アハマッド・アハマッド・プールの検索結果、合計161(0.001999秒かかります)。

3 years ago
なかなか洒落ている映画だと思った。 台詞が気が利いているし、俳優さんたちは脇役まで…女子大学生やプールの美女やカフェのウェイターまで…味があり、バリエーション豊富なクリント・イーストウッドのカッコよさは言うまでもなく、爽やかな山の景色や登山シーンも楽しませてくれる。 内容は軽いけれど気楽に楽しめる。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む めがね、パンとスープとネコ日和、スイカ等が好き。 何も起きないと言われてるが、それが日常。それが幸せ。もたいまさこさんがやっぱり最高! ポプラの両親はオトメさんと伽奈なのかな?みんながポプラを愛してくれて幸せなドラマ。 プールはちょっと苦手だったけど、この映画はすき。

Reotnerghaのレビュー:プール

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む タイの景色、風、果物、プール。 観てるだけで癒されます。 ストーリーですが、私も母親が自分を放置しながら海外で他の子に手作りおやつ作ってたらへこむかも。 あからさまにスネないけど(笑) 小林聡美に母性を感じない。 はるばる来た娘に冷たすぎ。 娘の立場だと報われないなぁ。
3 years ago
見終わったあと、そうか、これは母の水って題名なんだなとしみじみ。 プールより分かりやすいテーマが掲げられてる気がする。 こういう映画を見ると、二三日こういう生活心がけてみたりするけど、普通に戻るのか、普通でないのになってしまうのかどちらか分からないけれど続けられないね。

Nssopxkigmhのレビュー:風の歌を聴け

3 years ago
阪急西宮球場、市民プール、三宮のバー、夙川クリスボン、武庫川河川敷、須磨。 今も有るもの無いものに心惹かれる。 その昔、元町ヤマハの前を通ると店の中に真行寺君枝さんを探してた。レコードは無いけど。 同じところに生きてきたので原作云々以前に青春の思い出が焼き付いた風景である。 中で流れる山崎ハコ?の歌は何という曲だったんだろう。

Imospgsknhxのレビュー:プール

3 years ago
『プール』なにも起きない平和感が良い。(事件が起きたり、ドンパチやるのは面白いが疲れる。) ストーリー、単純。ほぼ無し。だがそれが良い(少し見逃すと話が分からなくなるわけでもなく) 完全なる癒し映画。それでいて前向きな気持ちになれる。仕事が忙しくて疲れている時、何気なく観て明日からまた頑張ろ~って思えるような。

Gxopshisnmkのレビュー:愛と追憶の日々

3 years ago
何度見ても、号泣。 デボラウィンガーはほんとにどの映画も演じるではなく、なりきりってて、 でも、大好きなシーンは、 母親のシャーリーマックレーンが看病に疲れて、ホテルのプールにニコルソンが現れて「あなたってこんなにいい人だったの」と肩を抱いて泣く。もう、たまんない。 素直じゃない長男に「ママはわかってるから。悔やまなくていいんだよ」と。ものすごく分かる!やは...

Nhpksxogsimのレビュー:ボーダー(1981)

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 全部モヤモヤが晴れませんが、一段落って事ですね。 今作のジャック・ニコルソン、普通の人でした。 極悪人 悪人 サイコ 変態 気難しい 高飛車 重度な潔癖など、あまり普通の役が少ないので貴重でした✨ プールにスープ作った時は『やっぱり』とニンマリしてしまいましたが👍 ジャック・ニコルソンとハーベイ・カイテルの共演✨ ...
3 years ago
セレブというより、ごく普通の人々のパーティといった雰囲気。小説家ジョーが書いた小説が薬物中毒になった女性の物語で、サリーをモデルにしたものだった。それを演じる予定のスカイ(パルトロー)は結婚記念日のプレゼントに幻覚剤を手渡し、みんなでラリる。 前半90分のパーティは前振りに過ぎず、勝手に堕胎したサリーを責めるジョーの迫真の演技。プールの中でのライリーの演技...

pifiurのレビュー:スイミング・プール

3 years ago
・上司の薦めで別荘にバカンスにやって来た作家サラの前に上司の娘だというジュリーが現れる、二人は殺人をきっかけに距離が縮まるが‥ ・ほぼ裸で過ごすジュリーの若くて性に奔放さに惹かれるのわかるわー ・ラストのジュリーの顔が変わるのはどういう事か?過去の自分説、愛人の娘説 ・画面の縦割り三分の二を暗い画面で占める部屋から窓の外を望むショットが印象的 ・南仏の眩しい...

cioazbeのレビュー:2001年宇宙の旅

3 years ago
以前に観たので、感想を忘れてしまった。 しかし、SF映画の金字塔の一つということは、自信を持って言える。 実際の歴史の中で、米国がソ連に負けないためにほぼ無茶振りで、有人で月の周回軌道に送り込んだアポロ8号の船長が、ボーマン(フランク・ボーマン)だったんだね。当時のアポロ計画からのこんな引用があったとは知らなかった。 解説から「…ディスカバリー号は、デビ...
3 years ago
石原裕次郎扮する黒川三郎は、大学のクラスで小遣いを使って夜の女を買っていると発言したので大騒動になった。プールに落とされた三郎は、芦川いづみ扮する浅田けい子の家に立ち寄ってご飯を食べた。その後にデモ隊に合流。大騒ぎさ。金持ちお坊ちゃまの道楽三昧にちょっといらつくところもあったね。芦川いずみはショートヘアでなかなか美形だが、妹役の吉永小百合はやはり可愛さが際立...
3 years ago
かもめ食堂→プールと同じ流れ 小林聡美ともたいまさこが肝 町に人がいないのにおしゃれなBAR→カフェ→豆腐屋 もちろん独身の女主人たちもおしゃれ あたしもこのもたいまさこ演じる乙女さんになりたいけど 孤食は辛いかな?(笑) 娘が借りてきたから見てたのに またこの感じ⁈なんの展開もないのー⁈ と言って怒ってる(笑) 幸せのパンといい時間のムダ、とか言って… ...
2 years ago
下世話な笑いと繊細な一面、シャイニーシュリンプス、彼らのキャラクターにやられっぱなしだった。 コーチもやる気になって、言葉のマジックだけで連携とれちゃうなんてチャーミング過ぎる演出! ゲイゲームズ会場のパーティー(ゲイのパーティーとプールって鉄板)が発展場状態であの開放感!!そりゃ気分上がっちゃうよね。 続編のゲイゲームズの舞台は日本だそうで、新宿辺りがス...

Ooonlmomwclfのレビュー:トイレのピエタ

2 years ago
少女の溢れんばかりの熱い生命力✨ ガキかよ…っと思うことも あるかもしれないけど 彼女なりに家庭の悩みも抱えてて とにかく、プールの金魚🐠の シーンが幻想的で美しい♡✨ 主人公が少女と出会って あの人と出会って 自分がまさかなことになって 変わってゆく… 見終わった後には、 生きたい✨ 生きていろんなことやりたい!! って、生命力✨が上がる 気持ちにな...

Iksmxonpshgのレビュー:五等分の花嫁∽

11 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 懐かしの五等分の花嫁! 相変わらずみんな可愛い!!!!! 思ったより一人一人の出番がありよかった! 特に、ミクの告白(仮)!最高かよ! 5人全員可愛くて、プール回は個人的に好きだったから映像化してくれて良かった! そして最後の四葉! またもう一個の映画見たくなった! 可愛いみんなが見れて最高でした!次回があるか分からないけ...

uslhjdのレビュー:スイミング・プール

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 自宅(CS放送)にて鑑賞。ラストで一気に幻想的になるが個人的に嫌いでは無いプロット。南仏のロケーションや天候が印象的に切り撮られておりプールのシーンも綺麗に纏められている。“ジュリー”役のリュディヴィーヌ・サニエは好みが分かれる顔立ち。主演の“サラ・モートン”を演じるシャーロット・ランプリングは知的な印象があり、物憂げな表...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む アニメ『Free!』とは違う制作陣ということで、発表された当初はアニメシリーズのファンとして、どんな仕上がりになるのか少し気になる点ではありました。しかしアニメシリーズに負けない、テレビで見るそれ以上の、映画館のスクリーンいっぱいに映る水!水!!水!!!とても綺麗で躍動感のある美しいプールの水に見惚れました。 また、入学...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 45分という短い作品だが、元々はテレビ用ドラマだった。映画というよりは映像詩といった雰囲気で、ノスタルジックな雰囲気に浸れる。 ナズナ(奥菜)は三浦先生(麻木久仁子)に手紙を渡すよう母に言われ、学校へと向かう。午前中で授業は終わるが、花火大会の注意事項と、花火に絡んでの炎色反応の授業のみ。そのあと、学校のプールではノリミ...
3 years ago
岩井俊二監督作には縁がなく、あまり観ていない。これも何度か見ようと思っていたがタイミング合わずにスルーしていた作品。 50分にも満たない長さだがりっぱに映画していた。今見ると1993年という時代を濃く感じさせるが、内容はエバーグリーン。人気があるのもうなづける。 少年の幼さと大人びた少女。ほんのひと時の夏の体験。その過ぎ去ってしまう時間と“ if ”とい...