カセットテープ・ダイアリーズ プロット

1980年代のイギリスを舞台に、パキスタン移民の少年がブルース・スプリングスティーンの音楽に影響を受けながら成長していく姿を描いた青春音楽ドラマ。87年、イギリスの田舎町ルートン。音楽好きなパキスタン系の高校生ジャベドは、閉鎖的な町の中で受ける人種差別や、保守的な親から価値観を押し付けられることに鬱屈とした思いを抱えていた。しかしある日、ブルース・スプリングスティーンの音楽を知ったことをきっかけに、彼の人生は変わり始める。出演は「キャプテン・アメリカ」シリーズのヘイリー・アトウェル、「1917 命をかけた伝令」のディーン=チャールズ・チャップマン。監督は「ベッカムに恋して」のグリンダ・チャーダ。

カセットテープ・ダイアリーズ 俳優

カセットテープ・ダイアリーズ 写真

カセットテープ・ダイアリーズ Related

デューン 砂の惑星 PART2オンラインで映画を見る
デューン 砂の惑星 PART2
プロット  アメリカ
03月15日 劇場で
FEAST 狂宴オンラインで映画を見る
FEAST 狂宴
プロット  香港
03月01日 劇場で
フレディ・マーキュリー The Show Must Go Onオンラインで映画を見る
フレディ・マーキュリー The Show Must Go On
プロット  イギリス
02月16日 劇場で
フィシスの波文オンラインで映画を見る
フィシスの波文
プロット  日本
04月06日 劇場で
ザ・フェイスオンラインで映画を見る
ザ・フェイス
プロット  インド
02月23日 劇場で
ポーカー・フェイス 裏切りのカードオンラインで映画を見る
ポーカー・フェイス 裏切りのカード
プロット  オーストラリア
03月01日 劇場で
アイアンクローオンラインで映画を見る
アイアンクロー
プロット  アメリカ
04月05日 劇場で
シネマ歌舞伎 刀剣乱舞 月刀剣縁桐オンラインで映画を見る
シネマ歌舞伎 刀剣乱舞 月刀剣縁桐
プロット  日本
04月05日 劇場で
ノルマル17歳。 わたしたちはADHDオンラインで映画を見る
ノルマル17歳。 わたしたちはADHD
プロット  日本
04月05日 劇場で

カセットテープ・ダイアリーズコメント(20)

npuvhkr
npuvhkr
いや~これ、めっちゃ良かったぁ!
音楽は好きなんですが、映画となるとミュージカルや、音楽+青春ストーリーな作品が苦手で(ララランドは愛してます)楽しめるか心配なところもちょっとあったんですが、そんな心配は杞憂に終わりました

流れてくる音楽が世代的にドンピシャだったのもありますけど、物語の背景にある、家族、友人への想いや、誰しもが夢を膨らませる年頃の思いや成長する姿に、共鳴度合いが素晴らしく高く、ストーリーに入り込みやすいんですよね。
主人公のジャベドの周りの大人たちが何気に粋な人が多いのも素敵
「ティ◯○ニーはクズ、、」とか最高なセリフだったしw

バナナラマ少女、ワム野郎とかニヤリとしちゃうセリフも満載だし、「1917」で活躍したGOTのトメンことディーン・チャールズ・チャップマンの登場にもにやけたし。

ミュージカル的なシーンもあることはあるけれど、高校生の等身大の歌声なのが、ミュージカル然してなくて自分にもちょうどよかったのかも。
そして、ボスことブルース・スプリングスティーンの曲。知ってる曲もあったけど初めて聴く曲のほうが多くて、それでも歌詞の力強さが、主人公ジャベドや友人ループスを突き動かす原動力になるのがよく解ったなぁ。
(でもペット・ショップ・ボーイズは最高です\(^o^)/)
mthazq
mthazq
ペットショップボーイズや、大好きだったレベル42が、腰に付けたウォークマンと共に流れ始めた時には、もうそれだけでもテンション上がりまくり!
ペットショップボーイズ世代の私にはそれが前半のピークでした。
イギリスの田舎町。パキスタン移民の主人公は、人種差別やパキスタン人の父の厳しい教育の下、彼女も出来ず、イケてない高校生活を送っていた。街の外に出て自由になることを夢みていた時、インド系移民の同級生に、ブルース・スプリングスティーンのカセットテープを渡され、そこから全てが大きく変わっていく…

この作品が素晴らしいのは、単純にそこで終わってないこと。高校を卒業するまでの間に、本当の意味で大きく成長することになる。
新しい自分に変わり、海外への留学や、自分の夢にも手が届くようになる。夢を手にした時、最も身近で大切なことに初めて気付く。
これが実話を元にしているというからすごい。自分を振り返ると、それに気づいたのは大人になってからだったと思うので。

色んな意味で、ウォークマン世代に強く響く作品になっていると思います。

ただ、ただ一つだけ残念だったのは、
私がブルース・スプリングスティーンの世代ではなく、作品の中でミュージカルのように盛り上がっていたシーンにイマイチ気分が乗れなかったことです(^^;)
kyuaux
kyuaux
イギリス移民のパキスタン人の子。バカにされたり嫌がらせされたり、忍耐が素晴らしい。ブルーススプリングスティーン、懐かしかった。
nuqwci
nuqwci
ネタバレ! クリックして本文を読む
最近こういう、音楽を絡めたちょっといい話、みたいなの多い気がする。
オシャレ音楽映画、みたいな。
言うほどそんなにカセットテープが全面に出てる話じゃない。

実際、結婚したお姉さんはパキスタンの古い習慣に則って、親が決めたお見合い結婚だったりするんだろうし、実際あのネオナチみたいな人達がどういう活動をしていて、とても苦しめられて、みたいなところがもうちょっと描かれてても良かったんじゃないかと思う。
多少いじめられてても、ちゃんと学校で先生にも評価されているし、純英国人のイケてる彼女と恋愛もしてるし、友達のお父さんに気にいられてバイトもできて、ブルース・スプリングスティーンのチケットを買えるし、絶望的な所から脱してるって感じがしなかった。
sthjvfg
sthjvfg
なるほどです。
とてもいい仕上がりです。
いい仲間に出会いました。
お父さん、途中までホントヤナ感じだったけど、ラストは気持ちが通じ合ってよかったです。