ダーク・スター

6.4/10
合計12件のレビュー
ジャンル   プロット
ランタイム   83分
言語   英語
地区   アメリカ
俳優   ダン・オバノン  
劇場で   01月01日 1981
この映画を見たい?
 映画を見たい    しない

50% 欲しいです,合計 175

レビュー  |  共有する 

ダーク・スター プロット

植民地を求め、遥か彼方の宇宙を行く探査船ダーク・スター。その船に積み込まれていた惑星爆破のための爆弾が流星群に突入した際に故障。クルーたちは船内での爆発を食い止めるため、思考メカニズムの付いた高性能爆弾を説得しようとするが……。ジョン・カーペンター監督が南カリフォルニア大学の映画学科在学時に作った短編をリメイク。パロディ満載のカルトSF。

ダーク・スター 俳優

ダーク・スター Related

劇場版 怪獣は襲ってくれないオンラインで映画を見る
劇場版 怪獣は襲ってくれない
プロット  日本
03月29日 劇場で
リンダはチキンがたべたい!オンラインで映画を見る
リンダはチキンがたべたい!
プロット  フランス
04月12日 劇場で
成功したオタクオンラインで映画を見る
成功したオタク
プロット  韓国
03月30日 劇場で
ハードボイルド・レシピオンラインで映画を見る
ハードボイルド・レシピ
プロット  日本
04月26日 劇場で
恐竜超伝説2 劇場版ダーウィンが来た!オンラインで映画を見る
恐竜超伝説2 劇場版ダーウィンが来た!
プロット  日本
03月08日 劇場で
パリでかくれんぼ 完全版オンラインで映画を見る
パリでかくれんぼ 完全版
プロット  フランス
04月19日 劇場で
氷室蓮司オンラインで映画を見る
氷室蓮司
プロット  日本
04月12日 劇場で
貴公子オンラインで映画を見る
貴公子
プロット  韓国
04月12日 劇場で
悪は存在しないオンラインで映画を見る
悪は存在しない
プロット  日本
04月26日 劇場で

ダーク・スターコメント(5)

zdvjkmy
zdvjkmy
アマプラでたまたま見つけたので鑑賞。
ジョン・カーペンターと友人のダン・オバノンが学生時代に制作した自主制作映画を長編化した商業映画デビュー作。
「2001年宇宙の旅」を始めとしたSF映画のパロディーをふんだんに盛り込んだ、ポンコツ船員たちの宇宙船での日常を描くゆるふわSF映画なんだけど、相対性理論をベースに物語が設定されていたり、チープながらセンスを感じさせる宇宙船内部のデザインとか、「エイリアン」「SW」「スペースバンパイア」「物体X」などなど、後にオバノンとカーペンターが携わる事になる名作SFの芽のようなものをこの作品の隅々に感じ……なくもないかな?
smydrr
smydrr
出演者のギーク感といい、小道具の大雑把さといい、脚本からなにからなにまですき
wiyrvyn
wiyrvyn
ネタバレ! クリックして本文を読む
監督・脚本・製作・音楽ジョン・カーペンターという自主製作映画のようなSF風シュールなコメディ、それもその筈、学生時代に作った短編のリメイクだそうだ。ほぼダーク・スターと名付けられた宇宙船の船内のスナップなので映画にせずとも小劇場の舞台劇で良いくらい。いや、毎回上演の手間を考えると映画で作った方が安上がりかも・・。
ダーク・スターの使命は数十光年彼方、惑星探査と太陽系に飛来しそうな星を見つけては勝手に爆破して回ること、アルマゲドンでは遅すぎるということか・・。「2001年宇宙の旅」風の哲学的な語り口の割には中途半端な思考能力を持ったロボット爆弾が自爆しダーク・スターは宇宙の藻屑になってしまうという寸劇。登場するものは人物に限らず、コンピュータからエイリアンまで一貫して頭の足りない陳腐な存在。星を破壊するほどの爆弾が至近距離で爆発しても船外にいた乗組員は何故か無事、作りようによっては「エイリアン」や「ゼロ・グラビティ」にもなりえた着想もあったのに残念だ。手抜きのうまさ、低予算製作の腕は認めるが、ピンナップだらけの古い潜水艦の船内のようなセットにむさ苦しい男たち、無駄なセリフには閉口した、我慢に我慢、長い83分でした。
mbhhas
mbhhas
奇才、ジョン・カーペンター監督の長編デビュー作でチープ感満載だ。
ダーク・スターは宇宙船の名前、捕まえたエイリアンを飼っているが、これがビーチボールに足をくっつけたような代物。
学生だったら作りそう。
ifwidm
ifwidm
ファミコン時代を思わせるレトロなオープニング。
チープな特撮セット。
奇想天外なワープ描写。
シュールすぎるドラマ。

ザッツ・カーペンターな要素満載のB級SF。

ぽんぽん跳ねるビーチバレーモンスターや、コミカルに会話するAI爆弾も愛らしい。
自我に芽生えたAI爆弾への説得シーンや、ラストショットのなんとも言えない切なさも実に独特。

人を選ぶのは確実だが自分には刺さった。
そんな作品。