誰かが私にキスをした

6.1/10
合計12件のレビュー
ジャンル   プロット
ランタイム   00分
言語   日本語
地区   日本
書かれた   ガブリエル・ゼビン
劇場で   03月27日 2010
この映画を見たい?
 映画を見たい    しない

50% 欲しいです,合計 177

レビュー  |  共有する 

誰かが私にキスをした プロット

東京のインターナショナルスクールに通うナオミは階段から落ちたショックで記憶を失う。おぼろげに誰かとキスをした覚えがあるものの、それが誰なのか分からぬまま、影のある先輩ユウジ、優しい同級生のミライ、恋人の米国人エースの3人の間で揺れる。第18回東京国際映画祭審査員特別賞を受賞した「カンバセーションズ」のハンス・カノーザ監督が、堀北真希を主演に描くラブストーリー。共演に松山ケンイチ、手越祐也、「ターミネーター4」のアントン・イェルチン。

誰かが私にキスをした 俳優

誰かが私にキスをした 写真

誰かが私にキスをした Related

COUNT ME IN 魂のリズムオンラインで映画を見る
COUNT ME IN 魂のリズム
プロット  イギリス
03月15日 劇場で
パリ・ブレスト 夢をかなえたスイーツオンラインで映画を見る
パリ・ブレスト 夢をかなえたスイーツ
プロット  フランス
03月29日 劇場で
ブルーイマジンオンラインで映画を見る
ブルーイマジン
プロット  日本・フィリピン・シンガポール合作
03月16日 劇場で
流転の地球 太陽系脱出計画オンラインで映画を見る
流転の地球 太陽系脱出計画
プロット  中国
03月22日 劇場で
FLY! フライ!オンラインで映画を見る
FLY! フライ!
プロット  アメリカ
03月15日 劇場で
津島 福島は語る・第二章オンラインで映画を見る
津島 福島は語る・第二章
プロット  日本
03月02日 劇場で
ゆるしオンラインで映画を見る
ゆるし
プロット  日本
03月22日 劇場で
METライブビューイング2023-24 ビゼー《カルメン》オンラインで映画を見る
METライブビューイング2023-24 ビゼー《カルメン》
プロット  アメリカ
03月08日 劇場で
殺人鬼の存在証明オンラインで映画を見る
殺人鬼の存在証明
プロット  ロシア
05月03日 劇場で
マダム・ウェブオンラインで映画を見る
マダム・ウェブ
プロット  アメリカ
02月23日 劇場で
虹のかけらオンラインで映画を見る
虹のかけら
プロット  日本
05月03日 劇場で

誰かが私にキスをしたコメント(19)

Aesvvlneeieepx
Aesvvlneeieepx
なんて陳腐な恋愛映画なんでしょう。
手越の演技に悪い意味でトリハダたちます。
主演3人のファン以外、観る価値ないです。
Gxmsinskohp
Gxmsinskohp
とっても良かった!

アメリカンスクールが舞台になっているので日本人には経験のないこと
が多いけど、誰でも共感できる気持ちが色々な登場人物から
汲みとれると思います。

人が持ってる純粋な切ない気持ちをキャストは上手に伝えてくれました。
配役も全員、絶妙に合っていて、原作から拾いきれていない部分も
「その人」が演じることで自然に理解できるような気がしました。

個人的にはミライの気持ちが一番胸にくるものがありましたけど
きっと観る人それぞれに一番気持ちがわかるという人物がいるんじゃないでしょうか。

とても可愛くて切なくて、大好きな映画になりました。
観終わった後にまたすぐ観たくなるような。
また観に行こうと思います。
Sixhgpsomnk
Sixhgpsomnk
東京のインターナショナルスクールに通うナオミは階段から落ちたショックで記憶を失う。おぼろげに誰かとキスをした覚えがあるものの、、、
Ospmxggxns
Ospmxggxns
はっきり言って「何、これ?金返せ」ですっ!
堀北真希チャンが好きだから前売り券買って観に行ったけど、最低!
ストーリがチンプンカンプンで何を言いたいのかサッパリわかりません。
わざわざアメリカまでロケにいって制作費の無駄じゃないの?
Shgnopsikxm
Shgnopsikxm
平日の初回に観に行ったせいか、客員3名。自分以外は小学生の二人組だ。

原作は半年前に一度読んでいたので、流れは分かった上での鑑賞。原作を読んだ時は、少女マンガを小説にしたようなチープさを感じたが、映画のほうが知的な印象を受けた。

日本のアメリカンスクールという設定で興味深かったのが、高校生が平然と心理学の授業を受けたり、ジャクソン・ポロックという80年代の現代美術作家の名前を知っている事だ。日本の一般的な高校ではありえないカリキュラムだし、大学のそうした専門分野を選んだ一部の学生が受けるような授業である。私自身、高校卒業後に発達心理学や、アメリカ現代美術をかじる経験があったため、人物の描写や家族との関係、また、斬新な画面構成を楽しむ事が出来た。しかし、そうした背景を知らない人にとっては、よくわからない映画になってしまうのではないか。

アメリカの10代と同じ感覚で、この映画のターゲットを日本の10代にしたのならば、それは戦略ミスではないか。(教育のカリキュラムが違いすぎる。米で当たり前の文化的感覚も、日本人にしたら「?」)もう少し芸術や心理学、教育学などの分野を理解する知的階層をターゲットにした方が理解されやすかったのではないだろうか。あのポスターでは、そういう層が足を運ばないと思うと残念だ。単に俳優のキスを見せるためだけの映画では無いだろうに。個人的には中々良かったと思うし、単なる恋愛映画ととらえるにはもったいない奥深さがある作品。そうした分野に精通する方の解説が聞きたい。自分の気付かなかった事も、もっとたくさんあるのではないか。