へばのの検索結果、合計9152(0.001552秒かかります)。

06月03日 1989 劇場で
東洋にはない欧州の退廃的なセックス・アヴァンチュールを体験する女の姿を描く韓国版「エマニエル夫人」とでもいえる作品。
12月16日 2000 劇場で
オランダの天才画家レンブラントと、彼に愛された女性たちの物語。監督・台詞はこれが日本初公開作となるベテラン、シャルル・マトン。製作は「炎のアンダルシア」のアンベール・バルザン。脚本はシルヴィ・マトン。撮影はピエール・デュプエ。音楽はニコラ・マトン。美術は「アサシンズ」のフィリップ・シフル。衣裳は「仮面の男」のエーヴ=マリー・アルノー。出演は「コレット・水瓶座...
01月01日 1900 劇場で
02月19日 2005 劇場で
心に傷を抱えた少年と一人の囚人が手紙を介して心を癒し、希望を見出していく感動ドラマ。文豪ジェイムズ・ジョイスの『ユリシーズ』を下敷きに、新鋭メヒディ・ノロウジアン監督が映画化。主演は「恋におちたシェイクスピア」のジョセフ・ファインズと、「リービング・ラスベガス」でアカデミー主演女優賞候補になったエリザベス・シュー。
07月07日 2001 劇場で
アメリカ実験映画監督スタン・ブラッケージが自らの遺書として作った作品。人間の内面に潜む心の闇を視覚的に現してゆく。2001年7月7日よりBOX東中野で開催された「スタン・ブラッケージ作品集」にて日本初公開。サイレント。
12月26日 1999 劇場で
都市・広州を舞台に少女と老婆の交流を通じて、現代親子関係の崩壊を描くドラマ。中国映画第四世代を代表するフー・ピンリウが監督。1999年12月2日より、東京・国際交流フォーラムにて開催された「アジア映画シリーズ8 中国映画展1999」にて特別上映。1999年12月26日より、東京・六本木 三百人劇場にて開催された「中国映画の全貌2000」にて一般公開。
11月26日 2022 劇場で
「蜃気楼の舟」「ふたつのシルエット」などで注目される新鋭・竹馬靖具監督が、出会ったばかりの男女が流れるように街をさまよい、あいまいな会話のなかに真実を探り合う姿を描いた恋愛映画。 会社を辞めた里美は、姉の営む雑貨店で店番をしている。彼女が店番をしている時、店に恋人を待つ智徳という男がやってくる。2人はふとしたきっかけで、店を出て東京の街を歩きながら語り合う...
12月03日 2022 劇場で
2021年に東京都青梅市にオープンした木造建築の映画館・シネマネコをロケ地に、若者の初めての挫折と再生を描いたドラマ。 大学受験に失敗した晴斗は、鬱々とした浪人生活を送っていた。ある日、映画館をオープンさせた姉のまどかに会いに行った晴斗は、半ば強引に映画館の仕事を手伝わされることに。しかし、そこで出会った映写技師の圭吾の影響から、晴斗は映写機に興味を持ち始...
04月27日 劇場で
国軍による圧政が続くミャンマーで指名手配された映画監督コ・パウが、ジャングルで潜伏生活を送りながら闘い続ける姿を自ら記録したドキュメンタリー。 2011年、ミャンマーでは半世紀にわたる軍事政権が終わりを迎え、人々はようやく言論の自由を手に入れた。コ・パウ監督は映画製作に励む一方で、コロナ禍には家族で製作したコメディ動画をSNSに投稿し、厳しいロックダウンに...
12月31日 1968 劇場で
山田正弘、長谷川竜生、吉田喜重が共同でシナリオの執筆にあたり、「樹氷のよろめき」を監督した吉田喜重が、ヨーロッパの自然を背景に、行きずりの男と人妻との恋を描いたもの。撮影は「初恋・地獄篇」の奥村祐治が担当したものでヨーロッパ各地にロケした日本航空との提携作品。
11月22日 1969 劇場で
年上の叔母に恋をした少年の、激しい心のゆらめきと、その恋の破局をみつめた青春物語。監督は「華やかな魔女たち」のマウロ・ボロニーニ。エルコレ・パッティの原作をルチア・ドルーディ・デンビー、アントニオ・アルトビーティ、エンニオ・デ・コンチーニの三人が脚色。音楽は「バーバレラ」のエンニオ・モリコーネ、撮影は「天使の詩」のアルマンド・ナンヌッツィが担当。製作はアッテ...
06月20日 1970 劇場で
夏のバカンスを楽しむ若い恋人たちの胸を、そよ風のようにかすめていった甘くせつない恋。製作のフランシス・コーヌ、監督のミシェル・ボワロン、脚本のアネット・ワドマン、ミシェル・ボワロン、撮影のジャン・マルク・リペール、音楽のフランシス・レイは、共に「個人教授」のスタッフである。出演は「個人教授」のルノー・ベルレー、新人フロランス・ラフュマとジャネット・アグラン、...
11月20日 1999 劇場で
大晦日、年越しパーティーに集う独身男女の姿をコミカルに描いた恋愛群像劇。監督は「ピースメーカー」などのキャスティング・ディレクターとして知られるリサ・ブラモン・ガルシアで、本作が監督デビュー。脚本はシェイナ・ラーセン。撮影は「リアル・ブロンド」のフランク・プリンゼ。音楽は「ハンナとその姉妹」のマイケル・ブラモン。出演は「恋は嵐のように」のベンとケーシーのアフ...
06月07日 2008 劇場で
長編デビュー作「剥き出しにっぽん」が高く評価され、国内外から注目を集めている新鋭・石井裕也監督の長編第4作。井原西鶴の言葉"人はばけもの、世にないものはなし"をモチーフに、愚かな行動を取り続けてしまう人々の姿を通して人間の哀しい本性を暴きだす。息子を亡くした順子はショックから奇行に走るようになり、夫に愛想を尽かされてしまう。彼女は自分に想いを寄せる世之介を強...
01月01日 1900 劇場で
09月18日 2020 劇場で
「ハリー・ポッター」シリーズ、「スイス・アーミー・マン」のダニエル・ラドクリフ主演による、実際にあった脱獄劇をもとに描くスリラー。南アフリカ人のティム・ジェンキンは、白人でありながら反アパルトヘイト組織「アフリカ民族会議」の隠密作戦をおこなった罪のより、同胞のスティーブン・リーとともにプレトリア刑務所に投獄される。ティム、スティーブンたちは、自由と平等を手に...
10月28日 2000 劇場で
宇宙創造から現代へ、1000億年に渡る人類の旅を描く長篇アニメーション。アニメーション・ディレクターは石山貴明。大川隆法による原作を基に、太陽の法シナリオ・プロジェクトが脚色。撮影監督に「逮捕しちゃうぞ the MOVIE」の吉田光伸があたっている。声の出演に「少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録」の子安武人ら。
03月21日 1998 劇場で
幼い頃の思い出をたどる老映画監督と、亡き父の故郷をはじめて訪れる若い俳優の旅程を、ポルトガルの風景と歴史を織りまぜながら描く静かなロード・ムービー。監督・脚本・台詞・原案(運転手役で出演も)は世界現役最長老(1908年生まれ)の巨匠マノエル・デ・オリヴェイラ。製作は「メフィストの誘い」などヨーロッパ映画界で活躍するパウロ・ブランコ。撮影はオリヴェイラとは『P...
06月03日 2022 劇場で
名古屋・大須を拠点に活動するメタルバンド「OUTRAGE」のデビュー35周年を記念して製作された劇映画。OUTRAGEの映画でメンバーを演じることになった4人の若者の葛藤と成長を、オール名古屋ロケで描き出す。ヘビーメタルを愛する朝倉みどりは、プロデューサーとしてメタルバンド「OUTRAGE」の軌跡を振り返る劇映画を製作することになるが、メンバー4人を演じるキ...
10月27日 1990 劇場で
香港ノワールの傑作「男たちの挽歌シリーズ」の第3作。前2作の監督ジョン・ウーからバトンタッチ、ベトナム戦争末期のサイゴンを舞台に、運命の糸に繰られる三人の男女の愛と死を描くシリーズ完結編。第1作で壮絶な死を遂げたマークの若き日に焦点をあて、戦火のサイゴンに燃える恋を、男同士の友情と戦いを織り交ぜて描きあげる。チョウ・ユンファの相手役に今は亡き香港のトップスタ...