ワン・ハイの検索結果、合計192(0.001874秒かかります)。

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ちょっと悲しい事があったので、笑えるかも…と思って鑑賞。 ハイ、笑えました、下ネタ満載だけど。 あの格好いい元彼ではなく、冴えない主人公を選ぶのが、ケイトらしいのかな? 久々にマイケル・ベーニャ様にも会えたし。ダンスがお上手で。
3 years ago
若かりし頃のジャッキーチェンの映画の定番スタイルである、最後の強敵との戦いの最中に飲んでしまったものでハイになりパワーアップするという、ドラッグ的な展開。その中ではこれが一番好きです。 蹴りでぶっ飛ぶ超人的な戦いが、観ててアドレナリン噴出します! 面白くてカッコいい‼︎

Komnsxshgipのレビュー:石岡タロー

2 months ago
石岡タローを観てきました。 涙なしでは観れない作品で、終わった後も心が洗われる様でした。 こんな世の中でも、こんなに感動出来る作品があるんだと。 ワンちゃん好きな人や、人の優しさに触れたい人などにお薦めです。
3 years ago
ラストテーマ曲が良い選曲に悪い映画はない。KRSワンの名曲で締めつつしっかりエンターテイメント作品として満足させてくれます。 ツッコミたくなる展開がなくもないがテンポよく進むので観ている間はそれほど気になりません。 リアルタイムで進むためトレーニングデイと似ているかなと思ったりも。

Nnrastduwdeenのレビュー:スラムドッグス

4 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 「コカイン・ベア」コンビ! クリストファー・ミラー & フィル・ロード製作! モーレツに気になっていた本作w ひと通りの新作は観終えたので、よーやっと鑑賞出来ました。 字幕が良かったのに、吹き替え上映の回数が多くて、変な時間で困っちゃう。 予想通りの貸し切りでした。 (え?時間の問題じゃない?!) ストーリーは。。。も...

snahqvvのレビュー:ビートルジュース

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 個人的にdirtyでちょっと病んだような変人に惹かれるので、ジャック・スパロウとかあの辺り。好きです。 ティム・バートンの世界観はもちろんだけど、字幕がとてもユニークで笑える。特に歌の歌詞。 犬が吠える時の「ワン」必要ないだろ!と思いながらもツボった。 チョロピーが可愛すぎる。

Mhxsksingopのレビュー:犬部!

2 years ago
何が溢れてきますか?ワンちゃんネコちゃんとってもかわいいです。それぞれの想いや境遇そしてすべての命に乾杯!Novelbrightの「ライフスコール」を劇中歌として使ってほしかった。とっても真剣だけどちょっと笑える会話など織り込んであってほのぼのしたりもする。

enzvvotのレビュー:ニンジャ・アサシン

3 years ago
あのクサリナイフのスーパーアクションが、すごく迫力があり、かっこ良く、とても楽しめた。 剣やシュリケンのアクションもナイスアクション。 スピードのはやいアクションは、たまらなく良い。 最後のスローモーションシーンは最高! レインの肉体美はすごすぎる! ショー・コスギが出演していたのは、日本人として誇らしい。 残酷な描写もあるが、ジェット・リーの主演作の「ザ・...
2 years ago
夫婦にとっては、幸せと覚悟を誓い合う結婚。地味婚にしたり、催しは抜きでお店を貸し切ってお披露目したり、報告のみだったり。今は事実婚というものもあり、パートナーの形は人それぞれ。そのような時代に王道的な結婚式を題材にしたコメディ映画が大安吉日に公開。『ウェディング・ハイ』という題名を見た時、どこまでハイなのか期待と不安が入り混じっていた。 ただ、あらゆることを...
3 years ago
犬・犬・犬!ダルメシアンのスマートさと可愛さの詰まった作品。ヴィランズ代表でもあるクルエラもいい味がでていて、人間の欲剥き出し。犬も人もキャラクターが生き生きしていてとても楽しめる作品。また、わんわん物語にでてきていたワンちゃんたちがこの作品にもちょこっとでてきていてディズニーの遊び心を感じれる作品にもなっている。

Koismhxsgnpのレビュー:犬部!

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 猪突猛進でオレについて来い タイプの主人公 青春ドラマあるあるで 懐かしい気持ちになった ワンちゃん達の演技もgood👍で 案外連ドラもイケるかも 花井くんと柴崎くんが 2人で動物病院を切り盛りすることになる オチなのかな〜と思ってたら センターに戻った柴崎くん ちょっと心配

Ogikhmsnpsxのレビュー:無名

1 month ago
たまたま初日の一回目に観に行ったら、トニー・レオンとワン・イーボーファンの女性客で大変な賑わいになってました。 特にグッズ売り場とか大行列ですよ。 さて、映画ですが… 内容が「第2次世界大戦下の上海で暗躍する中国共産党・中国国民党・日本軍のスパイたちの攻防」という事で、時代背景を知らないとストーリーを理解するのが中々ハードルが高いんですよ。 日本が中国を侵...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 愛は満たされている時には幸福だが、満たされなくなった時にそれは途端に憎しみへと変わってしまう。これはまるで春の嵐のように激しく、そして去っていく愛の物語だった。 目まぐるしく移ろう人の心、愛の嫉妬の渦に巻き込まれる男女の姿を赤裸々に描き出している。 冒頭からジャンとワンという二人の男の濃厚な濡れ場のシーンがあるが、はにかみ...

Hpmosskgxinのレビュー:犬部!

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 3回目です。 犬猫の殺処分については知っていましたが、子どもが友だちがわりに引き取ったワンちゃんから心が離れてしまったときの様子には毎回泣いてしまいます。 殺処分を無くそうと奮闘するドクターたちの努力をたくさんの人に知ってほしい。 最後の林遣都さんの表情には希望が持てます

Ghixssnokpmのレビュー:犬部!

2 years ago
犬猫、動物全般が大好きな自分にとっては、 最初にドキドキ、このワンちゃんどうなるんだろう!?って惹きつけられました。 犬猫の現状、命の大切さ あらためて考えさせられるとても良い映画です。 是非、子どもさんなどに見て頂いて、 動物(命)を買う(飼う)重みを知ってほしいなと思いました! 本当に素晴らしい映画です!
3 years ago
こりゃ酷い。 いったい何が何してどうなったのか全く訳が分からず…誰か説明してくれ! もはやアクション・スターとしての切れ味が無く、アクション・シーンはもっぱらハイ・スピード撮影に頼らざるを得なく無ったスティーブン・セガールって…。 注意力が足りない諜報員って設定なのか、と思う程に何度も危険な目に合い続けて…主役だから良いって事は無いよなぁ(._.) 脚本...
5 months ago
すごいもの観た。 さりとて本音で感想を述べるのも憚られるほどの恐怖を感じたので言葉にできない。 全てがまず疑ってかかれで誰も信じられなくなる。 教育は洗脳。 とにかく自分の眼で確かめて欲しい。 これが本当に現代の話なのか。 石丸元章の『平壌ハイ』を思い出したわ。 あの時もこれは映画の中の話かな、と思ったけど、今回もこれが嘘偽りないドキュメンタリーなのか!と...
3 years ago
子供の時に観てたなあ、懐かしい♪ ゲームは全くやったことないのでただの格闘アクション映画として観てました(笑) この監督の作品なんだかんだ好きなの多いんですよね(^-^) 『モータル・コンバット』というタイトルの響きは昔から好きです、タイトルを聞いていつも思い浮かぶのは手のひらからヘビ?が出てくるあの忍者?です(笑) 最新作はジェームズ・ワン監督はプロデュー...
4 months ago
さすが『ワイルド・スピード』シリーズのジェームズ・ワン! 観てる間は楽しいアトラクション映画でした。 中身はないが、勢いで全部押し切り感! 前作観てないと、なんのこっちゃ? こいつは誰? のオンパレードながら。 オームがいいキャラに育ちました。 ロキっぽい。 ただし、ゴ◯ブ◯ネタは勘弁してほしかった、◯キ◯リが生理的にダメな私でした。 ジャスティス・...
2 years ago
ドントブリーズ1よりも面白かったです。 1はひたすら老人の恐ろしさが強調されてたけど、2になるとがぜん戦闘モードになってまるでランボー観てるようで迫力ありました。 最初の花を届けてたお姉さんが可愛い人で、もっと活躍して欲しかった。 最初は敵だったワンちゃんが味方になるところが良かったかな。命の恩人の為には尽くします的で、やっぱり犬は人間の味方だね。