ウォルト・ディズニーの検索結果、合計424(0.001635秒かかります)。

2 years ago
もう当たり前になっちゃったけどディズニーのCGアニメのクオリティーはすごいね。 繊細な描き込みとか色使いとか、お金のあるディズニーが徹底的に映像作りしてる。 本作も色使いがとてもカラフルで見てて楽しいし、躍動感あるキャラクターの動きもスゴイ。 物語はひねりなく王道の家族愛もので万人向け。 誰でも楽しめる作品。
3 years ago
一番感動したところは初めの回想場面。 話の内容はディズニーぽくなかったかな。 悪役があまり魅力的ではなかった。
3 years ago
ディズニー映画。ニコラス・ケイジ主演で宝探しのアドベンチャーが楽しめる作品。シリーズ化はしていないが前作の1があるとのこと。まだ観ていない・・
3 years ago
子供の頃に見たときは、凄く恐くて悲しい映画という印象があった。 最近みると、最後はハッピーエンドだし明るいさすがディズニー映画。

Gxopshisnmkのレビュー:ボルト

3 years ago
何となく見逃してたけど、超よかった! ディズニー作品だけどジョン・ラセター体制後の作品だったのね。 ボルト、ミトンズ、ライノ。3匹のキャラがそれぞれいい。
2 years ago
21118.指パッチン後の世界。MCUの世界観が拡がり、小ネタが拾いきれない。ディズニーらしいワクワク感。ライトセーバーの代わりにリングを使って派手な親子喧嘩
5 months ago
ウイッシュの前に上映されたものを鑑賞。 1/3 は知らないキャラクターがあったかもしれない。 ミッキーやディズニーのキャラクターを見ると心が温かくなる。

lcqksxのレビュー:ラマになった王様

3 years ago
ディズニー映画というのは可愛いキャラクターがいて音楽が有名でみたいな。そんなのが頭に染み付いていてなんとなくディズニー映画で見ていなくて借りた作品。 すごく笑える。 字幕、吹き替えで2回見ても笑える。 主人公が別にイケメンでもない、かわいいキャラクターも出ない、悪役がそこまで悪役でもない(笑) ハラハラもしない、体にいい映画です。

advpqevのレビュー:マダガスカル

3 years ago
動物たちだけで動物園を抜け出し海まで渡る、ありえないんだけどディズニーらしいなーっていう映画!!一番好きなシーンはライオンがお腹減りすぎて友達のシマウマまでお肉に見えちゃってかみついちゃうとこ(笑)結局ディズニーらしい解決で食べないんだけどね(^^) 大人でもそれなりに楽しめるんじゃないかな♪
3 years ago
髪がおそろしく長い女の子ラプンツェル。 18年間もの間、塔から一度も出たことがない! 泥棒のフリンがやってきたことをきっかけに、 外の世界と冒険に出て行く! お花いっぱいのヘアスタイルがキュート! 灯籠のシーンはとても美しい! お姫様、悪役ママ、ロマンス、冒険、 そして、ミュージカル… ディズニー映画のすべての要素が入っている! 久々にディズニー映画で心...

Eselalpenextctのレビュー:ボルト

3 years ago
最後はただ泣いてしまいました。 ディズニーなだけに起承転結がはっきりしていて見やすいです。 裏切られないのがいいですね。

toxdbvのレビュー:ヘラクレス(1997)

3 years ago
普通に面白かったわ。メグ可愛いな。 ディズニーは字幕か吹替かいつも悩むけどこれは吹替かなー。歌は字幕の方がいい。ゼロトゥヒーローはテンション上がる。

Hnmposskixgのレビュー:ファンタジア2000

3 years ago
映画評価:30点 ディズニーとは特に関係ないです。 スタジオが手掛ける短編作品が複数詰まったモノですね。 この短編集の一つ一つは全て表現方法が違います 更にその表現方法を合わせたのがディズニー作品と納得させる出来です 映画としては特に面白いモノではなく 美術館に来た印象です 音楽も映像も素晴らしい技術を感じました

kzbnbtxのレビュー:魔法にかけられて

3 years ago
現実世界からおとぎの国へ行くお話を逆転させて、ディズニーお得意のキャラクターを現代のニューヨークに紛れ込ませての、シニカルな自虐ユーモアを主題とした、ある意味大人のディズニー映画。夢は叶う理想主義が現実では何とも頼りない楽観主義にしか見えない、そのギャップのリアリティが面白い。制作のディズニーにそれを楽しんでいる客観性がある。主演のエミー・アダムズのジゼルの...
3 years ago
大人向けにちょっと表面汚してあるけど、中身はディズニー映画な感じ。 いや、いいエンディングだけど、なんだか最後で深みがなくなっちゃった感じ。

Nspmsgioxkhのレビュー:ズートピア

2 years ago
本編のラストも感動的で素晴らしいですが、ディズニー特有の最後のオマケ部分のオチが最高に好きです。 何回も見てるのに毎回笑ってしまいます。

Aesvvlneeieepxのレビュー:ポカホンタス

3 years ago
美しいアニメに音楽、ディズニーらしい作品。 続編の2のストーリーは賛否が分かれると思うが個人的には面白かった。 1のキャラが好きな人にはオススメ出来ないが…
3 years ago
ジャンルは一応ホラーだが、 ディズニー色でファンタジーもあり、 エディーマーフィでコメディー色もありで 子どもと一緒に大人も楽しめると思う。 ディズニーランドにいるような ワクワク感があった。 クリスマスに見て正解。

ngpsghのレビュー:魔法にかけられて

3 years ago
全体的にツッコミどころが多いので好みは分かれるかと。 ディズニー、プリンセス好きほど楽しめる作品になっている。 綺麗に終わるので気軽な気持ちで楽しめる。
3 years ago
おそらく最初で最後であろう黒人ディズニープリンセス。 王子が他のディズニー作品では見られない独特な性格なのも見どころ。 ストーリーは王道だが、ラストの展開に思わず涙。