恋人までの距離(ディスタンス)の検索結果、合計15199(0.001240秒かかります)。

03月21日 1950 劇場で
東宝製作再開第二回目の作品で、製作は坂上静翁。脚本は「女の一生(1949)」の水木洋子と八住利雄(八住利雄の近作に「白雪先生と子供たち」あり)の協同で「青い山脈(1949)」「女の顔」につぐ今井正が演出する。カメラは「地獄の貴婦人」の中尾駿一郎担当。主演は「女の顔」「東京無宿(1950)」の岡田英次と「続不良少女」の久我美子で、それに「暴力の街」の滝沢修、河...
07月02日 1994 劇場で
南の楽園バハマを舞台に、思春期に差しかかった娘とその成長ぶりにとまどう父親が巻き起こす騒動を描いたロマンティック・コメディ。91年のフランス映画「さよならモンペール」(ジェラール・ロージェ監督)を、同じジェラール・ドパルデューの主演でリメイク。監督のスティーヴ・マイナー、エグゼクティヴ・プロデューサーのエドワード・S・フェルドマンは「フォーエヴァー・ヤング ...
12月13日 2019 劇場で
フランスの名匠フィリップ・ガレルの息子で、「ドリーマーズ」「グッバイ・ゴダール!」などの俳優ルイ・ガレルが監督・主演を務め、パリを舞台に1人の男と2人の女が織り成す不器用な恋の行方を描いたラブストーリー。ジャーナリストの青年アベルは、3年間同棲した恋人マリアンヌから妊娠を告げられる。しかし子どもの父親は友人ポールで、アベルとマリアンヌは別れることに。数年後、...
01月19日 1972 劇場で
近親相姦の破滅に堕ちる令嬢の悲劇を描く成人映画。監督は山口清一郎。
07月01日 1995 劇場で
セックスレスの関係に真実の愛と永続の可能性を求める恋人たちの姿を描いた、もどかしくも切ない愛の物語。「ラストファンタジー」「妻への恋文」などの監督作品でも知られる現代フランス文学の雄、アレクサンドル・ジャルダンの自伝的小説を、自身の監督・脚本で映画化。製作はアラン・テルジアン、撮影はジャン・イヴ・ル・ムネール、音楽はニコラ・ジョレル、美術はユーグ・ティサンデ...
04月01日 1991 劇場で
パリの街を背景に、アメリカ人カップルの仕掛けるちょっとアブない恋愛ゲームを描いたコメディ。エグゼクティヴ・プロデューサーはダニエル・マークウェット、製作はモニーク・アノー、監督は女流のシャーロット・ブランドストーム、脚本はジャネット・ブロウネル、撮影はオリヴィエ・ゲノー、音楽をディディエ・ヴァシュールが担当。出演はロザンナ・アークェット、キャリー・フィッシャ...
12月20日 1997 劇場で
傷つきやすい大人のおかしくて切ないラブストーリー。監督・脚本は「ミナ」のマルティーヌ・デュゴウソン。製作は「イルマ・ヴェップ」のジョルジョ・ベナユン。共同脚本と音楽は「ミナ」でコンビを組んだピーター・チェイス。美術は「パリは燃えているか」「テス」のピエール・ギュフロワ。出演は「誘惑のアフロディーテ」のヘレナ・ベナム=カーター、「ミナ」「アパートメント」のロマ...
02月19日 1972 劇場で
クロード・ルルーシュ監督の主宰するプロダクション“フィルム13”の第13本目にあたる記念作品として短期間で撮り上げたラブ・コメディー。製作・監督・脚本・撮影はすべてクロード・ルルーシュ、音楽はフランシス・レイが各々担当。出演はカトリーヌ・アレグレ、フランシス・レイ、「流れ者」のシャルル・ジェラール、「愛と死と」のアミドゥー、ルルーシュ一派のカメラマン、ジャン...
03月19日 2005 劇場で
1980年代、タイの田舎町に暮らす小学生の初恋と友情を当時のヒット歌謡曲をふんだんに織り込んで描いた”タイ版「小さな恋のメロディー」”。本国では公開されるや4週間で130万人を動員し、記録的な大ヒットに。主人公のジアップとノイナーを演じたチャーリー・タライラットとフォーカス・ジラクンは、一躍国民的アイドルとなった。
02月22日 2020 劇場で
カトリーヌ・ドヌーブとドヌーブの実姉フランソワーズ・ドルレアックが双子の姉妹役を演じた、1967年製作のミュージカル映画。監督は「シェルブールの雨傘」のジャック・ドゥミで、ジーン・ケリー、ジョージ・チャキリスもアメリカから参加。年に一度のお祭りで賑わうロシュフォールの街で、美しい双子の姉妹ソランジュとデルフィーヌは運命の恋人の出現を待っていた。日本では196...
01月01日 1900 劇場で
「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」「クライング・ゲーム」のニール・ジョーダン監督がコリン・ファレル主演で描いたファンタジックラブストーリー。アイルランドの海辺の田舎町で暮らす漁師の青年シラキュース。ある日、引き上げた網に美しい女性がかかっているのを発見した彼は、自分の存在を誰にも知られたくないというその女性オンディーヌをかくまうことに。オンディーヌを見た...
10月01日 2005 劇場で
出会い系サイトで出会った中年男女の恋の行方を優しいタッチで綴るラブストーリー。全米でベストセラーになった小説『Must Love Dogs』を、「晩秋」のゲイリー・デヴィッド・ゴールドバーグ監督が映画化。出演は「トスカーナの休日」のダイアン・レインと「ニューオーリンズ・トライアル」のジョン・キューザック。
11月23日 2007 劇場で
日本でもドラマ化された唯川恵の同名小説を、韓国の女性監督イ・オンヒが映画化。シングルライフを楽しむカメラマンのジョンワンと、実業家と結婚してリッチな生活を送るヒスは親友同士。ヒスは既婚男性と不倫中のジョンワンを応援していたが、ある日自分の夫の浮気が発覚する。その一方でジョンワンは次第に不倫にのめり込んでいき……。2人のヒロインを「純愛中毒」のイ・ミヨンと、韓...
10月11日 2014 劇場で
就讀於某高中的16歲的樞木潤希(小松菜奈 飾)擁有極為靈光的腦瓜,雖然經常拿下全年級第一,但是不知為何她總是刻意隱藏自己的情感,旁人難以從她撲克一般的表情中看到任何情感波動,只有初中時代的好朋友娜美(山本美月 飾)才能走入潤希的內心世界。在最近一次期中考試中,潤希的英語成績只有0分,這讓擔任班主任的櫻井遙(山下智久 飾)頗為惱火,於是也不管女孩願意與否便自顧...
12月23日 2000 劇場で
家族のために人生を捧げてきた主婦がベニスでの一人旅でときめく心を取り戻すロマンティック・コメディ。監督・脚本はシルヴィオ・ソルディーニ。撮影はルカ・ビガッツィ。出演はリーチャ・マリェッタ、「永遠の一日」のブルーノ・ガンツほか。2000年ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞9部門、シルヴァー・リボン賞5部門、ゴールデン・グローヴ賞2部門、ゴールデンCIAK賞受賞。
08月27日 2005 劇場で
運命的な恋に落ちた男女が残酷な試練に直面する様を描いたラヴ・ストーリー。監督・製作・脚本はこれが長編デビューとなるアルノー・ヴィアール。音楽はフレンチ・ポップス界の人気プロデューサー、バンジャマン・ビオレー。出演は「ブルー・レクイエム」のジュリアン・ボワスリエ、「NOVO/ノボ」のジュリー・ガイエ、「メルシィ!人生」のミシェル・オーモン、「ニノの空」のサッシ...
11月23日 1991 劇場で
恋人の死で心を閉ざした女性が、ゴーストとなって現れた彼との交流を通して立ち直っていく姿を描いたロマンチック・コメディ。出演は、「数に溺れて」「フロイト」などのジュリエット・スティーヴンソン、「ロビン・フッド」のアラン・リックマンほか。
02月10日 2007 劇場で
「メフィスト」「太陽の雫」で知られるハンガリーの巨匠イシュトバン・サボー監督が、サマセット・モームの「劇場」を原作にロンドン演劇界のスター女優の恋と失恋、そして再生をユーモアたっぷりに描くコメディドラマ。主役のジュリアには本作でゴールデングローブの主演女優賞を受賞し、アカデミー賞にもノミネートされたアネット・ベニング。共演にイギリス演劇界の重鎮ジェレミー・ア...
09月14日 1991 劇場で
フランスの片田舎を舞台にした瑞々しいラブ・ストーリー。女流監督コニー・テンプルマンの処女作である。主演のナヌーに「サマーストーリー」「エリック・ザ・バイキング バルハラへの航海」のイモジェン・スタッブス、彼女と恋に落ちるフランス人青年に「なまいきシャルロット」「美しすぎて」のジャン・フィリップ・エコフェ、ナヌーのかつての恋人に「マイ・レフトフット」でアカデミ...