ヴィトゲンシュタイン プロット

20世紀最大の哲学者のひとり、ルードヴィヒ・ヴィトゲンシュタインの波乱に満ちた生涯とその思想を、独特の視点で描いた伝記映画。監督は94年2月にエイズで死去した「ザ・ガーデン」「エドワードII」のデレク・ジャーマンで、彼の最後の劇映画となった。脚本は、ジャーマンとオックスフォード大教授で作家のテリー・イーグルトン、ケン・バトラーの共同。製作はマリク・アリ、エグゼクティヴ・プロデューサーは「ザ・ガーデン」の浅井隆と、ベン・ギブソン。撮影はジェームズ・ウェランド、音楽はジャン・レイザム・ケーニッグ。主演は、ジャーマン監督作「テンペスト」にも出演したカール・ジョンソン。共演は「バットマン」のマイケル・ガウ、ジャーマン作品の常連ティルダ・スウィントンほか。

ヴィトゲンシュタイン 俳優

ヴィトゲンシュタイン Related

走れない人の走り方オンラインで映画を見る
走れない人の走り方
プロット  日本
04月26日 劇場で
ナショナル・シアター・ライブ「ワーニャ」オンラインで映画を見る
ナショナル・シアター・ライブ「ワーニャ」
プロット  イギリス
05月24日 劇場で
無名オンラインで映画を見る
無名
プロット  中国
05月03日 劇場で
ラブリセット 30日後、離婚しますオンラインで映画を見る
ラブリセット 30日後、離婚します
プロット  韓国
03月29日 劇場で
渇愛の果て、オンラインで映画を見る
渇愛の果て、
プロット  日本
05月18日 劇場で
ダブル・ライフオンラインで映画を見る
ダブル・ライフ
プロット  日本・中国合作
04月19日 劇場で
ピクニック at ハンギング・ロックオンラインで映画を見る
ピクニック at ハンギング・ロック
プロット  オーストラリア
05月03日 劇場で
三日月とネコオンラインで映画を見る
三日月とネコ
プロット  日本
05月24日 劇場で
ティアーズ・オブ・ブラッドオンラインで映画を見る
ティアーズ・オブ・ブラッド
プロット  ベルギー・フランス・スペイン合作
05月17日 劇場で
#つぶやき市長と議会のオキテ 劇場版オンラインで映画を見る
#つぶやき市長と議会のオキテ 劇場版
プロット  日本
05月25日 劇場で
マンティコア 怪物オンラインで映画を見る
マンティコア 怪物
プロット  スペイン・エストニア合作
04月19日 劇場で

ヴィトゲンシュタインコメント(1)

fehrhyx
fehrhyx
ヴィトゲンシュタインとは、ユダヤ系オーストリア人で20世紀前半に活躍した「超」天才哲学者です。わたくしは学生の頃に彼の哲学と出会い、それはも~すさまじい影響を受けました。人によっては彼を20世紀最高の哲学者、さらに人によっては哲学史上最高の哲学者と評しています。ちなみに、わたくしにとっては、言葉という媒体を使って何かを表現した人として、それまで読んできた中で、最高かつ最上です。

本作は、そんな彼の生い立ちから、第一次世界大戦の戦地、オーストリアの田舎町での小学校の教師時代から、庭師、そしてケンブリッジ、第二次世界大戦、晩年と、文字通りその数奇な生涯を、舞台演劇のような設定で描いています。

映画として彼の生涯を描くわけですから、やはりその難解な思想を説明するのは不可能。というわけで、ある程度万人向けに本作は、彼の思想をうまく端折ながら人としてのヴィトゲンシュタインを描いてます。そうするのは仕方ないことですが、彼の人間性を描くにはとても中途半端だったというのが正直な感想。そして、その中途半端さが、逆に端折った彼の思想の解説の中途半端さも際立せているような気がしました。

正直、彼の事を知らない人が観たら寝てしまうと思います。