ストレイ 犬が見た世界

6.4/10
合計13件のレビュー
ジャンル   プロット
ランタイム   72分
言語   英語
地区   アメリカ
劇場で   03月18日 2022
この映画を見たい?
 映画を見たい    しない

50% 欲しいです,合計 155

レビュー  |  共有する 

ストレイ 犬が見た世界 プロット

殺処分ゼロの国トルコを舞台に、路上で生きる犬たちの視点から世界を捉えたドキュメンタリー。動物愛護に関する国民の意識が非常に高く、安楽死や野良犬の捕獲も違法とされているトルコ。イスタンブールでは犬たちが自由に街を歩き、人間との共存社会を築いている。自立心が強くいつも単独行動をしている犬ゼイティン、フレンドリーで街の人々に挨拶を欠かさない犬ナザール、そしてシリア難民に寄り添う子犬カルタル。2017年にトルコを旅した際に、主人公となる犬ゼイティンと出会ったエリザベス・ロー監督が、半年間にわたり犬たちに密着。犬の目線と同じローアングルで撮影し、彼らの視点を通して、人間社会が持つ様々な問題と愛に満ちた世界を映し出す。

ストレイ 犬が見た世界 オンライントレーラープレイ

ストレイ 犬が見た世界 俳優

ストレイ 犬が見た世界 写真

ストレイ 犬が見た世界 Related

ピアノ 2 Pianos 4 Handsオンラインで映画を見る
ピアノ 2 Pianos 4 Hands
プロット  カナダ
03月22日 劇場で
四月になれば彼女はオンラインで映画を見る
四月になれば彼女は
プロット  日本
03月22日 劇場で
毒親 ドクチンオンラインで映画を見る
毒親 ドクチン
プロット  韓国
04月06日 劇場で
記憶の居所オンラインで映画を見る
記憶の居所
プロット  日本
02月17日 劇場で
コヴェナント 約束の救出オンラインで映画を見る
コヴェナント 約束の救出
プロット  イギリス・スペイン合作
02月23日 劇場で
つ。オンラインで映画を見る
つ。
プロット  日本
02月24日 劇場で
ポーカー・フェイス 裏切りのカードオンラインで映画を見る
ポーカー・フェイス 裏切りのカード
プロット  オーストラリア
03月01日 劇場で
ZOO(1985)オンラインで映画を見る
ZOO(1985)
プロット  イギリス
03月02日 劇場で
マダム・ウェブオンラインで映画を見る
マダム・ウェブ
プロット  アメリカ
02月23日 劇場で
フィシスの波文オンラインで映画を見る
フィシスの波文
プロット  日本
04月06日 劇場で
地に堕ちた愛 完全版オンラインで映画を見る
地に堕ちた愛 完全版
プロット  フランス
04月19日 劇場で
フィリピンパブ嬢の社会学オンラインで映画を見る
フィリピンパブ嬢の社会学
プロット  日本
02月17日 劇場で

ストレイ 犬が見た世界コメント(7)

Nxokhpgimss
Nxokhpgimss
オンライン試写会にて鑑賞。
犬の殺処分0の国、トルコ。その首都イスタンブールに住む犬たちを追ったドキュメンタリー。始終犬目線のカメラワーク。犬たちの澄んだ瞳を通して見る人間世界は歪で複雑。生きることはもっとシンプルなんだって犬が教えてくれる
@cinema_cafe
Xhsopmiksgn
Xhsopmiksgn
トルコの野犬に密着し、犬目線カメラで移動撮影したドキュメンタリー。「犬に密着って、それで映画として成立すんのか?」って疑問を持ちながら見ていました。しばらくは、ストーリーは特になくて、犬を追ってるだけなんだけど、これが不思議と全然飽きないんですよね。私は、犬を飼ってるわけでも、犬好きでもないのに。なぜか飽きない。

途中から、人間の登場人物も少しずつ出てきて、ドラマらしき展開も混じります。それから、犬にカメラ装着したPOD(Point of Dog)映像も登場します。だけどこれは、「白いトリュフの宿る森」の方が秀逸でした。そして、終盤の遠吠えシークエンスにはグッときましたね。あと、スタジオが、その名も「Dogwoof」なんですね。ロンドンのドキュメンタリー専門スタジオ。感心&納得。
Dmfalacibir
Dmfalacibir
最近『グンダ』や東京国際映画祭で上映された『牛』など、動物の様子を淡々と映し出したドキュメンタリー作品が作られているが、今作も犬が主体のドキュメンタリーである。2017~2019年にかけて撮影された。

トルコという国は、野良犬、猫の安楽死や殺すための捕獲を法律で禁止している珍しい国。そのためイスタンブールの町中に犬があふれている。

今作は犬を人間の目線から観察するドキュメンタリーというよりも、出会う犬や人間、建物などが犬の目線から見ると、どう感じるのかを疑似体験する、まさに犬体験映画なのだ。

カメラも犬の目線の高さに拘って、低い位置から撮影されている。

淡々と時間が進んでいくだけではあるが、犬たちの表情は豊かで、行動も見ていて飽きない。関わる人間が物語を運んでくるようで、ドキュメンタリーでありながら、ドラマ性のある作品に仕上がっている。

よりそう感じられるのは、トルコの中でもイスタンブールという、治安の悪さや貧困などの社会問題が蓄積された場所だからかもしれない。テレビや街頭スピーカーから聞こえる政府への不満の声、慌ただしい人々、ゴミがあふれる町、ホームレスの子供たち……

しかし、そんなことは犬たちにとっては、どうでもいいこと。目線を変えさえすれば、人間の抱えている問題など、ちっぽけなものに過ぎないと言われているようであるし、目線が違うだけで、こんなにも世界は違って見えてくるのだ。

あえて難点を言うのであれば、数か所、人間の目線になるシーンがあるのは残念だし、ドラマ性を狙いすぎたからか、カップルの会話のシーンなど、不自然な部分もあったりする。 一貫して犬の目線に拘ってほしかったところだ。
Xkmspsohgin
Xkmspsohgin
2022年3月12日
映画 #ストレイ #犬が見た世界 (2020年)鑑賞

殺処分ゼロの国トルコを舞台に、路上で生きる犬たちの視点から世界を捉えたドキュメンタリー

そんなに犬が幸せそうには見えなかったのは何でだろう?国の安定が犬の暮らしにも影響してる?

#coco オンライン試写会ありがとうございました
Xeoestcnlhelw
Xeoestcnlhelw
犬の視点を通じて、安楽死や野良犬の捕獲も違法となっている、“野良犬大国”トルコの街並みを映す…というコンセプトだが、社会進出や待遇改善を訴える女性達のデモ隊や、路上生活する難民の子供といったのっぴきならない現状が目につく。なぜレイティングがPG12なのかと疑問に思ったが、観て納得。カメラを回していてよくトラブルにならなかったなと思うほど、それらは生々しい。
あんなに野良犬がたくさんいて子供達は大丈夫なのかと思いたくなるが、そういえば自分が子供の頃もあちこちに野良犬がいた。今ではその姿をめっきり見なくなったのは、やはり安全を鑑みての行政の対応の結果だったのだろうか。とにかく突然走り出す犬達を必死に追いかけるカメラマンには、ご苦労様と言いたい。
おそらく犬好きにはたまらないんだろうけど、ネコ派の自分としては72分という短尺ながらも退屈に思ってしまった。コンセプトは面白いと思うが、申し訳ないが劇映画として観るには辛い…かな。