生きていた野良犬の検索結果、合計436227(0.001231秒かかります)。

2 years ago
ラクダと犬との旅。実話。特に起伏のある内容ではないが、人生と同じなのでは、って思った。何の為にではなく、旅に行きたいから行く。何の為に生まれてきたのか、生まれたから生きていく。って事なのかな。旅は人生と一緒だなって改めて思ったりして。

popryaのレビュー:幼獣マメシバ

3 years ago
柴犬の映画と思いきや、オタクの主人公が子犬と出会ってこころを開いていくという物語でした。なので本来主役であるべき、柴犬の子犬一郎が霞んでしまい、二郎の対人恐怖+パニック症を強調したオタクぶりがどうしても目立ってしまいます。 佐藤二朗のオタクな演技は素晴らしいのだけれど、このオタクキャラに生理的な嫌悪感を抱いてしまう人には、どうにも作品の世界に入って行きづらい...
3 years ago
ベートーベンみたいなコメディかと思って見始めると、何だこれ?微妙だなぁと思ってしまうけど、早めの段階でこれはコメディではなくて、犬と歩んだ人生のコラムなんだと気付き、主人公たちと一緒にマーリーと長い年月を過ごしたかのように身近に感じ引き込まれて行った。 長い人生良いこともあれば悪い時もあり、それを夫婦や家族そして愛犬と乗り越えて行く様は他人事じゃなく自分の...

Kxhgosspminのレビュー:HACHI 約束の犬

3 years ago
縄文柴犬を飼っていたので、日本犬特有の賢く意志が強くて、高潔で忠実で、愛玩ではなく相棒になれるところがしっかり描かれていて、飼っていた犬とも重なった。日本犬でなければ、ハチは信念よりも生きやすい道を選び、愛想を振りまいて苦労しなかったと思う。製作陣がハチの性格まで理解して、原作に愛情を持って作っているのが伝わってきて、嬉しかった。リチャードギアも、犬が大好き...
3 years ago
くだらないけど面白い。(笑) 一言で言うとこれに尽きます。 犬が出てると、ついつい犬好きは観ちゃうと思うんですが 犬が出てる他の映画に比べ、ただ犬が取りあえず出てると言うだけでなく この映画のストーリに犬は必要不可欠で、十分楽しんで観れる。 (犬が主役だから当たり前なんですが) 前作はDVDを借りてみて、面白くてすぐ買いに行って来たくらい好き。 今作もき...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 内容的には、犬を飼う大変さや、子育てをしながらの犬のお世話が大変という、ただ可愛いだけではなく、大変さなども伝わってきました。 犬も可愛くて、お馬鹿な感じも面白かったのですが、最後犬が死んだというのに、子供達は、対して泣かず、あっさり冷静に犬への手紙を読んでいる。 ありえない。あんな小さい子が、あんなに冷静に犬の死を受け入...

Llfseneduuのレビュー:山の郵便配達

3 years ago
素晴らしいの一言。 古き良き中国みたいな、Chineseの本質はこちらで在って欲しいな。 親父さん激渋かっこいい、次男坊も賢き犬なり。 親父を背負えるようになって一人前とか、、そしたら俺はまだまだや

wmfcczdのレビュー:じんじん 其の二

2 years ago
私は、秦野市民ですが、地元で観られなかったので、今日本厚木まで行ってきました。 大地康雄さんを始め、キャスト、スタッフ、エキストラの皆さんも、素晴らしかったです!福士誠治さんの迫真の演技に涙しました。秦野ってこんなに田舎だったんだと、改めて思いましたが、同時に良い所に住めてて良かったなと思いました。このシリーズ、全国で作っていただきたいです。

Igsksxhmponのレビュー:ハウ

1 year ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 犬飼いとしては納得行かない。 1年もかけて帰って来た愛犬の気持ちはどうなんだろう。 民生と暮らすことじゃないのかな? マイクロチップの意味は・・・ 飼い主は恋人ができたら犬いらないの? もやもやしぱなっしでした。

Rueesybhvrのレビュー:スラムドッグス

5 months ago
飼い主を信じきっていたのに捨てられたボーダーテリア犬のレジーは、他の野良犬から真実を聞かされ飼い主であるダグのチ〇ポを噛み切る復讐の旅に! 旅の目的からしてアレですが、道中も犬だけに本能むき出しというかそれ以上に下ネタ満載。 ストレートな下ネタが多いですがこういうノリが楽しめる人なら十分アリだと思います。 地味にいろんな映画のパロディもあって、特に犬に関...

Isskngmphxoのレビュー:ボルト

3 years ago
見たいとは思わなかったがトラさんが声優ということで見てみた。 俳優犬の代わりはいても、その犬と飼い主?にとって代わりはいないことは凄く共感できる

snymoexのレビュー:突破口!

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 仕掛け満載の犯罪映画で、主人公の頭のよさに痺れる。おじさんなのにモテるのも分かる。敵の秘書をたらし込むのがかっこいい。子分がアホで若々しいのもよかった。 殺し屋も人当たりがいいのに人でなしみたいな得体の知れない不気味さでよかった。彼はなぜ娼婦を見下しているのに娼館に泊まっていたのだろう。 そんな野良犬みたいな人々が元気...

Ghixssnokpmのレビュー:犬部!

2 years ago
犬猫、動物全般が大好きな自分にとっては、 最初にドキドキ、このワンちゃんどうなるんだろう!?って惹きつけられました。 犬猫の現状、命の大切さ あらためて考えさせられるとても良い映画です。 是非、子どもさんなどに見て頂いて、 動物(命)を買う(飼う)重みを知ってほしいなと思いました! 本当に素晴らしい映画です!
3 years ago
レトリーバーのマーリーの成長記と子供たちの絆。そして新聞記者を目指していたジョン・グローガンがコラムニストとして売れてしまい、マーリーによって生き方すら変えられてしまう。子どもたちにとっては、生まれたときからマーリーが家族の一員となっていたので、かけがえのない存在だったはずだ。 何でも食ってしまったり、マウンティングが激しかったり、人に飛びつく癖が治らなか...
3 years ago
総合:75点 ( ストーリー:75点|キャスト:80点|演出:75点|ビジュアル:70点|音楽:70点 ) 邦題も今一つだし、どうせ人の言うことを聞かない馬鹿な犬が適度に悪戯をするちょっと楽しいだけの内容の薄い話なのだろうとたかをくくっていたが、若い夫婦の生活を面白おかしく描いていて予想を超える良さだった。いいことばかりでもなく、犬を絡めて2人の過ごした時...

toxdbvのレビュー:ボンボン

3 years ago
犬が好きなんで、ついつい観ましたがこれと言って面白みも無く、気がついたら観終わっていました・・・。 観終えた感想も、おじさんこの先どうなっちゃうのかな?って感じです。 そんな感じの映画です。 観ていて気になった事と言えば、日本でそうそう見ない種類の犬だなって事と、主演俳優が会社の同僚に似てた事くらい。(苦笑) そのくらい出演している俳優の方々に華も無く(スト...
3 years ago
マギー、教授と出会えてよかったね。 そういう人との出会いで、少しずつ変わって行くんだと。 失うことは恐くない、自分らしく生きたい。 人との愛情を大切にしていきたい。 鑑賞後、心がふわっと軽くなった。 あと犬たちが可愛い!

tzjcgilのレビュー:ほえる犬は噛まない

3 years ago
日常物って、特に海外の知らない文化だと難しかったり、見る人を選んだり、暗いイメージがあるけど、見やすくて笑えて怖くてさすがポンジュノだなとデビュー作から色が出てるなと思った。 犬をきっかけに複数のストーリーが重なって転がっていく様が見応えがあった。 犬を食べると言うのは聞いた事はあったけどペットの犬も食う事にビックリした。 ペドゥナの自然な可愛さも良かっ...

eybuvknのレビュー:ボンボン

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 犬が出てきますが主役はあくまでも人間、それも失業中の気弱で貧しいおじさんですからペットを飼う余裕などないのですが、舞い込んだ犬が血統証付の名犬なのでショーで名を上げ種付け料で一儲けを夢見る世知辛い設定、よくあるほのぼの癒し系の愛犬物語とは違ったティストの映画です。 ボンボンは犬の名前、一見、白い土佐犬のようですから不釣り合...

Snmogsxhikpのレビュー:犬部!

2 years ago
林遣都×中川大志ということで鑑賞。 犬大好き!猫大好き!では無いし、予告を見ると安っぽいなと感じてしまったのであまり期待はせず。でも、全体評価はいいので心のどこかで期待していたり...。 面白いと言っていいのか分からないが、面白かった!動物愛に溢れた映画。かなり上品ですごく良かったです。期待していなかった映画が面白かった時の気分は最高! 大の犬好きの獣医...