もたいまさこの検索結果、合計5306(0.001850秒かかります)。

02月08日 1969 劇場で
「女賭博師奥ノ院開帳」の石松愛弘と井上芳夫が共同で脚本を執筆し、井上がメガホンをとったシリーズ第十二作。撮影はコンビを組んだ中川芳久。
03月28日 2009 劇場で
大阪万博が開幕した1970年、香川県の名門高校に入学した隆志は勉強もそっちのけで、映画館に通う日々を送っていた。そんなある日、隆志は近所の公園で見かけた春奈という少女に一目ぼれし、映画デートに誘うもあっけなく断られてしまう。落ち込む隆志は友達に春奈がヒロインの映画撮影を提案され……。
05月11日 1996 劇場で
結婚式にお葬式、娘の出産や自分のリストラ、さらには家庭内の問題など、次から次へと起きる騒動を通して、家族の絆を見つめ直す中年サラリーマンの姿を描いたハートフル・コメディ。監督・原案は「修羅がゆく2 戦争勃発」の和泉聖治。脚本はテレビ・ドラマ『課長さんの厄年』の布勢博一。主演は長い俳優生活で本作が初の長篇主演作品となった「時の輝き」の橋爪功。
09月25日 1999 劇場で
移民である自らの父親の人生と彼との対話を通じて、家族の歴史を描いたドキュメンタリー。監督の実父オスカー・ベルリナーは20世紀初頭に200万人の同胞とともに米国に移民してきたポーランド移民の一員で、婦人スポーツ服のセールスマンになり、結婚してアランとリンのふたりの子供をもうけた。その後離婚し、ニューヨークでひとり住まいする彼は、“まともな職業”につかず、助成金...
10月08日 1994 劇場で
殺人鬼に命を狙われた耳の不自由な女性が体験する、″音のない世界″の恐怖を描いたサスペンス・スリラー。ランドール・M・バダットとダニー・ルービンの原案を、バダットとキャスリーン・クヌートセン・ローウェルが脚色。監督には舞台演出家として活躍したのち、『スイート・ハート・ダンス』(V)で劇場用映画に進出したロバート・グリーンウォルドが当たった。製作はデイヴィッド・...
07月10日 2004 劇場で
デンマーク・アニメの巨匠ヤニック・ハストラップ監督が、イヌイットの神話を元に描く大人のためのファンタジー。シロクマにさらわれたイヌイットの子供は、氷の平原の中でシロクマの母親の愛情を注がれ、シロクマとして育てられる。やがて子供は人間の世界に戻ることになるが、彼の夢はシロクマになることだった。音楽は「キャラバン」「WATARIDORI」のブリュノ・クーレ。03...
08月18日 2023 劇場で
定年間近のサラリーマンが人生を変えるため、演劇にゼロから挑戦していく姿を描いたドラマ。「劇団プープージュース」が2020年10月に上演した同名舞台を渡辺いっけい主演で映画化。 サラリーマンの浅野拓巳は、家族のために仕事にすべてを捧げ、会社の部長まで上り詰めたが、そんな拓巳の思いとは裏腹に、家族は誰も拓巳と話さなくなっていた。ある日、拓巳は居酒屋で虎山丈一郎...
11月17日 1990 劇場で
現代の若者たちの生態を背景に、一組の男女の官能的な恋愛模様を描く。脚本は「Aサインデイズ」の斎藤博が執筆。監督は「童貞物語4 ボクもスキーに連れてって」の廣木隆一。撮影は「激動の1750日」の佐々木原保志がそれぞれ担当。
09月01日 2022 劇場で
魚類に関する豊富な知識でタレントや学者としても活躍するさかなクンの半生を、沖田修一監督がのんを主演に迎えて映画化。「横道世之介」でも組んだ沖田監督と前田司郎がともに脚本を手がけ、さかなクンの自叙伝「さかなクンの一魚一会 まいにち夢中な人生!」をもとに、フィクションを織り交ぜながらユーモアたっぷりに描く。 小学生のミー坊は魚が大好きで、寝ても覚めても魚のこと...
07月19日 2014 劇場で
「長くつ下のピッピ」で知られるスウェーデンの人気児童文学作家アストリッド・リンドグレーンの原作「わたしたちの島で」をもとに、のどかな島で繰り広げられる、子どもたちとアザラシの交流を描く。ウミガラス島で暮らす、ちょっとドジでおてんばな女の子チョルベン。動物好きの彼女は愛犬の水夫さんといつも一緒に過ごしている。ある日、漁師のヴェステルマンから一頭のアザラシの赤ち...
09月23日 1961 劇場で
城昌幸原作『若さま侍捕物帳』のシリーズもの。「水戸黄門 助さん格さん大暴れ」の鷹沢和善と「葵の暴れん坊」を監督した山崎大助の共同脚色。「水戸黄門 助さん格さん大暴れ」の沢島忠が監督したロマンチック・スリラー。撮影も「水戸黄門 助さん格さん大暴れ」の山岸長樹。
01月29日 1953 劇場で
さきにSP「息子の青春」でデビュした小林正樹監督のフィーチュア第一回作品。脚本は師、木下恵介のオリジナルである。「処女雪」の森田俊保、「学生社長」の木下忠司がそれぞれ撮影、音楽を担当。キャストは小林監督の従姉にあたる田中絹代の特別出演のほか、俳優座の千田是也、東山千栄子、永田靖、「ひめゆりの塔(1953)」の津島恵子、「夏子の冒険」の淡路恵子、「鳩」の石浜朗...
08月11日 2023 劇場で
20代をともに過ごし、30代を迎えた男女の姿をリアルに描いた韓国製の恋愛ドラマ。 美大で出会い、親友から恋人になったジュノとアヨン。周囲からは、人生の大部分を共に過ごしてきた2人が次の段階に進むだろうと、当然のように思っていた。しかし、30代を迎えてなお公務員浪人生のジュノは、ろくに試験勉強もせずにバイトや遊びに明け暮れていた。夢だった美術の道を諦めて不動...
05月26日 1956 劇場で
製作は「一獲千金を夢見る男」のバディ・アドラー、監督は「奥様は芳紀17才」のフランク・タシュリン。音楽は「帰らざる河」のシリル・J・モックリッジ、撮影は「たくましき男たち」のレオ・トーヴァー。「七年目の浮気」ノアルバート・ビーチの書きおろし脚本をフランク・タシュリンと共同脚本。主演は「七年目の浮気」のトム・イーウェル、ブロードウェイのミュウジカルからフォック...
11月13日 2010 劇場で
世界的ヒットを記録した「ゴースト ニューヨークの幻」(90)の舞台を日本に移したアジア版。松嶋菜々子と「宿命」のソン・スンホンが主演を務め、ウーピー・ゴールドバーグが演じた霊媒師役に樹木希林。「リング」「呪音」シリーズなど多くのJホラー作品を手がけてきた一瀬隆重がプロデュースを務める。会社経営者の七海はある日、陶芸の勉強をするため日本に留学している青年ジュノ...
04月23日 1960 劇場で
小林旭の渡り鳥シリーズの第三篇で、原健太郎の原作を「海から来た流れ者」の山崎巌と大川久男が脚色「白銀城の対決」の斎藤武市が監督したアクション・ドラマ。撮影も「白銀城の対決」の高村倉太郎。
08月08日 2020 劇場で
「苦役列車」の脚本や「ろんぐ・ぐっどばい 探偵 古井栗之助」のいまおかしんじ監督が、阪神淡路大震災で一人娘を亡くした夫婦の23年間の葛藤と絆を描いたヒューマンドラマ。1995年、神戸に暮らす伊智子と太助は、阪神淡路大震災で一人娘のれいこを亡くす。その後離婚した2人は、それぞれの生活をスタートさせ、淡々とした日常の中で徐々にれいこの死を受け入れていく。2018...
01月01日 1996 劇場で
요이코 よいこ,은 1996에 발표 된 일본 1996 애니메이션,드라마 영화입니다,한국에서 1996년01월01일에 출시되었습니다. 주인공 에스미 후우카는 신장163cm, 체중 53kg의 성숙한 몸매를 가지고 있지만, 아직 초등학교 5학년이다. 가정사정으로 부모와 떨어져 친척집에 혼자 떨어져 살게 된 그녀는 전학 온 첫날부...
07月26日 1986 劇場で
二十六歳の女性プログラマーと十六歳のパソコン少年の淫行を描く。脚本は「団鬼六 美教師地獄責め」の佐伯俊道、監督は「スチュワーデス・スキャンダル 獣のように抱きしめて」の小沼勝、撮影は「レイプハンター 通り魔」の水野尾信正がそれぞれ担当。