コロンバス

6.9/10
合計15件のレビュー
ジャンル   プロット
ランタイム   103分
言語   まだ情報はありません
地区   アメリカ
書かれた   コゴナダ
劇場で   03月14日 2020
この映画を見たい?
 映画を見たい    しない

50% 欲しいです,合計 139

レビュー  |  共有する 

コロンバス プロット

モダニズム建築の宝庫として知られるインディアナ州コロンバスを舞台に、対照的な2人の男女の恋愛模様を描いたドラマ。アルフレッド・ヒッチコックや小津安二郎についてのドキュメンタリーを手がけ、小津作品に欠かせない脚本家の野田高悟にちなんでコゴナダと名乗る映像作家による長編デビュー作。講演ツアー中に倒れた高名な建築学者の父を見舞うため、モダニズム建築の街として知られるコロンバスを訪れたジンだったが、父親との確執から建築に対しても複雑な思いを抱いており、コロンバスに留まることを嫌がっていた。地元の図書館で働くケイシーは薬物依存症である母親の看病のためコロンバスに留まり続けていた。ふとしたことから出会った対照的な2人は建築をめぐり、語り合う中で次第に運命が交錯していく。韓国系アメリカ人のジン役を「スター・トレック」「search サーチ」のジョン・チョウ、ケイシー役を「スプリット」のヘイリー・ルー・リチャードソンが演じる。

コロンバス 俳優

コロンバス 写真

コロンバス Related

ゆるしオンラインで映画を見る
ゆるし
プロット  日本
03月22日 劇場で
青春の反抗オンラインで映画を見る
青春の反抗
プロット  台湾
03月08日 劇場で
ソウルフル・ワールドオンラインで映画を見る
ソウルフル・ワールド
プロット  アメリカ
04月12日 劇場で
PLAY! 勝つとか負けるとかは、どーでもよくてオンラインで映画を見る
PLAY! 勝つとか負けるとかは、どーでもよくて
プロット  日本
03月08日 劇場で
ノルマル17歳。 わたしたちはADHDオンラインで映画を見る
ノルマル17歳。 わたしたちはADHD
プロット  日本
04月05日 劇場で
RED SHOES レッド・シューズオンラインで映画を見る
RED SHOES レッド・シューズ
プロット  オーストラリア
03月15日 劇場で
コードギアス 奪還のロゼ 第1幕オンラインで映画を見る
コードギアス 奪還のロゼ 第1幕
プロット  日本
05月10日 劇場で
革命する大地オンラインで映画を見る
革命する大地
プロット  ペルー
04月27日 劇場で
薄氷の告発オンラインで映画を見る
薄氷の告発
プロット  韓国
03月15日 劇場で
ネイビーシールズ ラスト・ソルジャーオンラインで映画を見る
ネイビーシールズ ラスト・ソルジャー
プロット  アメリカ
03月08日 劇場で
夢の中オンラインで映画を見る
夢の中
プロット  日本
05月10日 劇場で

コロンバスコメント(17)

hjvxno
hjvxno
《画》帰省モノ/ 旅立ち in モダニズム建築の町で。対照的な、けど何処か共鳴し合った二人の人生が暫しのあいだ重なった時間を描く--- その繊細さに癒やされる。徹底したフィックス撮影、低く据えられたカメラによる小津調、何処を切り取っても美しい画。映画のことも技工的なことは詳しくないし、建築なんて更にまるで分からないけど、それでも本作は映画と建築の幸福な融合・組み合わせだったと思う。物凄く細部まで計算/洗練されているのだろうと感じた。だからきっと全てここがこうでと説明できるのだろうけど、そんな理屈も超えてパワフル。小手先の技工よりも感情的。そう、聞きたいのは大事なのはそんなこと(うんちく、小話、豆知識)より自分が何に感動したのか? それが聞きたい。静かながら、とても素敵で、心に余韻を残すように魅せられた。長回しに監督自身が担当したらしい編集による間(ま)も絶妙で、ゆったりしながらダレない。カルキンの遺伝子・血筋は争えない。
gkjteby
gkjteby
なんだろうこの穏やかな感覚。一筋のやわらかな光がスーッと胸に差し込んでくる静謐さ。様々な状況を抱えた二人が出会い、タバコの煙を吹かせながら言葉を交わしあう。そうやって一時停止した人生が、もう一度動き出すというありきたりな物語の流れなのに、彼らの背景としてこの町並みがあるだけで、もっと言えばモダニズム建築の存在があるだけで、こんなにも深みと余韻が生まれるのか。

映画において建築物は、外見的、機能的にも大きな役割を果たすことがある。本作も未来を思わせる斬新な外観で観る者の意識をハッとさせつつ、昼と夜とで印象を変える表情を楽しみ、また屋内に入るとさらに別の特性が垣間見えてくるあたりが興味深い。まるで人間のキャラクターみたいに特別な味わいや存在感を残す建築たち。遠くに見える医療施設の渡り廊下のように、本作もまた何かと何かをつなげてくれる架け橋のよう。大きく深呼吸した時の心地よさが広がっていった。
uhjrfbi
uhjrfbi
憂うとは、悩んで足が止まる。という漢字で、物思いに沈んだり、心配したりする意味。
憂うに人を足すと優しさになる。

この映画を観て、そんなことを感じました。

どんなに素晴らしい建築でも、そこに人間が生活して初めて成立することと同じように、
この映画が織りなす構図と色は、まさにそこに活きる人間模様を映し出していました。

みんなそれぞれ心に憂いがあるんです。

主人公と学芸員の男の子、
父を見舞いにきた男と主人公、
そして、母との関係で織りなす背景が、
対称だったり非対称だったり、色味だったり、生感だったり、
モダン建築の名所コロンバスを舞台に見事にそれを映し出していました。

小津さんと同様観て優しくなる、そんな素晴らしい映画でした。
これが長編デビュー作。
次回もまたとても楽しみです。
snwawe
snwawe
超有名どころのモダニズム建築は結構出てくるが、予想に反して外観だけのものが多かった。建築の中で最も気になったのはお母さんと2人で住んでる家で、家具とか内装とか廊下が結構よかった。内容はとてもスローだが、光の入り方や構図にすごく気を使っているため、そこまで眠たくはならなかった。
tgkgdy
tgkgdy
シンメトリーを基調とした構図が綺麗。
境遇や性格が対照的な男女のストーリーがやがて交錯していく構造もよく作られている。鬱屈とした境遇からの脱却と偉大な父との確執からの脱却、ストーリーだけで見れば一見よくあるヒューマンドラマだが、それら(ストーリー、風景、キャラクター)にモダン建築という異物(言い方が悪い笑)を投入することによって見事なオリジナリティを獲得している。
その入れ方もわざとらしいところが一切なく、登場人物たちに優しく静かに寄り添う友のような存在に感じられる。
モダン建築たちはそれぞれ非対称や透明建築、箱型建築、橋型など個性と特徴を持っており、立派なキャラクターとして映画の足場を支えている。
音楽も必要なときに必要な音量で映像を支えている程よさ。
全体の塩梅の絶妙さ加減が洗練されていて、わざとらしさや嘘臭さのないある種のスタイリッシュと穏やかさを兼ね備えた作風はまさにモダン建築的、なの、かな?