幸せのルールはママが教えてくれたの検索結果、合計156154(0.001288秒かかります)。

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む お互いがプラスに行く関係がいちばんいい 夫とはそうはなれなかった だから彼女が必要だった 彼女には夢を与えた 大切なことを教えてくれた ママは現実の象徴のように彼女に立ち向かう けれど彼女は言い返せない しかしこれが生きることだと これが幸せなんだとエンディングの歌が 語っているように思える 最後まで信じてくれてあり...
3 years ago
他人を支えるだけの人生から、自分の幸せを考える人生へ。 27着のブライズメイドはダサくて場所を取って馬鹿らしくも見えたが、最後には主人公を幸せにしてくれて良かった。 ウエディング産業とかはちょっと考えさせられるけど、誰かが幸せに成っているなら良いのかも。 妹への愛情と責任感で一杯の姉と、姉に甘えきり始めての挫折に傷付いている妹。その描写はしっかり有ったの...

yydlkbのレビュー:この世界の片隅に

3 years ago
戦時下の日常はあまり考えたこともなかった。 自分の日常が当たり前だと思ってたけど、この映画はそれがどれだけ幸せかを教えてくれる。 自分の恵まれた今を実感するのはもちろん、戦時中でも日常はあったのだなと…その中でも小さい幸せを感じて必死に生きた祖先がいたんだよな…としみじみ思う作品でした。
3 years ago
自ブログより抜粋で。 -- 最初に決められたルールが提示され、あとは劇中の人々がそのルールにハマっていくのをダラダラと見させられるだけ。 そこには必然性も意外性も神秘性も感じられなく、カタルシスがはなはだ乏しい。
3 years ago
他人の心を読むというカンニングによって得た評価は果たして当人にとって幸せでしょうか。 相手が持っている正解には正しく答えられるけれど、 相手が持っていないことには応えられないのでサプライズは与えられないでしょう。 また、相手の心が分かる能力に頼ってばかりいると 想像力を働かせる能力が衰えるので、 相手の想像のしないことまではできないから サプライズを与え...
8 months ago
体の構造上、女性がママになるしかないけど、多くの人はママから仕事人に戻ることが心身共に難しくなる。 一卵性母娘って言葉がぴったりの母娘。 どこのママもそうだと思うけど、ママになれたのはとても幸せだし、子どもも可愛くてたまらないけどママ業が好きかと言われたら決してそうじゃない。どうしたって自分が後回しになってしまうから。 彼女はバリバリのキャリアウーマンだっ...
3 years ago
中身はいまいちかな? アメリカのバレンタインデーは、チョコじゃなく花屋さんの大儲けの日なんですね。 甘く、ほろ苦いその日。 かならずしも幸せな人ばかりじゃなくて。 日本もそうなんだろうな、、 わたしも振られたバレンタイン、あったわ。(笑) 終盤でいろんな「えっ?」かあって面白かった。 えっ、彼が、、実はゲイ? えっ、彼女はママだったの? など。 ...
3 years ago
シチュエーションコメディとしては凄く面白いと思う。自国の人に響くのも納得。 ママが部屋から出ちゃうシーンとかドキドキしたし、結構見ごたえある。 ママに嘘をつきつつ、それが自分の精神を保つためでもあるというところがまた人間らしい。 ママは本当に信じてたのかな
3 years ago
親子の愛=幸せ、男女の愛=幸せ、友情=幸せ...。 辛いことも愛が幸せに導いてくれる。愛があるから頑張れる。(愛って言葉もちょっと安っぽい感じだけど) ちょっと笑えて、ちょっと泣けて、音楽が良くて、最後にはじんわりと幸せな気分になれる映画。こんな映画大好き♪ ヒロインのノラ・アルネゼデールは歌上手いうえにめちゃくちゃ美しい! フランスの女優は美しい人たくさ...
3 years ago
与えられるだけで人は幸せになれるのだろうか 与えられることが少ない人からすれば 「何を贅沢なことを」と思はれるでしょうが 真剣に考えるとそんな生活私には少々キツそうだな 最初は自分の事しか考えてなかった 今は人の幸せを考えるようになったのは寅さんのおかげです。 とはマドンナ桃井かおりさんのセリフ そう、寅さんはいつも恋をして浮かれてはいても自分が好きにな...

Nhdyescormaraのレビュー:クオリア

3 months ago
映画『クオリア』を観ました。 ブラックユーモアがある話でしたが、テンポがよく、最後まで引き込まれるストーリー展開でした。ラストも色々な考え方ができる作品で後味も良かったと思います。 作品の舞台は養鶏場です。卵を産めなくなったメスの鶏は処分されていきます。鶏にとっての幸せとは?生きることとは?ということを投げ掛けつつ、実は人間も一緒なのでは?という奥の深い意味...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 作り方はプロフェッショナル勢ぞろいだから文句はないが引っかかるのは内容だろう。 大人になれば童話が単なるファンタジーではなく欺瞞性や残虐性に満ちていたことに気付くだろう。童話の善行にはご褒美、悪行には天罰も典型パターンだが何が善で何が悪いことなのかを子供たちに問いかけるためによく知っている童話を組み合わせて人の不条理さや責...

Xsmogpishnkのレビュー:ボーダー(1981)

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 国境警備隊員の胡散臭い仕事がリアルで、幸せを求め、傷ついてゆく人々が痛ましい。 浪費癖をたしなめられたマーシーは、夫の「これが、おまえの幸せか!」という言葉に、なぜか恐ろしさを感じてしまう。 マーシーが求める幸せな世界にチャーリーが居ないことに気付くシーンで、二人の間の、心の境界が明らかになる。 境界を越えようとするマリア...

Ehpolitlodのレビュー:ハピネス

3 years ago
作品としては よくできているけど、 男だから我慢できたけど、 女性目線から見たら我慢できるのかなぁ・・・ 上映終了直後、 わたしの前席に座っていた 熟年夫婦の御主人が「フェリーニの道だな」と呟いていました。 おそらくラストシーンのカット割りの構図のことだと、思われます。 さて本題。 韓国映画なので 唐突にカップルになってしまうのは許せます(苦笑) ただ...

Kmhsoxinpgsのレビュー:es エス

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む これはただの実験です。 「看守」か「囚人」あなただったら、どっちになりたい? そう、これはただの実験です。 実験ですから、そう本気になることはありません。お金を貰えると思って、適当にやればいいんです。 そう、これはただの実験です。 実験ですから、ルールがあったはずです。暴力は禁止されています。 そう、これはただ...

hxpwgiのレビュー:ラストレター

3 years ago
最初は松たか子がお姉さんと間違われるとか、はぁ?って感じだし、福山も冴えない感じが気持ち悪いし、失敗したかもって思ってた。 でも二人の少女がそれを忘れさせてくれる。 違うタイプの二人だけどそれぞれ眩しい程の少女らしさが癒しをくれる。 一番納得してしまったのは豊川悦史のキャスティング。 幸せになんかしてくれなさそうなのに、女が惹かれてしまう怪しい魅力を完全に...
3 years ago
ビルエバンスの音楽が美しすぎて、彼の人生が幸せとは言えなくても芸術の為に喜んで捧げられた犠牲のように見える。美しいものは残酷な一面もある。
3 years ago
朽ちゆく幸福な男の物語のように思えた。 アル中を肯定してるわけではないけど、この男の場合においては酒によって自分の先の人生を捨てた変わりに不安や死の恐怖から逃れ一瞬の幸せを手に入れれたと捉えた。こんな男の面倒見れるかよ、しかもこんな美人が…と思うのだけど、女の歩んできた人生と出会い方が、それを納得させてくれた。ダメな男とダメな女の愛の物語と言えばそれまでだけ...

Hisnsmkgopxのレビュー:レナードの朝

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 上映当時に映画館でみた際にダンスシーンで号泣した事を鮮明に覚えている 子供の頃に病気で動かなくなった我が子にひたすら話しかけ、絶望感と共に看病を続けていた母親 新薬のお陰で束の間、意識を取り戻し、そしてまた元の状態に戻ってしまった我が子 そんな我が子をまたしても看病する事になってしまった母親の表情には最初の絶望感はな...
3 years ago
<ストーリー> オデットは作家バルザンの大ファン。近所の書店で彼のサイン会があり、初めて会うことが出来たのだが、緊張のあまり自分の名前さえまともに言えなかった。どうしても彼の本によって、自分が救われたことを伝えたくて、彼女は彼にファンレターを送る。 <個人的戯言> ここ最近で、観ていてこれほど幸せな気分になれる映画があったでしょうか?中年女性がこんなに素敵...