ハーベイ・カイテルの検索結果、合計30(0.002559秒かかります)。

3 months ago
前半、S.サランドンは「一緒に気分転換しようね」と友達の辛さを思っての犯行に見えたけど、正当防衛と言えるか微妙に思えたから逃げる選択をしたのでしょう。情があって優しい性格なのに、それが裏目に出る。 ブラピを乗せ「逃げドライブ」する景色は素晴らしいが「いい尻してる」とか、逃げてる状況なのに主婦の方、相当ストレスなのか肉食系なのかヤケクソなのか、微妙なコミカル...
3 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 裏通りのスコセッシとも言うべきか、この作品の罪と贖罪のテーマは決して不真面目なものではないどころか大変真摯なものではあるのだ。 しかしいかんせん都会の悪徳という舞台と人物と描写が、俗物を極限まで追求したものとなって不快極まる舌触りへと仕上がっている。 それもまた取り上げたテーマである、罪を贖うべき現実への真摯な取り組み...

ndeqpeのレビュー:ピアノ・レッスン

3 years ago
これって公開時けっこう話題になりましたな。主題曲も有名になったし 観には行かなかったけど むかしレンタルして途中であきた。 いや、自分がガキだったのかも?と再度みてやはり途中であきた、一応早送りしながら最後までみたが。 単なる官能ポルノ映画にしか思えない、雰囲気だけって感じ。 女性がみるとまたちがうんじゃろか?おいらの頭が悪いのか? でも、これの時期は...
3 months ago
ー 閉塞感溢れる日々を送る平凡な主婦のテルマ(ジーナ・デイヴィス)とウェイトレスのルイーズ(スーザン・サランドン)は、夫と恋人に内緒で、週末のドライブ旅行に出掛ける。 だがその途中、テルマがバーで知り合った見知らぬ男ハーランにレイプされかける事件が発生。助けに入ったルイーズは男を射殺してしまう。 そして、彼女たちはそのまま自由への逃避行を続ける・・。ー ・...

tgkgdyのレビュー:異端の鳥

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む COME AND FETCH ME 地元の悪ガキから痛めつけられた挙句、自分の飼っている白いペレットまでも焼き殺されてしまうという惨い仕打ちを受ける少年... 預けられている家に帰ったら帰ったで "ここにいるのはしばらくの間だけだよ" なんて叔母さんから念を押すように言われてしまう.. この映画の主人公の13才の彼... ...

Nmpokigshxsのレビュー:ユリシーズの瞳

3 years ago
戦火の混沌と狂乱の中での芸術の役割。闇の中の光。闇に葬り去られる光。闇の中の闇。またとんでもない大傑作に出会ってしまった。生涯ベスト級。真冬のバルカン半島各地の驚くべきローケーションを背景に、卓越されたカメラアングルと、神がかり的なカメラワーク、その\"まなざし\"が、戦火の混沌と狂乱を掻き分けて時代に葬り去られつつある光を取り戻しに向かうひとりの男を追い続...

cjvygaのレビュー:ユリシーズの瞳

3 years ago
バルカン半島の歴史、過去と現在 馴染みのない地名、歴史と成り立ち その物語に付き合うのに、本作は正直あまりにも長く苦痛だ 監督はそれを強制的に観客に見せようとする ハリウッドの有名俳優カイテルを使ってまで、この物語を最後まで見せようとする 目を逸らすな、バルカンの現状を直視しろと そしてなぜそうなったかを考えてくれと ヨーロッパの20世紀はサラエボの一発の...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 監督はアベル・フェラーラ、主演のL.Tは『レザボア・ドッグス』や『ナショナル・トレジャーシリーズ』に出演したハーヴェイ・カイテル。脚本を担当したゾーイ・ルンドは皮肉にも公開された7年後に薬物中毒で亡くなってしまう。 L.Tは息子たちに対して厳格な父親像を見せているが、徐々に本当の姿を現してくる。実は刑事でありながらも薬物中...
5 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 監督はアベル・フェラーラ、主演のL.Tは『レザボア・ドッグス』や『ナショナル・トレジャーシリーズ』に出演したハーヴェイ・カイテル。脚本を担当したゾーイ・ルンドは皮肉にも公開された7年後に薬物中毒で亡くなってしまう。 L.Tは息子たちに対して厳格な父親像を見せているが、徐々に本当の姿を現してくる。実は刑事でありながらも薬物中...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 1945年7月、連合国はポツダム会議において、「インドシナは北緯16度線を境界とし、北は中華民国、南はイギリス軍が駐留。インドシナの独立は認めない」と決定。当時ベトナムには、日本がフランス植民地軍を退けた後に独立を許可したことに始まる、「ベトナム帝国」が存在していました。1945年8月、帝国首相のチャン・チョン・キムはハノ...