永遠が通り過ぎていくの検索結果、合計541010(0.001623秒かかります)。

Shsokngmixpのレビュー:orange オレンジ

2 years ago
声がとにかくぶりぶりぶりっこ過ぎて、内容が入ってこない・・・ 普通にやってくれたらなぁー

djeeudのレビュー:ウイークエンド

3 years ago
官能小説を読んで語っているような冒頭に滑稽な交通事故での争い。 旧車好きには堪らないヨーロッパの古い車が永遠に。 至る所で大破した車に死体がゴロゴロ。 中盤以降、やはり物語はあっても?なくても? 奇妙なロードムービーであり喜劇だ。 とにかく最低最悪な性格悪過ぎなカップルの珍道中でゴダールらしさはエグい位に健在。
3 years ago
全て中年親父の妄想と捉えると普通にいかがわしく、作風かもしれないが、終盤の展開は度が過ぎていて、もはや苦笑するほかない。老いても同じく、妄想し続けるぞと宣言されても… 石田ひかりのウェストの締まりと長い肢体のスタイルが美しい。尾美としのりの粗暴な運転の意味がよく分からぬ。
3 years ago
やっぱり面白い!! 上がりまくったハードルを超えてくるところは流石としか言いようがない 大洗だけでなく、対戦校以外の活躍も見せてくれるのは嬉しい配慮でもあった 欠点をあげるとしたら、次の作品が待ち遠し過ぎることくらいですね
3 years ago
気づくだろ普通w 娘が車で出かけてるって言ってんだから… その時点でピンときて娘の名前くらい確認するだろw 設定に無理が有りすぎるクソ映画 ダックスなんとかのコメントが幼稚過ぎてワロタ

abqpkoのレビュー:女の園

3 years ago
やってることに品が無さ過ぎる。登場人物に品がないのは良い。そうではなく、監督としてやってることに品が無さ過ぎる。くだらないシーンを長々としかも何回もやりすぎ。頭にきた。
3 years ago
構成がすごすぎる。 ギャグじゃなくて展開で観てる人を笑わせるというのは天才。 U-NEXTの通信が悪すぎて30秒に一回ぐらい止まりながら観たのが苦痛だったが、それがなくテンポよく観れたら90点ぐらいあったかも。
2 years ago
普通に泣くよそら!わら 恋人が死ぬシリーズは! お父さんがいい父すぎる。 こうなりたい。友達も彼氏も 素敵過ぎてちょっと… オチも展開もよめたけど くさかったけど、いいでしょう!わら
2 years ago
イマイチだった。試写会にて鑑賞したが、不満が残る内容だった。予告はあまり観ないほうがいいと思う。なぜなら、それ以上の事が起きない。 2時間半の長さだ。 詰め込み過ぎて雑味が残る。まず敵が多すぎて、扱いが雑過ぎる。ピーターとストレンジもこんなに馬鹿なのかと疑うくらいおかしな展開がある。あと、とにかく感傷に浸り過ぎて飽きる。 特に気になるのがキャラクターがベ...
3 years ago
壮大すぎてついていけませんでした。 キャストが豪華なので見ごたえはありました。 森永悠希くんの女装が吹っ切れてて良かった👍

otgoafnのレビュー:四月物語

3 years ago
もう終わり?ってもうちょっと観たかった感がある。 これくらいがいいのかな。やりすぎの演出もすごくいい。 でもストーリーがゆったりしすぎて、退屈感がある。 最初の家族総出演がちょっと笑った。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 終着するのか、途中ハチャメチャ過ぎて、ハッピーエンドと何となく分かっていても、分からなかった。セラピーが全く功を奏してなく、改善とは程遠かったからだろう。ジャック・ニコルソンはやっぱりキャラが濃い。本人役でセラピーに通うマッケンローや、ジーターがクレメンスを諭すシーンが笑えた。ジュリアーニ市長も出てるとは。マリサ・トメイは...
3 years ago
思ったよりも構想は大きく、巨大な農園の話だった。 問題が起きた時、どう潜り抜けて行くのかは、ささやかな私の暮らしにも共通している。 粘ったり角度を変えたり時間が解決したり。 時には何もしないで待つ、その心の余裕は強い精神力があるから出来るんだろうと感じる。 対自然だから時間が解決する事が多い印象だったが、最初ね基盤作りは大いに影響していた。 樹木や生物、基盤...
2 years ago
ついにシリーズ9作目。 作品を重ねるごとに、とんでもないコトになっていってるが、いよいよヤバい(^_^;) もうありえな過ぎて、ツッコミどころ満載のコメディになってきてる(^_^;) とにかくドミニクが死なな過ぎて、ブルース・ウィリスよりダイ・ハードだわ(^_^;) キャスティングも、3作目『東京ドリフト』の3人が出てきたり、ハンがまさかの復帰したりがあっ...
1 year ago
セーラー戦士を襲ってくる刺客に立ち向かううさぎたち、そして新しい仲間も増えて熱い。 シリアスで驚くシーンも多く、あっという間だった。変身シーンはやっぱりゾクゾクする!スターライツのタップダンスしながらの変身めちゃくちゃかっこいい! 続きが気になりすぎて気になりすぎて…後編まで待てない。公開後もまた行きます。素晴らしい試写会の機会をありがとうございます!
2 years ago
レビュー低すぎてびっくりしてる!! 普通に無の感情で観れて悪く無いと思う 見慣れた絵文字が動いてるの可愛いし普段使ってるアプリとかが出てきて面白かったと個人的には思う ハッキング!?、ウイルスがぁ〜、ボットが!とかアニメなんだからそんな頭固くして観なくていいと思うのだが??

ouitaheのレビュー:ラ・バンバ

3 years ago
ハリウッドの伝記物の作り方がパターン化しすぎている。問題児を入れて、恋を入れて・・・って感じで。普通の映画にはどうしてもしたくないのかならないのか。いかにもストーリーだか実話だかをなぞっているだけって感じで退屈を通り過ぎて腹が立った。おまけに俳優陣が役不足だ。とくに兄貴役は。あそこにはもっとクラスの高い俳優をもってこないと。単なるウザいキャラになってしまう。

Socpoiteltのレビュー:ナイルの宝石

3 years ago
とにかくめちゃくちゃ。 馬鹿過ぎる展開通り越してもう苦笑いすらでない。 何を表現したいのか全然分からないBGMもあったり。 緊張感のカケラもないし全然先が気にならない。 いつ消してもよかったけど、あといくつくだらない場面があるのか観てみようと思って最後まで観た。
2 years ago
病気で余命短い子が、通り魔に刺されて死ぬって、ものすごく違和感を感じてしまった。 キラキラしすぎてて、ついていけなかった。
3 years ago
いい、いいと聞き過ぎて期待が勝手に大きくなっていたのか、 私にはあまり刺さらず。 申し訳ない。