年の旅人オンラインで映画を見る
ちゃわんやのはなし 四百年の旅人
プロット  日本
05月18日 劇場で
パリでかくれんぼ 完全版オンラインで映画を見る
パリでかくれんぼ 完全版
プロット  フランス
04月19日 劇場で
クイーン・オブ・ダイヤモンドオンラインで映画を見る
クイーン・オブ・ダイヤモンド
プロット  アメリカ
05月10日 劇場で
ブレインウォッシュ セックス-カメラ-パワーオンラインで映画を見る
ブレインウォッシュ セックス-カメラ-パワー
プロット  アメリカ
05月10日 劇場で
劇場版 再会長江オンラインで映画を見る
劇場版 再会長江
プロット  中国
04月12日 劇場で

こわれゆく女コメント(10)

nhonji
nhonji
精神病で入院する妻ばかりでなく、夫もかなり壊れている。
この夫婦のコミュニケーションの難しさは、子供たちを含めた第三者がそこへ入り込む時に顕著となる。
かかりつけの医師を自宅に呼ぶことで、ジーナ・ローランズが次第におかしくなっていくところなど、早く夫婦だけにしてやりたい気持ちで、こちらの心がヒリヒリしてくる。この夜は、ラストのシーンを除けば、この二人が水入らずになれた、ほとんど唯一の瞬間だったはずだ。
二人にとっては、これほどまでに二人きりの時間を持つことが難しい。この状況を映画の中で、物理的に規定しているのが、この家の夫婦の「寝室」である。
まず、夫婦の専用の寝室が存在しない。
彼らは食堂兼用の部屋を、来客用のテーブルを片付けて、折り畳まれたベッドを展開することによって二人の寝室とする。
家族だけの食事スペースはすぐ隣にあるのだか、来客があれば少々開閉にコツが必要な扉をスライドさせて広い空間を作り出すことができる。
皮肉にも、その寝室兼客間から家族用ダイニングに入ると見えるのが、「private 」と印された扉である。この奥に台所があり、この家の主婦の固有空間がキッチンであることが示されている。
この扉の印は非常に重要なアイコンとして機能する。
行きずりの男を家に連れ込むも、その男が翌朝見ることになるのもこの扉のサインになる。
最もプライバシーに関わるはずのベッドインが、プライベート空間の外で行われていた。この事実だけでも、彼女の言動以前に奇妙な気分になってしまう。
夫婦の寝室と、彼らの性的関係の不可能性について言及した作品として、我々は森田芳光「家族ゲーム」を知っている。
この二作品ともに家の間取りに強く興味が湧く。もう一度観なおして、二つの家の図を書いてみるのも面白そうだ。
xhljifl
xhljifl
愛があるのにそれが届かない。
それでも日常に帰結していく中で愛を見つける。
せつなく、悲しく、愛に満ちた映画だと思った。
owiixsp
owiixsp
終盤、子供たちを部屋に連れて行く度に母親の元に引き返す件が、切なくて滑稽で可愛らしい場面にも。

こわれゆく妻を認めないような強い態度で関係性を壊さずに必死な旦那が、徐々にこわれゆく男に、、、?

一見、天真爛漫で問題も無い奥さんに見えるし、旦那も奥さんを褒めるような、仕事も一生懸命で幸せそうな家庭の筈が。

自分が旦那だったらシンドイなぁ、、、子供たちには罪はナシ、、、ん?この物語には、誰一人として悪いヤツも酷い登場人物も出ては来ない。
ngpsgh
ngpsgh
一家の主婦がこわれていく様と巻き込まれる家族が、独特の生々しさで描かれています。
ジョン・カサベテス監督、1975年の作品です。

主演は、監督の奥さんでもあるジーナ・ローランズとピーター・フォーク。刑事コロンボのピーター・フォークも大好きですが、盟友ジョン・カサベテス監督作の彼は、またひと味違うって感じでした。

話がどんどん進むわけでもなく、ちょっとかったるい感じですが、ジーナ・ローランズの狂気の演技は凄味があります。
愛情はあるのに上手く回っていかない夫婦の焦燥感や、落ち着かないバツの悪い空気感がとても生々しいです。

終盤は緊迫し、とても印象的でした。これが家族、これが夫婦。
ラストの二人の表情はずっと忘れないだろうと思います。
gqznpv
gqznpv
見てて奥さんが変なのか旦那さんが変なのか途中悩んだ。パニック障害にも見えるしダンナの異常な愛も怖いし。結局愛し合ってるんだよな~子供のママを守る姿にも助けられた家族のあり方。なのかも。。