大河への道

6.9/10
合計16件のレビュー
ジャンル   プロット
ランタイム   112分
言語   日本語
地区   日本
書かれた   森下佳子
劇場で   05月20日 2022
この映画を見たい?
 映画を見たい    しない

50% 欲しいです,合計 124

レビュー  |  共有する 

大河への道 プロット

落語家・立川志の輔による新作落語「大河への道
伊能忠敬物語」を映画化。主演の中井貴一をはじめ、松山ケンイチ、北川景子らキャストがそれぞれ1人2役を務め、現代を舞台に繰り広げられる大河ドラマ制作の行方と、200年前の日本地図完成に隠された感動秘話を描き出す。千葉県香取市役所では地域を盛り上げるため、初めて日本地図を作ったことで有名な郷土の偉人・伊能忠敬を主人公にした大河ドラマの開発プロジェクトが立ち上がる。しかし脚本制作の最中に、忠敬が地図完成の3年前に亡くなっていたという事実が発覚してしまう。1818年、江戸の下町。伊能忠敬は日本地図の完成を見ることなく他界する。彼の志を継いだ弟子たちは地図を完成させるべく、一世一代の隠密作戦に乗り出す。「花のあと」の中西健二が監督を務め、「花戦さ」の森下佳子が脚本を手がけた。

大河への道 オンライントレーラープレイ

大河への道 俳優

大河への道 写真

大河への道 Related

流転の地球 太陽系脱出計画オンラインで映画を見る
流転の地球 太陽系脱出計画
プロット  中国
03月22日 劇場で
DOGMAN ドッグマンオンラインで映画を見る
DOGMAN ドッグマン
プロット  フランス
03月08日 劇場で
イーちゃんの白い杖 特別編オンラインで映画を見る
イーちゃんの白い杖 特別編
プロット  日本
05月10日 劇場で
ゲキ×シネ「天號星」オンラインで映画を見る
ゲキ×シネ「天號星」
プロット  日本
04月05日 劇場で
きまぐれオンラインで映画を見る
きまぐれ
プロット  日本
03月15日 劇場で
劇場版 怪獣は襲ってくれないオンラインで映画を見る
劇場版 怪獣は襲ってくれない
プロット  日本
03月29日 劇場で
胸騒ぎオンラインで映画を見る
胸騒ぎ
プロット  デンマーク・オランダ合作
05月10日 劇場で
MY LIFE IN THE BUSH OF GHOSTSオンラインで映画を見る
MY LIFE IN THE BUSH OF GHOSTS
プロット  日本
03月29日 劇場で
とりつくしまオンラインで映画を見る
とりつくしま
プロット  日本
03月30日 劇場で
ソウルフル・ワールドオンラインで映画を見る
ソウルフル・ワールド
プロット  アメリカ
04月12日 劇場で
ピアノ 2 Pianos 4 Handsオンラインで映画を見る
ピアノ 2 Pianos 4 Hands
プロット  カナダ
03月22日 劇場で
水深ゼロメートルからオンラインで映画を見る
水深ゼロメートルから
プロット  日本
05月03日 劇場で

大河への道コメント(16)

Hmgspniksxo
Hmgspniksxo
試写会で拝見いたしました。

泣かせるコメディ、といった仕上がりで、時折くすっと笑わせていただきました。
観終わってみれば、テンポのいい掛け合いによる、上質な落語の「人情もの」を楽しんだ時のような印象をもちました。

志の輔さんの創作落語が原作とのことで、「小咄の映像化」と考えるとうまくいっていたかと。
いつも自然な演技をされる北川景子さんや松山ケンイチさんらが、どこか大げさっぽいのに少し違和感も感じたのですが。
戯画化された変人だらけだけれども、どこか身近な感じのする各キャラが「落語の登場人物」であるとして受け止められるかどうかが、この映画を楽しめるかどうかのキーポイントかもしれません。

中井貴一さんの、時代劇パートでの立ち居振る舞いはさすが。
『平清盛』平忠盛、『雲霧仁左衛門』などを思い出しました。
Hntoyejiwe
Hntoyejiwe
立川志の輔氏の創作落語を中井貴一たっての願いで映画化した「大河への道」は、時代劇と現代劇が交錯しており、それをキャスト全員が1人2役で演じ切るという意欲作。当然ながら、新作落語にある“余白”を埋め尽くし、映画として成立させるための労を惜しまぬ姿勢も確認することができる。それにしても、やはり時代劇における中井の立ち居振る舞いは他の追随を許すことがなく、ただただ美しい。
noxurh
noxurh
元の立川志の輔の創作落語を存じなかったので、この映画の情報を知ったときにメチャクチャ面白そうとワクワクしました。

が、この映画は正直ゴミです。
構成と脚本と演出が設定の面白さを台無しにしています。
期待値が高かったので落差が地獄です。

宣伝や予告で伊能忠敬が実は死んでいたととっくにネタバレしてるのに、本編ではその情報を出すまで30分ぐらい経過してます。
無駄な時間をかけすぎです。
それは知ってから劇場に来ているので、その先が早く見たいわけです。待たせすぎです。

伊能忠敬の死を嗅ぎ回る西村まさ彦の登場も60分すぎ。それまで何のサスペンスも無いことになります。
登場しても北川景子と岸井ゆきのの茶番に翻弄されるので、バカとバカがじゃれてるだけの緊張感ゼロ展開が続きます。

構成が下手なら脚本にもドラマが作れてないし、良いセリフもありません。
長い回想で再現ドラマと歴史知識の説明があるだけ。
元が落語だけに笑いも大事な要素ですが、KYな松山ケンイチに突飛な言動をさせるだけで笑いをとれると思っている脚本に驚きます。
更に足がつる、ぎっくり腰程度のことで笑いをとろうとするなんて…
町内会でひょうきんなオッサンレベルの笑いの取り方だよ。

更に演出。
大勢のキャストに現代と時代劇の二役演じさせることになんのカタルシスもありません。
人間関係図が見事にリンクしていればスカッともしますが、立場がバラバラの人たちを無理やり二役演じさせているから、全く意味がないんですよ。
先祖と子孫ということでもないし。もしそういう意図ならご都合すぎる。
強いていえば、現代だけの登場では出番が少なすぎて有名俳優をキャスティングできないという大人の事情があるだけ。
北川景子のほくろ位置が現代でも一緒とか、草刈政夫がお殿さまと千葉県知事とか、だから何なんだよ。です。

西村まさ彦のぎっくり腰とか、草履が子供用で腹立って投げて再発がまだマシなのに、そのすぐ直前に一度痛がらせてるのとか、バカ演出すぎる。
分割したせいで笑いが減るのがまるで分かってない。

本当に酷かった。
インディーズ映画を除けば近年で最低レベル。
大怪獣のあとしまつも松竹だったか。
松竹はメジャーからインディーズになりたいのか。
Brulrteietp
Brulrteietp
楽しいコメディ作品でした。伊能忠敬の地図が出来上がる江戸時代と役所イベントが立ち上がる現代とが交互に混ざり合った展開となっており、かなり見応えがあります。各時代に同じキャストが出演しており、楽しいジョークが満載で、落語の楽しさを少し垣間見れる作品でした。
Kmigpxhsnos
Kmigpxhsnos
学校で習った伊能忠敬さん、映画を観てもう一度高い技術と根気で日本地図というお宝を作り出したんだなと感動しました。そしてそのお弟子さん達の努力も学生の頃に合わせて教えて欲しかったと思いました。時代を超えての一人二役、皆さん個性が出ていて観ていて楽しかったです。最後の「大河への道」というタイトルの回収もなるほどね~と思いました。