アンカーウーマン プロット

アメリカの熾烈なTVメディアで活躍するアンカーを目指す女性の心の成長と恋を描いた、ロマンチックなラヴ・ストーリー。83年に若くして事故死した女性アンカー、ジェシカ・サヴィッチとその恋人ロン・カーショーをモデルにしたアランナ・ナッシュのノンフィクション『アンカーウーマン』(邦訳・徳間文庫)に依っている。監督は「フライド・グリーン・トマト」「8月のメモワール」のジョン・アヴネット。脚本はジョーン・ディディオンとジョン・グレゴリー・ダン。製作はアヴネット、デイヴィッド・ニックセイ、「8月のメモワール」のジョーダン・カーナーの共同。エクゼクティヴ・プロデューサーはエド・フックストラッテンとジョン・フォアマン、撮影は「ロブ・ロイ」のカール・ウォルター・リンデンローブ。音楽は「キルトに綴る愛」のトーマス・ニューマンで、主題歌はセリーヌ・ディオンの『ビコーズ・ユー・ラブド・ミー』。美術は「サブリナ」のジェレミー・コンウェイ、編集は、監督とは3作目のデブラ・ニール=フィッシャー、衣裳は「トイズ」のアルバート・ウォルスキーが担当。主演は「デンジャラス・マインド
卒業の日まで」のミシェル・ファイファーと「幸福の条件」のロバート・レッドフォード。共演は「私に近い6人の他人」のストッカード・チャニング、「赤ちゃんのおでかけ」のジョー・マンティーニャ、「ポケットいっぱいの涙」のグレン・プラマー、「キルトに綴る愛」のケイト・ネリガンとジェームズ・レブホーン、ミシェルの実妹でもある「ミ・ファミリア」のデディー・ファイファーほか。

アンカーウーマン 俳優

アンカーウーマン Related

クラユカバオンラインで映画を見る
クラユカバ
プロット  日本
04月12日 劇場で
フロマージュ・ジャポネオンラインで映画を見る
フロマージュ・ジャポネ
プロット  日本
04月12日 劇場で
悪は存在しないオンラインで映画を見る
悪は存在しない
プロット  日本
04月26日 劇場で
恋するプリテンダーオンラインで映画を見る
恋するプリテンダー
プロット  アメリカ
05月10日 劇場で
アバウト・ライフ 幸せの選択肢オンラインで映画を見る
アバウト・ライフ 幸せの選択肢
プロット  アメリカ
03月08日 劇場で
石岡タローオンラインで映画を見る
石岡タロー
プロット  日本
03月29日 劇場で
ダブル・ライフオンラインで映画を見る
ダブル・ライフ
プロット  日本・中国合作
04月19日 劇場で
フィシスの波文オンラインで映画を見る
フィシスの波文
プロット  日本
04月06日 劇場で
大阪カジノオンラインで映画を見る
大阪カジノ
プロット  日本
04月20日 劇場で
アイアンクローオンラインで映画を見る
アイアンクロー
プロット  アメリカ
04月05日 劇場で
ドクちゃん フジとサクラにつなぐ愛オンラインで映画を見る
ドクちゃん フジとサクラにつなぐ愛
プロット  日本
05月03日 劇場で

アンカーウーマンコメント(7)

ifwidm
ifwidm
こういうストーリー、見てて安心。ラストはちょっと残念だったけど、ミシェル・ファイファー、よかったな。彼女の出演作品のなかでも一番かも。
大きく3部構成になっているが、真ん中のラブストーリが間延び感があった。前後のテンポが良かったので、ちょっとね。第一部のレッドフォードのまなざしは完全にお父さんだったし、ロマンスは違うなと。
Dswalngrea
Dswalngrea
セリーナディオンの名曲と共に記憶に残る作品。画面に映えて当然のミシェルファイファーの美しさ。ロバートレッドフォードは年老いたと言えども、このロマンスを良く支えている。
女性の社会的活躍を男が下支えする。しかも恋愛関係が前提にくる。このストーリー自体は現在では古くさく、今では保守層受けするものかもしれない。既に20年前の作品。時代は割り引く必要はある。逆に見守る男の方が活躍する女性に動機づけられる展開が見られたり、ただの憧れからプロ意識へとステップアップする主人公を描いたことは、単なる男目線から一歩前進を志向しているようにも思える。
Hikngmpoxss
Hikngmpoxss
邦題から想像する真面目な内容とは違います。
リポーター志望のTallyことSallyと、彼女の根性と才能を見抜いた番組ディレクターWarrenのラブストーリー。

元々はJessica Savitchというアンカーを描くはずが、随分違う話になったとのこと。彼女は60年代後半から80年代初頭にかけて活躍した人で、当時の報道業界では、セクハラ以前に、女性の採用自体が珍しい時代だったようです。

最近の作品ですと、Robert Redfordは”Truth”にも出演していましたし、”Bombshell”では女性キャスターへのセクハラがテーマだったためか、無意識にもう少し社会派の要素を期待していました。多少のセクハラや足の引っ張り合いは描かれていますが、あくまでも主軸は若く美しい新人と恋多きディレクターとの恋愛。命懸けで報道する姿に感動するというよりは、人の不幸に便乗して名を揚げていくようにも見えてしまいました。しかしリポーターとして認められると、どんどん大きい局にスカウトされていく様子は興味深かったです。

Sallyを演じるMichelle Pfeifferがとても美しいです。妹役を演じた女性は実の妹。
あと、挿入歌が有名になりましたね。

良くも悪くも陳腐なラブストーリーを観たければ選んでも悪くない作品だと思いました。
Rewpnviexeso
Rewpnviexeso
可愛いけど、わざとらしいほどのドジな演技のミシェル・ファイファー。レッドフォードはブッシュに取材したり、湾岸戦争でも取材したりした有能なアンカーマン。やあり・・・という感じで恋愛劇となってしまったが、終盤での刑務所リポートが一気に面白くなる。暴動現場の生々しさと同時に死をも覚悟したリポート。警察が突入した後の虚しさと、刑務所のあり方を問う姿。ロバート・レッドフォードも思わず感動してしまう。

しかし、前半がつまらなすぎた。だらだらした恋愛部分は思いきってカットすべきでしょう。レッドフォードが最後にパナマへ行くと言った段階で予想できちゃうし・・・
Nsmkpixhosg
Nsmkpixhosg
ネタバレ! クリックして本文を読む
映画「アンカーウーマン」(ジョン・アヴネット監督)から。
作品冒頭に「報道の人間が忘れてならないのは、
事実をありのままに語ることです」というテロップが流れる。
これは、キーワードとなるフレーズだな、とメモしたところ、
案の定、ラストシーンでも使われた。
だが、ハッピィエンドでなかったので私としては辛かった。(涙)
小さなローカル局から、アメリカ全国ネットのテレビ局の
アンカーウーマンまで上りつめた主人公の彼女を支え続けた考え方、
それは「事実を語ること」。
政治の世界から犯罪現場まで、どんな突撃レポートであっても、
それは変わらない姿勢であった。
しかし、その考え方は、最初に採用された時のプロデューサー、
(のちに「夫」になる)の考え方でもあり、知らず知らずに教え込まれた
「報道の基本」であった気がする。
そしてラストシーン、事実を語るために訪れた取材先で死亡した夫を
彼女が思い出しながら、関係者の前で力強くスピーチする。
「私の役目は一つだけ。事実を語ることです」と前置きして、
「つい最近、夫が教えてくれました」と。
夫の死を悲しんでいるばかりではいけない、愛した彼が教えてくれた
「事実を語ること」をこれからも仕事の姿勢として貫いていきます、
そんな決意にも感じられた。
悲しいはずなのに、なぜか涙より拍手をしたくなった作品である。