劇場版 DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く プロット

全世界で2800万ダウンロードを突破する人気音楽アプリゲーム「DEEMO」を劇場アニメ化。不思議な城の中に暮らし、ピアノを弾く謎の生き物「Deemo」の前に、記憶を失くした少女アリスが舞い降りてくる。Deemoはピアノの音色によって伸びる木を成長させ、少女を元いた世界に戻そうとするが……。「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の脚本や「BLOOD+」で知られる藤咲淳一が総監督を務め、「ひるね姫
知らないワタシの物語」のSIGNAL.MD(シグナル・エムディ)と、日本を代表するアニメスタジオのProduction I.Gがアニメーション制作を担当。主題歌・イメージソングを梶浦由記が手がけるなど豪華クリエイターが集結。アリス役を竹達彩奈が務め、不思議な城に暮らす住人のひとりである仮面の少女役で「日向坂46」の丹生明里が劇場長編アニメの声優に初挑戦。そのほか鬼頭明里、佐倉綾音、濱田岳、渡辺直美、イッセー尾形、松下洸平、山寺宏一がキャストに名を連ねる。

劇場版 DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く オンライントレーラープレイ

劇場版 DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く 俳優

劇場版 DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く 写真

劇場版 DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く Related

明日を綴る写真館オンラインで映画を見る
明日を綴る写真館
プロット  日本
06月07日 劇場で
莉の対オンラインで映画を見る
莉の対
プロット  日本
05月31日 劇場で
METライブビューイング2023-24 プッチーニ《つばめ》オンラインで映画を見る
METライブビューイング2023-24 プッチーニ《つばめ》
プロット  アメリカ
05月31日 劇場で
極道恐怖大劇場 牛頭オンラインで映画を見る
極道恐怖大劇場 牛頭
プロット  日本
06月15日 劇場で
バジーノイズオンラインで映画を見る
バジーノイズ
プロット  日本
05月03日 劇場で
コードギアス 奪還のロゼ 第2幕オンラインで映画を見る
コードギアス 奪還のロゼ 第2幕
プロット  日本
06月07日 劇場で
輝け星くずオンラインで映画を見る
輝け星くず
プロット  日本
06月15日 劇場で
劇場版 おいしい給食 Road to イカメシオンラインで映画を見る
劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ
プロット  日本
05月24日 劇場で
劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:オンラインで映画を見る
劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:
プロット  日本
06月07日 劇場で
空白ライブオンラインで映画を見る
空白ライブ
プロット  日本
05月10日 劇場で
クラメルカガリオンラインで映画を見る
クラメルカガリ
プロット  日本
04月12日 劇場で
おらが村のツチノコ騒動記オンラインで映画を見る
おらが村のツチノコ騒動記
プロット  日本
05月18日 劇場で

劇場版 DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響くコメント(6)

Gosxnsimhkp
Gosxnsimhkp
元々、梶浦由記さんの音楽が好きでこの作品を観に行きました。
結果から言えば、劇場で鑑賞する意味のある作品でした。
梶浦さんが制作した主題歌(あと劇中歌?)を目当てとしつつ、他の音楽もとても印象深かったです。

梶浦さんは主題歌制作ということだったので他の劇中歌などは知らず、鑑賞後に調べてみると音楽ゲームが原作でありつつ、音楽性を強く意識して制作されたそうで日本でもオーケストラコンサートが開催されるほどとのことでした。
原作ゲームの音楽も聞いてみましたが、映画のものとはアレンジが違っているようで、劇場の環境で聞く価値がありました。サブスクで配信しているものを聞いてから改めてまた劇場に行こうと思います。

ただ、ストーリーは人によって好みが多少分かれるかと思いました。個人的には好きでしたが。
Nigohsmxskp
Nigohsmxskp
音楽ゲーム原作の長編アニメ映画。
全編に音楽が弾かれながら物語りは進んでいく。ゲームには無いオリジナル要素を追加して連鎖的に紡がれる物語りは観終わってから振り返ってあのシーンはもしかして?と考えさせられる余韻も持っていた。キャラクターが生き生きと前向きに描かれた本作は、少女が未来を探す成長の物語か。原作を知らなくても楽しめると私は感じた。むしろオリジナル要素がとても良いアクセントになっているのでゲームをしていた人も改めて観て感じて欲しいと思う。温かく優しい気持ちになれる映画でした。
jtlydl
jtlydl
試写会で見ました。
音楽シーンが迫力あって良かった。
(ゲームの音楽とアレンジが違う?)
キャストも豪華で、特に濱田岳さんが良い味出してましたね、明日も楽しみです。
Odscltypuo
Odscltypuo
原作のゲームに思い入れがある。雰囲気を重視しているRAYARKがよく許可したなと感じた。音楽を聴ければ満足な人はまだ良いが(個人的には原曲の方が好きだったが)ストーリーを楽しみたい人は覚悟した方が良いと思う。思い出が崩れていく。早く忘れたい。
Sxgihpsmnko
Sxgihpsmnko
DEEMOはずいぶん前にプレイ済みです。
期待していたDEEMO曲が劇場クオリティで体験できる、音楽映画としてとても満足できました!

ゲームでは語られていなかった要素が、
劇場アニメとしての新しい解釈やキャラクターを織り交ぜて構成されており、
DEEMO未プレイの視聴者にも向けて、とてもよくまとまっています。